mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了就職活動エントリーシート対策講座 〜「読んでもらえるES」から「面接に呼んでもらえるES」へ!!〜

詳細

2008年11月16日 00:35 更新

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 リボン学生団体MASTERPIECE企画リボン

12月7日18時00分〜20時30分@国立オリンピック記念青少年総合センター

就職活動エントリーシート対策講座
るんるん〜「読んでもらえるES」から「面接に呼んでもらえるES」へ!!〜るんるん
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんにちはわーい(嬉しい顔) MASTERPEICE代表のハニカメこと中央大学3年の高井です!今年も残すところあとわずか。マスコミ、外資などの選考が既に始まり、徐々に緊張感が高まってきた時期ではないでしょうか。
しかし…
・インターンの選考でのESで全部落とされた…
・「読んでもらえるES」って何?…
・ESと面接ってどう関係があるの?…
そんな想いを抱いている学生の皆さん!12月7日、キャリアアドバイザー谷口さんとタッグを組んだMASTERPIECEに大注目ですぴかぴか(新しい)

今回、講師に谷口稔さんをお迎えして、

就職活動エントリーシート対策講座
るんるん〜「読んでもらえるES」から「面接に呼んでもらえるES」へ!!〜るんるん

と題し、勉強会を実施します!

採用担当者に読んでもらえるESとは何か?面接を意識したESの書き方とは何か?選考本番を前にして実戦的な講義を展開します!講義後半には模擬面接の時間も設けているため、ESと面接のスキルを一気にアップさせられます!また、複数の業界から内定者を招きますので、直にアドバイスをもらうことができます。

モバQ谷口稔さんとは http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1034375
内定者時代から就職活動支援を行い、昨年からES添削のコミュニティを運営されています。新卒で入社した某IT企業でコンサルティング営業を手がけた後、新事業の立ち上げから参画するという形でアマゾンに入社され、現在に至ります。6月にもESセミナーの講師をしていただきました。
◆書類選考合格実績企業
伊藤忠商事,三菱商事,ソニー,東芝,ベネッセ,シャープ,トヨタ,博報堂,アクセンチュア,新日鉄ソリューションズ,富士通,NEC,キヤノン,リクルートエージェント,キリンビール,凸版印刷,三菱地所,三井不動産,グラクソ・スミスクライン,本田技研工業,三菱重工,富士フィルム,味の素,キユーピー,三菱東京UFJ銀行,三井住友銀行,横浜銀行,日本生命、etc.

モバQ学生団体MASTERPIECEとは http://mixi.jp/view_community.pl?id=2898051
学生団体MASTERPIECEは、「スタートダッシュ就職活動」をテーマにインターンシップ、セミナー、講演会、討論会など大学三年生はもちろん一、二年生から始められるキャリアデザインに取り組んでいますexclamation ×2

双子座勉強会詳細

サーチ(調べる)事前課題】次の2題を書き上げ、12月5日までに提出して下さい。
?自己PRを300字以内で書きなさい。
?学生生活での経験から学んだ事を、具体例を出し300字以内で書きなさい。
※1 提出先アドレスは参加表明していただいた方に個別に通知させていただきます。
※2 提出時の件名は「MASTERPIECE講座事前課題」にしてください。
※3 当日は書きあげたESを持参してください。
時計日時】2008年12月7日 日曜日 18時00分〜20時30分
晴れ場所】小田急線参宮橋駅徒歩10分 国立オリンピック記念青少年総合センター(教室は追って通知します)
【当日の流れ】
18:00
開会

18:10
ES基礎講義&「ワードの定義」ワーク

18:30
ES添削

18:50
休憩

19:00
面接につなげるES技法「圧縮」についての講義

19:30
模擬面接

20:00
ふりかえり

20:30
閉会
空室・空席・空車定員】25名
ドル袋参加費】500円
mail to参加方法】
下記のトピックにて、「イベントに参加する」をクリックしてください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=33828965&comm_id=2898051

参加者全員に就職活動情報誌を無料で差し上げます!!

みなさんのご参加を心よりお待ちしています。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月07日 (日)
  • 東京都
  • 2008年12月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人