mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/13(FRI) 先着15名の女性を無料ご招待!MUSIC BY TOHRU TAKAHASHI,MASANORI IKEDA&FUNACOSHI

詳細

2009年02月08日 19:46 更新

13日に開催されるパーティ[SOUND OF BLACKNESS]。
比較的男性からの支持の多いDJのパーティ[SOUND OF BLACKNESS]。しかし、内容はDANCE MUSIC、特にHOUSE MUSICが好きな女性にも絶対楽しんでもらえる内容です!!!!
そこで、このパーティに、先着15名の女性を無料ご招待をしま〜す!!

ご希望の方はミクシーメールで、僕mori nariことMORISHITAまでお名前(カタカナ・フルネーム)と一緒に遊びに来るお友達(ごめんなさい、こちらも女性に限ります)の人数をご記入のうえ、ご連絡ください。
定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
これをきっかけにより多くの女性にもクラブ・パーティを楽しんでもらえるきっかけになればと思います!


ORGANAIZER
MORISHITA(FEEL/NEW YORK!! NEW YORK!!)




[PARTY INFO]
あえて時代に逆らうかのようなパーティがSHIBUYA[LOOP]で開催されます。
[SOUND OF BLACKNESS]
フロアーに立つ全ての人間の体内に響き渡る低音。薄暗く横にいる人間が誰なのかも分からないFLOOR。
CLUB本来の持つ「妖しさ」「エロス」を80年代〜90年代DANCE-MUSICを、特に黒い生音を中心に、SCENEを体感したDJ達がフロアーに流し続けます・・・
このパーティのコンセプトに共鳴してくれた3人のDJのPLAY、特に普段ではなかなか聴けない 「高橋透」「池田正典」の二人の共演とこのパーティの為に選曲された黒い音を是非聴きに来てください。


SOUND OF BLACKNESS

■DATE :2009/02/13 (FRI)
■PLACE :LOOP @ SHIBUYA
■OPEN :22:00
■FEE :3000YEN/1D (W/F)20OOYEN/1D
■DJ :TOHRU TAKAHASHI(GODFATHER/SMOKER)
MASANORI IKEDA(a.k.a. Mansfield)
FUNACOSHI(FEEL)

■INFO [LOOP]
東京都渋谷区渋谷2-1-13-B1 
*国道246沿い、青山こどもの城の向かい、セブンイレブンの地下になります
TEL: 03-3797-9933
URL: http://www.club-loop.com /
URL FOR MOBILE: http://www.club-loop.com/mobile/
mixi COMMUNITY: http://c.mixi.jp/club_loop

*[LOOP]では20歳未満のお客様のご入場はできません。
ID(免許証、健康保険証、パスポート等)の身分証明書のご提示いただけない場合には、入場をお断りする場合がございます。




ORGANAIZED BY MORISHITA(FEEL/NEW YORK!! NEW YORK!!)




DJ PLOFILE

■TOHRU TAKAHASHI
70年代からDJ活動を開始し80年にNEW YORKへ移住。【12WES】【THE SAINT】【ROXY】などゲイカルチャー全盛のタフでハードなNEW YORKのクラブシーンを体験後、81年に一時帰国し新宿【椿ハウス】六本木【玉椿】原宿【CLUB-D】と80年代を代表する箱のメインDJを務め、85年にNEW YORKへ戻り、DJレストラン【FUJIYAMA MAMA】のレジデントDJとして活動しながら、現在のクラブシーンに最も影響を与えたダンスミュージックの聖地【PARADAISE GARAGE】の(故) DJ
LARRY LEVANと交流を深め、彼の神業的なプレイとNEW YORKにおけるハウスミュージックの創世記を体験。
ガラージクローズ後、クラブ【MARS】でレギュラーを務めるなど4年間に渡るDJ活動を経て89年、芝浦【GOLD】オープンの為に帰国。ハウスミュージック/ガラージサウンドを国内に浸透させ5年半に渡る【GOLD】の黄金時代を築いた【GOLD】のメインDJ兼サウンドプロデューサー。
今年でDJ活動35周年を迎えディスコ/ガラージ/ハウスからレゲエまで様々なダンスミュージックを織り交ぜる独特の世界感はジェネレーションを越えて支持され現在は"SMOKER@LOOP"、宇川直宏、MOODMANと主催するディープ・ハウスパーティー"GODFATER@全国"でプレイ中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

■池田正典 (a.k.a. Mansfield)
1990年代前半よりロンドンでDJの活動を始める。伝説的クラブWagの週末のレジデント等を経て帰国後、活動の拠点を東京に移す。音楽製作ではLittle Big Bee、SlowlyなどのRemixから、ポップシンガー深田恭子等のRemixなども手がけ、幅広いRemix Workの手腕は高い評価を得ている。
PLAYROOM、SPIN OUT等の時代の先を読む形となったMix CDシリーズはオリコンにチャートインするなど高い人気を誇る。近年、オブスキュアーなハウス、エレクトロ、トランシーなディスコ等、様々なダンスミュージックをミックスするDJとして日本の主要クラブの週末を沸かせる一方で、ロシア、リトアニア、韓国等、様々な国の週末をロックしている。
2008年2月にはニュースタイルなオフィシャルMix CD
”New Balearic House”をリリース。

http://www.readymade.co.jp/
MySpace : http://www.myspace.com/masanoriikeda

■FUNACOSHI
80年代後半よりDJとして活動を開始し、当時主流だった芝浦GOLD等で活躍後、あらゆるスタイルが求められたスペース、TATOU-TOKYOのRESIDENT-DJを務め、これまで数々の海外DJ達とも多数共演。
制作でも力を注いでおりRemix Workでは、SAKURA、Vlidgeなどの作品も手掛け、葛谷葉子の"SIDE SEAT"はTonyHumphriseのMIX-SHOWでもプレイされ話題に。
2006年11月にはオリジナルトラックPiano LiveをArtimageからリリースし、すでにSOLD OUTとなった。
常にフロアを意識し、新旧織り交ぜた選曲は現場主義の証!
そこから生み出されるヴァイヴレーションを是非とも体感してもらいたい。
そして、DANCE-MUSICだけではなく幅広い選曲を求められるラジオ製作にも携わり、現在FM-Salus(84.1MHz)でのディレクターやミュージックプログラムの選曲をする、マルチなミュージッククリエーターである。



コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月13日 13:09

    SOUND OF BLACKNESS今夜開催です!!

    女性限定のフリーゲストの方は今夜21時までの申し込みになりますのでご希望の方はお気軽にメールくださいね!!
    LOOPの地図載せておきます。
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月13日 17:47

    お待ちしてます!!!!!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月13日 (金)
  • 東京都 LOOP@SHIBUYA
  • 2009年02月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人