mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第一回 アル中運動会

詳細

2008年09月26日 08:57 更新

当日の土曜は天気回復し、行楽日和だそうです。
たくさんの方のご参加お待ちしております!

以下、詳細です。

---------------------------------------------------
■日時■
9/27(土)10:00〜16:00
※小雨決行


■会場■
四谷ひろば(東京トイミュージアム、略してTTM)
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=502995.666&Y=128471.228&SCL=795
〒160-0004 新宿区四谷4-20


■参加費■
・選手 2000円
・観覧 1000円


■服装■
上:Tシャツとか
下:ジャージとか
靴:ランニングシューズ、スニーカーとか
動きやすい格好でお越し下さい。


■持ち物■
・上記、動きやすい服装
・着替えやタオルなんかもあるといいかも
・お弁当とか気分でるかな
・デジカメやビデオカメラある人は是非持参を
基本的には着の身着のままでOK。
ハチマキや各種用具などはこちらで準備します。


■注意事項■
元は学校のグラウンドなのですが、
地面は土ではなく、コンクリートです。
入念に準備体操などして、くれぐれもケガのないように、
無理だけはしないようにお願い致します。


■プログラム■
10:00 集合(受付後、チーム分け等)
10:40 開会式(校長挨拶、選手宣誓、準備運動等)
11:00 50m走
11:20 玉入れ
11:40 パン食い→二人三脚→借り物リレー
12:00 昼食
14:10 綱引き
14:30 大玉ころがし
14:50 全員リレー
15:10 大縄跳び
15:30 閉会式

種目は全7種目。
昼食後、かなり時間があるのでもう1種目くらい何かやるかも。
「今のおれたちには長距離走500m」とか?


■チーム分け方法■
まずは友人知人同士、2〜4人程度の小グループを作ってもらいます。
その小グループをいくつか合体させて、7〜10人程度のチームにします。
ですので、友人知人お誘い合わせの上、
2〜4人程度でご参加いただけたらより楽しめるのではないかと。
もちろん、7〜10人のチームで参加するなんていう強者たちがいてもOK。
当日の参加人数によって、臨機応変に対応します。


■優勝チームには■
大塚にあるメシが超うまいレストランShisui deux
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3244747
のお食事券10,000円分が贈呈されます!イエーイ!

■さらに賞品追加■
ゲーム等の開発を手掛ける、株式会社スカラベスタジオ様より
NintendoDSのソフト2本、頂戴致しました!イェイイェーイ!


■打ち上げ・お食事会■
運動会閉会後、上記のレストランShisui deuxにて
打ち上げ・お食事会を行います。
こちらも是非ご参加いただければと思います。
オススメのお店なのです。
---------------------------------------------------

追加情報などあり次第、随時更新していきます。
[PC用サイト]http://hatchy.jp/arutyu/undokai.html
[ケータイ用サイト]http://hatchy.jp/arutyu/undokai_k.html

コメント(30)

  • [2] mixiユーザー

    2008年09月06日 02:28

    くみこちゃんの乳押さえ係として活躍するから
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月12日 02:14

    とりあえず最低5〜6人は連れてきます。
  • [4] mixiユーザー

    2008年09月20日 16:36

    >くみこ、モモンゴ
    スタッフなので適度にはっちゃけてねw

    >6円さん
    めちゃ嬉しいです!お待ちしておりまーす。
  • [5] mixiユーザー

    2008年09月20日 16:42

    ■更新情報

    優勝チームへの賞品が決定しました!
    大塚にあるメシが超うまいレストランShisui deux(シスイドゥー)
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3244747
    のお食事券10,000円分が贈呈されます!イエーイ!

    また、運動会閉会後、そこで打ち上げ・お食事会も行いますので、
    こちらも皆さんふるってご参加ください!よろしくお願いしまーす。
  • [6] mixiユーザー

    2008年09月22日 10:23

    イクイク〜
  • [7] mixiユーザー

    2008年09月22日 14:55

    やばい!!!
    いく!
  • [8] mixiユーザー

    2008年09月22日 15:06

    >グッピー
    お待ちしておりまーす。
    つーか、君の身長で玉入れとか有利すぎるw


    >むぅみそ
    イェイェーイ!!
    お待ちしておりまーす。
  • [9] mixiユーザー

    2008年09月25日 13:58

    楽しそう!
    今回は観客として応援しにいきます。
  • [10] mixiユーザー

    2008年09月25日 14:28

    >SnowTさん
    お待ちしておりまーす。
    おにぎりも楽しみにしてます。
  • [11] mixiユーザー

    2008年09月25日 14:32

    ■更新情報

    さらに賞品が追加されました!

    ゲーム等の開発を手掛ける、株式会社スカラベスタジオ様より
    NintendoDSのソフト2本、頂戴致しました!イェイイェーイ!
  • [12] mixiユーザー

    2008年09月25日 23:32

    80%で参加の予定ですが、午前中のみです★
    更に夜はシスイでバイトしてます!
  • [13] mixiユーザー

    2008年09月26日 00:08

    いま早めにあがったんでパンツみにいってきまふ。

    今日から柔軟しまふ。
  • [14] mixiユーザー

    2008年09月26日 01:22

    >さゆりちゃん
    午前だけ、ちょい残念だけど、了解です。
    夜はやや早めの時間に打ち上げでシスイ行くので、
    よろしくお願い致します!


    >L-eye
    柔軟遅っ!まぁ、なんとかあと2日あれば
    ケガしない程度にはなるかと思われるので頑張って。
    おニューのジャージで当日もハツラツとした動きを期待します。
  • [15] mixiユーザー

    2008年09月26日 02:23

    先日ミーティングにてお話させていただきました皆様に
    私事ながら訂正がございます。
    先日の「51メートル以上は中距離」発言は誤りでした。
    正しくは、マラソン転向表明をなぞらえた
    「30メートルから先は未知の領域」でした。
    慎んで訂正させていただきます。

    苦しいので寝ます。
    明日は筋肉痛。
    今日の記録3分強(流して)。
  • [16] mixiユーザー

    2008年09月28日 23:29

    第一回アル中運動会にご参加いただきました皆様、
    本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

    皆様、筋肉痛とか大丈夫でしょうかね。
    校長は50m走にしか競技参加してないのに、
    太ももが未だにプルプルしています。

    本番は絵に描いたような秋晴れとなった絶好の運動会日和の中、
    30人を超える沢山の方々にお越しいただいて、
    大いに盛り上がり、とても楽しい行事にできたと思います。
    一部、転倒による擦り傷などありましたが大事には至らず、
    何はともあれ、まぁ無事に終えられて良かったです。

    個人的な感想は日記に書くとして、
    ここではまずお礼を言わせていただきます。

    会場探しから始まり、開催に向けての色々な計画や準備、
    当日も各担当で働いてくれたスタッフ

    優勝賞品を提供してくださった
    Shisui deux様、株式会社スカラベスタジオ様、東京転覆マシーン様

    美味しいお弁当を持って来てくれた
    SnowT、やぎちゃん、くみこ、モモンゴ、cherry8さん
    (cherry8さんはブルーシートも)

    運動会の雰囲気を盛り上げるBGMを用意してくれたmako2

    ビデオカメラ持参で撮影もしてくれた今野さん、kenzo

    素人進行を見かねて、スタッフじゃなかったのに
    当日色々お手伝いしてくれた方々

    そして何より、ご参加くださった皆様

    沢山の色々な人の協力のおかげで
    このアル中運動会を開催する事ができました。
    本当にありがとうございました!

    個人的にもめちゃくちゃ楽しかったですし、
    打ち上げの席などでも楽しかったと言っていただけたので、
    また来年あたりに第二回、できたら第三回、第四回と続けて
    やっていけたらと考えています。
    その時はまた皆様のご協力をいただけたらと思います。

    それでは、うっとおしいくらい長くなりましたので
    これにて終わりにさせていただきます。
    本当に皆様ありがとうございましたー!!
  • [17] mixiユーザー

    2008年09月28日 23:34

    楽しかった!校長ありがとう!
  • [18] mixiユーザー

    2008年09月29日 00:08

    あ、写真や映像などのデータ募集中です!

    ここにペタペタ貼ってもらってもいいんですが、
    大きいサイズでもらえるともっと嬉しいので、
    zipにまとめてストレージサービス使ってアップしてもらうか、
    2Mくらいならメールで送ってください。
    わかんないですって人は言ってください。

    ↓ストレージサービスこことか簡単
    http://firestorage.jp/

    ↓おれんとこ
    undokai@hatchy.jp
  • [19] mixiユーザー

    2008年09月29日 00:48

    あ、それとそれと、次回開催に向けて
    新たな会場候補地の情報も募集します!

    今回は新宿から三駅という好立地ではあったのですが、
    そのため逆に、住宅が隣接していて音がほとんど使えない。とか
    地面がコンクリート作りなのでちょっと危険。とか
    多少の不満はありました。

    やっぱり音は盛り上がりに大切な要素だし、
    運動会やるって話をすると必ず名前が挙がる“騎馬戦”を
    次回は是非やりたい!というわけで、土のグラウンドがいいなーと。

    都内である必要はないので(というか今回の場所が奇跡的なだけ)
    どこか運動会で使えそうな場所ありませんかねー?
    もう噂レベルの話でもいいので、情報あれば教えてほしいです。

    今のところ、「こどもの国周辺とかあるんでは」
    って話をいただいてます。

    次回開催のためにまた皆さんのお力を貸してくださいー。
    宜しくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2008年09月29日 01:08

    いやいや、楽しかったです
    どうもありがとう。

    次回はフル参戦してMVPを狙う!


    次の場所、こことかどう?

    http://www.toshima.ne.jp/~taimei/index.html

    以前、校舎内だけど利用したことがある。
    池袋の駅からやや遠いけど
    都内でグラウンドが土で
    多分そこそこ広かった。

    料金とかは安いか高いかはわからんけど。
  • [22] mixiユーザー

    2008年09月29日 20:32

    校長!お疲れさまでした!!
    周到な準備とスムーズな運営。ほれぼれ致しました。
    某大人のノミダオレイベントとはまったく違っていて素晴らしかったです☆

    あ。子ども連れで参加しましたあやちゃんです。
    青組でした。
    おそらく選手中最年長だったのに、リレーでハリキリ過ぎて
    ちょっぴりケガしてみなさんを心配させてゴメンナサイでした。
    心配してくれた皆さま、救護係の方(名前分からず。。。)もありがとうございました!
    傷はまだキタナイですが、もう平気です。

    とっても楽しかったので、
    次回開催時はカーブを猛スピードで曲がってももつれない足をたずさえて
    息子ともどもリベンジ参加させていただきます!
  • [23] mixiユーザー

    2008年09月29日 22:02

    皆様、コメントありがとうございます。

    あと、記入漏れしてたのですが、
    おはるもお弁当を作ってきてくれてました。
    校長も揚げ餃子頂きました。ごちそうさま!ありがとう。

    ちなみに、あやちゃんさんを救護していたのはきっと
    むぅみそだと思います。元はおれとちかしの友達で
    たまにmtgに来てくれてます。
  • [24] mixiユーザー

    2008年09月30日 01:36

    むぅみそさん、ありがとぉ〜。
    おかげであまり痛まずにすみました!

    ちなみに会場、ここは?
    台東リーバーサイドスポーツセンター
    http://www.taitocity.net/taito/riverside/shisetsu.html
    一周200mのトラックがある陸上競技場。

    条件に「台東区にある団体」ってあるのがちょっと問題だが。

    まさに「大人の運動会」をやったことがある人がいるみたいなので、
    それ以外の条件はたぶん、クリアー!
    http://blog.livedoor.jp/yasuyuki_sumi/archives/50208910.html
  • [25] mixiユーザー

    2008年09月30日 17:06

    6円さんご推薦の「たいめい」はいいよねー。
    立地もグラウンドも申し分ない。池袋駅からは若干遠いけど、
    有楽町線要町駅からはそこまでじゃないし。そう、候補に挙がってはいました。
    少年野球が“優先”らしいので、空いてればOKってことなのかもしれない。
    そういえば深く突っ込んでなかった。春・秋の良さそうな日程は
    ダメ元で打診し続けるのがいいのかもしれない。

    あやちゃんさんご推薦のとこも素晴らしい。
    実績があるってのはかなり気持ちが楽です。
    抽選予約は台東区の団体にしか権利がないみたいですが、
    先着予約では外部団体にも権利があるみたい。たぶん。
    ちょっとお値段がはるので集客、倍以上は必要そうですが…w

    お二人ともありがとうございます!
    他にも情報ありましたら是非いただきたいです。
    まだまだ募集してます。
  • [26] mixiユーザー

    2008年09月30日 17:18

    と、ここで唐突に50m走のタイムを発表いたします。
    もしかすると抜けや名前間違いあるかもしれません。
    その場合はご指摘下さい。(あとカタカナ見づらいかも)

    ■女子の部
    ユィラン     8.94
    サユリ      9.13
    キミネエ     9.44
    シミズ      9.62
    ハナ       9.72
    タケウチ     9.91
    アサミ     10.87
    シンキロウ  11.11
    マミ      12.66

    ■男子の部
    タケスィ     7.29
    ホウリ      7.33
    ヘアバン     7.48
    モルガン     7.49
    ヒラマツ     7.52
    オオヒラ     7.54
    ヒラリン     7.55
    カッペ      7.73
    イマノ      7.77
    ハッチー    7.84
    シンゾウ    7.92
    タク       7.94
    ユザ       7.94
    キサラギ    8.12
    クニ       8.19
    マコニイ     8.19
    ムゥミソ     8.34
  • [27] mixiユーザー

    2008年09月30日 17:24

    女子平均  10.15
    男子平均   7.77

    校長、平均以下な上にどっちつかずでガックリ。
  • [29] mixiユーザー

    2008年09月30日 17:55

    しかもスリーセブンだとか、俺夜組はとことん神懸ってますね。
  • [30] mixiユーザー

    2008年09月30日 18:20

    mako2から会場候補の情報いただきました!
    こどもの国 総合グラウンド
    http://www.kodomonokuni.org/komap_1/ground.html

    土のグラウンドで、用具も備品も音響設備もついて、
    トータルこのお値段。素晴らしすぎる。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月27日 (土) 10:00〜16:00
  • 東京都 新宿区四谷4-20 四谷ひろば
  • 2008年09月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人