mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Akira Kosemura/aus/Ametsub他 4/18/sun@Cay青山

詳細

2010年04月14日 17:23 更新

http://www.spiral.co.jp/e_schedule/2010/04/liveprogressive-form-presents.html

PROGRESSIVE FOrM presents New Sounds of Tokyo Vol.4

4/18(日) @ EATS and MEETS Cay(Spiral B1F/青山)

http://www.cdjournal.com/main/news/ametsub/30140

☆この日、EATS and MEETS Cayのフードも出ますので、音楽/パフォーマンスに加え、食事もお楽しみ下さい。

2009年3月14日@代官山UNITを皮切りにスタートした「PROGRESSIVE FOrM presents New Sounds of Tokyo」シリーズの4回目が、4月18日(日)@EATS and MEETS Cayにて開催されます。

本イベントには、自身のschool recordsやsomeone goodなどからのハイクオリティーな作品で大きな注目を集めるAkira Kosemura、2004年の1stアルバム以降エレクトロニクス・シーンの中心として活躍をしつつ素晴らしい輝きを放つaus、2001年の1stアルバム以降デイジーワールドへの楽曲提供を含めガーリーでファンタジックなフォレストロニカを展開する女性音楽家miroque、Halfbyやno.9のエンジニアとしても活動しLiquid note recordsより圧倒的な進化を遂げた3rdアルバムを2月18日にリリースしたNanofingers、2月17日に待望のフル・アルバムをリリースしライブではヴォーカル/ピアノ/ドラムの3ピースで見事なまでの表現力を圧巻のパフォーマンスで披露するNgatari、注目の5組がライブパフォーマンスを披露します。

今年前半のハイライトとも言える日曜のひとときを素晴らしい音楽とパフォーマンスで是非ご堪能下さい。

◆イベント概要◆
日程: 2010/4/18(日)
時間: Open/Start 16:30
料金: 前売券 ¥2,300 当日券 ¥2,800
    メール予約 & W/Flyer ¥2,500 共に1ドリンク別
出演: Akira Kosemura (schole records)、Ametsub -dj set- (PROGRESSIVE FOrM/nothings66)、aus (flau)、miroque (twinkle/HEADZ)、Nanofingers (Liquid note records)、Ngatari (PROGRESSIVE FOrM)

前売りチケットの取り扱い:ローソンチケット(Lコード 70479)
http://l-tike.com/d1/AA02G01F1.do?DBNID=1&ALCD=1&LCD=71763
店頭販売 EATS and MEETS Cay、SPIRAL RECORDS

メール予約のお申し込み:PROGRESSIVE FOrM
メールでのご予約はこちらから ※リンク先メアドは idp@kt.rim.or.jp
お名前(フルネーム)、ご連絡先、ご希望枚数をお知らせください。

主催:PROGRESSIVE FOrM
企画・制作:PROGRESSIVE FOrM http://www.progressiveform.com
協力:flau / HEADZ / Liquid note records / nothings66 / schole records / twinkle
お問合せ先:EATS and MEETS Cay 03-3498-5790

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月13日 00:33

    楽しみです。
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月16日 10:35

    Ngatari (PROGRESSIVE FOrM)
    ボーカリストJessicaとコンポーザー/ピアニストの須山真怜(monobook主宰)による、才能とは彼等の為の言葉とも言える程圧倒的に魅力ある楽曲を生み出すユニット。発声法を織田佳子、吉武由子の各氏に師事し、ボーカリストとして自身の作品のほか、monoやWorld's End Girlfriendをはじめ多くのアーティストと共作を行うなど幅広いフィールドを横断するJessicaと、作曲家Alberto Soresina氏の門下生としてイタリアに渡り、ギャラリーや舞台音楽の作曲を手掛ける須山真怜は、2007年より新ユニットを結成。都内を中心にヨーロッパでのライブやコンテンポラリーダンサーとの共演など様々なステージに活動の場を広げる。森羅万象を鋭利に解体したリリックと無国籍にしてポップな現代のサウンド、夜空に響く羽音のような情緒豊かなJessicaの歌声が溶け、未知の贈り物となって深く聴き手に感応する。また年に20回を越すライブは高い評価を得ている。2008年10月、Blue Archiveより自主制作による「スプルースの化石」をリリース、そして2010年2月、スケールアップした待望のフル・アルバム「Nebular for Thirteen」をリリースする。無限大に広がる大きな可能性を持ったこの音と才能が多くの人を虜にする日は遠くない。
    http://www.ngatari.com

    2010.2.17 Release
    Ngatari "Nebular for Thirteen"
    XECD-1126 ¥2,100(Tax In)

    美しく天使のような歌声のジェシカと、あり溢れる才能を持つコンポーザー兼ピアニスト須山真怜によるユニット"ガタリ"、待望のフル・アルバム!! 名曲「Blue Nude」「小舟」「June Theater」「傍」、またマッシヴ・アタック「ティアー・ドロップ」、細野晴臣のカバーでも有名なホーギー・カーマイケル「香港ブルース」を含む全13曲からなる至高の作品!!!

    深美。上品でいてエレガント。
    とても素敵でした。
    小瀬村晶
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月18日 (日) 日
  • 東京都 青山
  • 2010年04月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人