mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【4/23名古屋】ONRA Japan Tour!!!!!

詳細

2009年04月21日 15:12 更新

※告知失礼いたします。


le jazz modal presents... Paris Style Club Night "ONRA JAPAN TOUR"

2009.04.23 [thu] at le jazz modal http://blogs.yahoo.co.jp/lejazzmodal

Special Guest Live & DJ : Onra [from Paris]
Guest DJ : sauce81 [cosmopolyphonic radio], mfp [Stilla-mode, King Biscuit Lovers]
DJ : Ann [pool, en], DJYKK[GOOD WEATHER]

start 20:00
Charge 2,000yen <with 1french drink>
※21:30までにご入場のお客様に、レッドブルをプレゼント致します。


■Onra[Paris / All City, Circulations]
ベトナム系フランス人ビートメーカー、Onra。
2004年にMPC1000を手に入れて以来本格的に活動開始。
Quetzalと共にリリースしたアルバム“Tribute”ではソウル・ミュージックへのヒップホップ・トリビュートを展開。
Circulations(Jp)からByron The Aquariusとのコラボ“The Big Payback”としてジャジーなブロークンビーツや先進的なヒップホップの要素を取り入れた作品をリリース。
Rush Hour(Ned)のCinnamanと、Jay Scarlettによってコンパイルされた“Beat Dimensions vol.1”にもFlyamSam、Hudson Mohawke、Dimliteらの楽曲とともにの”Cosmic Travelling”が収録される。
また、ベトナムで入手した古い中華系のレコードをサンプリングして作った“Chinoiseries”から“The Anthem”がCoca-Colaの北京オリンピックのCMに起用され注目を集める。
2008年にはバルセロナで開催された、権威あるRed Bull Music Academyに選出される。
最近では2台のMPC1000を持ち歩き、ヨーロッパ全土、更にはベトナムやニュージーランドにもライブに招待されている。
http://www.myspace.com/onra


■sauce81[cosmopolyphonic radio]
sauce81 - 現代のJazz、Funk、Soulミュージックを追求する鈴木信之のソロプロジェクト。
Red Bull Music Academy 2008に日本人として唯一参加し、Fatima、Nino Moschella、Dorian Concept、Onra等と意気投合しレコーディング/セッションをする。
また、Mark de Clive Lowe、Sleep Walker等とのセッション・ワークでも知られるBen Hadwen(Flute/Sax)をフィーチャーした楽曲は必聴。
特に“Absolute Sounds From Tokyo(Uniqe Uncut)”に収録されている“qozmik phunk”はKev Beadle等もサポート。
BBCの人気ラジオ番組Deviationで、Benji B.が彼の楽曲をプレイ。
Rob SwiftのMixCDにも楽曲が収録される。
2009年、盟友Kez YM、RLPとともに”cosmopolyphonic radio”を始動。
日本の新しい才能を発掘し、世界に向け発信。同じように地球の裏側で”今”鳴っている音を日本にも紹介していく。
http://myspace.com/sauce81
http://myspace.com/cosmopolyphonicradio


■mfp[Stilla-mode, King Biscuit Lovers]
Producer/ DJ。
Pete Rockに衝撃を受け、MPCを手に、トラックメイキングを始める。
高校卒業と同時に渡米、LA、NYと6年間渡り歩き、現地の様々なアーティストへの楽曲提供やコラボレーションを実現。
また、DJとしてもレギュラーイベントで活躍しその名前を轟かす。
帰国後、ビートの道を追求すべくパーカッショニストとしてバンド "King Biscuit Lovers" に参加。
2007年にはHipHopユニット "Stilla-mode" を結成し、今年4月に全国発売されるアルバム"Lovexperience"をトータルプロデュース。
Jay Scarlettによる "Amp Soul Generation Radio" 等、国内外のネットラジオに楽曲を提供し、ワールドワイドに活動を展開している。
http://myspace.com/mindfullpeace


■cosmopolyphonic radio
2009年、Kez YM、RLP、sauce81の3人によって始められた、日本発世界基準のポッドキャスト。
コズモポリフォニックの名の下、ワールドワイドな共鳴を目指し、地球の裏側で“今”鳴っている音をタイムレスに届けるべく、世界中で同時多発的に生まれているフレッシュな音を発掘。次世代を担う世界中のアーティストや、日本の新しい才能を世界に紹介していく。
http://myspace.com/cosmopolyphonicradio


■Ann [pool, en]
http://www.myspace.com/annmusica

■DJYKK [GOOD WEATHER]
http://www.myspace.com/djykk

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月23日 (木)
  • 愛知県
  • 2009年04月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人