mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■アートステーション石引2010■

詳細

2010年03月09日 02:56 更新

貴重なスペースお借りします。



■アートステーション石引2010■

石引商店街をアートの力で盛り上げるイベントです!
商店街のお店や空き店舗で美大生が展示を行います
限定メニューの販売やアートマーケット、ライブもあります
みなさんお誘いあわせの上是非お越し下さい!


--------------------------------------------------------

○詳細

期間:2010年3月21日(日)〜28日(日)
    21、22日…オープング
         (22日にライブパフォーマンス、フリーマーケット)
         のっぽ下にて限定メニューの販売や出張店舗など
21日〜28日…展示期間

場所:石引各所(中心は下馬地蔵広場、石引の広見)


テーマ:「発信」と「つながり」

(ステーションの意味から回りを繋ぐ役目を持っていること、また電車の発進する場所であることなどから、ARTISTONEが人々をつなぎ、石引も様々なものの発信地となってほしいと考えたため)
 
 石引を歩きながら美大生による作品を鑑賞し、おいしいご飯を食べ、石引の新たな魅力を感じてもらいたいと思い企画しました。
 21、22日には期間限定のお弁当や、限定商品を発売するとともに能登からのおいしい料理も用意しています。
 また22日にはアートマーケットやライブの開催を予定。石引商店街の公式キャラクター「びっきぃ」を使った参加型企画もたくさん予定しています。期間中はインフォメーションを兼ねたラジオも放送予定です。
 石引の広見と下馬地蔵広場に立ったシンボルタワーを目印に多くの方に遊びに来ていただきたいと思っています。



*ARTISTONE(アーティストーン)とは

 「まちなかアートマネージメント」の一環として美大生有志で作られた、金沢美大と石引商店街とで石引をもりあげてにぎやかにしようという団体です。今年で3年目を迎えます。
 昨年は様々なプレイベントをふまえ、路面電車が通っていたころの賑わいをとりもどすことを目的に「アートステーション石引」(3月19日〜21日)を開催しました。
 路面電車展や石引商店街のお店による駅弁を意識した弁当、路面電車風にラッピングしたシャトルバスの運行などを行いました。
 今年も様々なことを今年のメンバーらしく行ってきたまとめとし、昨年の反省も活かしながら再びアートステーション石引を企画します。

----------------------------------------------------------------


▼金沢美術工芸大学×石引商店街 ARTISTONE オフィシャルブログ
http://ishibiki.jugem.jp/

▼石引商店街公式マスコット「びっきぃ」 on Twitter
http://twitter.com/bikki_artistone


お問い合わせはこちらへ
artistone@live.jp

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月09日 11:01

    商店街係です!

    21日・22日に販売するフードは、限定の駅弁があったり、石引商店街マスコット『びっきぃ』のおまんじゅうにどら焼き、煎餅、パン、太巻き、なども販売します!
    能登からの出張屋台には、おいしい能登和牛串焼きや能登牡蠣、門前そばなども。
    また、会場で”のみ”入手できるイベントパンフレットを石引のお店でみせると、期間限定サービスが受けられますよ。こんなこと、めったにない!

    皆さん、お誘い合わせのうえ、ご来場ください。
    心よりお待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月21日 (日) 〜28日
  • 石川県 金沢市石引商店街及びその周辺
  • 2010年03月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人