mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2008/04/18(FRI) ENTR@NCE 8th anniversary @ club JB'S NAGOYA

詳細

2008年04月11日 15:50 更新

ENTR@NCE 8th anniversary @ club JB'S NAGOYA

2008/04/18(FRI) OPEN 22:00
ADV:2000YEN / DOOR:2500YEN

■SPECIAL LIVE
Ryo Murakami(Poker Flat/Dessous Recordings)

■DJ'S
TETSUWO
MA2HIKO
MUKAI
OKUBO
IMA-CHANG

■VJ'S

noppos

■LINK
myspace
http://www.myspace.com/ryomurakami
Pokerflat
http://www.pokerflat-recordings.com/
Dessous
http://www.dessous-recordings.com/

■ENTR@NCE
半年の充電期間を経て、テクノパーティENTR@NCEが再始動します。これまでに、Ellen Allien, Modeselektor, Tomas Andersson, Roman Fluegel a.k.a. Alter Ego, Frank Muller a.k.a. Beroshimaなどを名古屋に招聘しています。 今回は、再始動と8周年のアニバーサリーを祝して、スペシャルゲストに、現在、ダンスミュージックシーンで最も注目されている日本人トラックメイカー、Ryo Murakami(PokerFlat/Dessous)を迎えて開催します。DAMIAN LAZARUS、DANIEL BELL、STEVE BUGをはじめ、海外でも高い評価を受けているRyo Murakamiのライブセットは必聴!DJ陣もストイックかつクールなミニマルサウンドを提供をします。

■Ryo Murakami(Poker Flat/Dessous Recordings)
初期のHiphop. House. Techno. 70'S Rock に影響を受け、 DJ として活動をスタートさせる。 後にアナログシンセやリズムマシンなど、 オルタナティブな音にインスパイアされたエレクトロニックミュージックの製作に傾倒していく。クリスピーなミニマルミュージックの側面と、ディープなハウスミュージックの側面を合わせもつその楽曲は、 2006年Crosstownlabels主宰Damian Lazarusの目にとまり、 LocodiceもリリースをするCorosstownlabelsのサブレーベルRebeloneからP.A.N 名義で"The Lizard"をリリース。 そしてこの"The Lizard"をグルーブマスター Daniel Bellが自身のミックスの1曲目にスピンしたことが彼の楽曲の説得力を広めることとなり、 2007年に制作された"My Soul"、"Rise"、"Monument"がヨーロッパを代表するビッグプロデューサーであるSteve Bug主宰のレーベルPoker FlatのハウスラインレーベルDessousからリリースされ、 ロンドンのクラブFABRICが発表するMix CDシリーズ"Steve Bug mixes Fabric 37"にもそれらが収録される。 そしてこれを機にRyo MurakamiとSteve Bugとの大陸を横断する強いリレーションシップがスタートすることとなり、 そのPoker Flatが2008年3月3日にリリースする最新コンピレーションアルバム"Dead Man's Hand"にもGuido Schneider、Jeff Samuel、Dan BerksonらとともにRyo Murakamiの名前がクレジットされている。 またRyo Murakamiの魅力であるライブセットは最小限で最良の素材であるがゆえ際立つ、展開の妙と緊張感はクラウドを電子音楽の宇宙に導くものである。

■Ticket Reserve
メール予約も受け付けます。下記のアドレス、もしくは
自分に直接メッセージいただけてもかまいませんので、
【お名前/必要な枚数】を明記の上、メールしてください。

Ticket Reserve address
maguro_nation@hotmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月18日 (金) fri
  • 愛知県
  • 2008年04月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人