mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新緑の大山(1158m) 〜 霧降隠れ三滝

詳細

2012年05月26日 05:50 更新

【集合場所】
霧降の滝・山のレストラン付近 9:00
http://yahoo.jp/zgX81Z


歩行時間 約5時間

山頂でお昼を食べて、15時ごろ下山を予定しています。

丁字ヶ滝・玉簾の滝・マックラ滝

歩行距離は、6.2キロ、最大標高差は100Mです

特に マックラ滝は 全国でも珍しい北向きの滝。

滝手前に木は、沢胡桃(さわぐるみ)があり

樹齢(推定)350年 円周は約6m 誰も知らない巨木

落差30m、幅10m水量は三滝の中最も多い


■必須なもの
・緊急連絡カード
・登山靴
・防寒着
・レインウェア ※山の天気は変わりやすいです
・ザック
・手袋 ※軍手等で可
・着替え
・お弁当
・飲み物
・お菓子 ※アメやチョコなど

□あると便利なもの
・帽子
・サングラス
・ストック
・スパッツ
・デジカメ


※参加を希望される方は、必ずお読みください。
「イベントに参加するためのルール」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56996843&comm_id=3628048


質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください

コメント(67)

  • [28] mixiユーザー

    2012年05月25日 06:17

    *sora*さん ぶっちぃさん ありがとうございます

    あっ 皆様 集合場所は・・・ どちらに?
  • [29] mixiユーザー

    2012年05月25日 07:27

    すみません。調整つきませんでしたあせあせ3週連続ならずわーい(嬉しい顔)またよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [30] mixiユーザー

    2012年05月25日 09:25

    ひろりさん・・・ 双璧の1枚が・・・  (×_×;)シュン
  • [31] mixiユーザー

    2012年05月25日 12:53

    初めてイベントに参加します。よろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2012年05月25日 17:31

    かずさん ありがとうございます
  • [33] mixiユーザー

    2012年05月25日 20:07

    私は山のレストランに行きますわーい(嬉しい顔)
  • [34] mixiユーザー

    2012年05月25日 20:10

    集合場所書くの忘れておりました…霧降でお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2012年05月25日 20:20

    乗り合わせ希望ですが
    みなさんが直で行くならわたしも霧降まで行くので大丈夫ですわーい(嬉しい顔)
  • [36] mixiユーザー

    2012年05月25日 20:29

    乗り合わせで行けるなら希望しますウッシッシ手(パー)
    霧降りがどこだかまだわからないしね〜
    しゅかさんどこかで合流しますかexclamation & question
  • [37] mixiユーザー

    2012年05月25日 20:32

    ジルちゃん、ありがとう目がハート
    直メしますね。
  • [38] mixiユーザー

    2012年05月25日 20:53

    ギリギリまで行動できなくてスミマセン   ジル(*´∇`)♪さん しゅかさん minamiさん かずさん にむさん 現地でお会いしましょう  よろしくお願いします
  • [39] mixiユーザー

    2012年05月25日 21:21

    あら・・・みなさん現地なのですねっ!

    ならば頑張って現地向かいますわーい(嬉しい顔)




  • [40] mixiユーザー

    2012年05月25日 22:48

    うちの山ボーイと参加させてください。
    霧降に行きます。

    大晃なら2〜3人ピックアップ可能ですので、希望の方いれば書き込みくださいわーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2012年05月25日 23:07

    ぽちっと。
    霧降に直行します!
  • [42] mixiユーザー

    2012年05月25日 23:32

    はら車満席となりましたm(_ _)m
  • [43] mixiユーザー

    2012年05月26日 05:43

    はらさん ご参加ありがとうございます そして ピックアップもありがとうございます
  • [44] mixiユーザー

    2012年05月26日 05:45

    ほっしーさん 来てくれると思ってました よろしくお願いします
  • [45] mixiユーザー

    2012年05月26日 05:53

    宇都宮集合がいないみたいなので消しました たしか霧降高原道路を走ってすぐ 霧降の滝って看板があると思いました そこを目指してください よろしくお願いします
  • [46] mixiユーザー

    2012年05月26日 06:08

    ハーレムじゃなくなった!(笑)


    そして、めちゃめちゃステキな山ボーイが
    参加するじゃないか!(^o^)
    ケンケンにライバル出現か!?
  • [47] mixiユーザー

    2012年05月26日 07:51

    akiちゃん 妻に行っちゃダメ って言われるところでしたよ (苦笑) 山ガールの 次は山ボーイのブームかな? 最近の子って 競争力ないし ライバルができて 切磋琢磨してもらいたいですね(^_^)ニコ
  • [48] mixiユーザー

    2012年05月26日 17:32

    ちいと体力に不安ありますが、天気晴れみたいなので参加します手(パー)
    霧降に直接行きます車(RV)ダッシュ(走り出す様)
  • [49] mixiユーザー

    2012年05月26日 21:09

    TAKE00さん ありがとうございます そんなにキツイ所ではないので大丈夫だと 思いますよ
  • [50] mixiユーザー

    2012年05月27日 05:30

    おはようございます(^o^)

    ものすごーーく、個人的な用事があって
    今回 参加出来なくなりました(^o^;)

    気を付けて 楽しんで来て下さい♪
  • [51] mixiユーザー

    2012年05月27日 05:48

    あきちゃん 残念 ケンケンも体調が悪そうでいけなそうです 秋の紅葉の頃も綺麗だよ 
  • [52] mixiユーザー

    2012年05月27日 06:51

    群馬の友達が休みだから
    もしかしたら、6月2日に行くかも?(^o^)

    チャチャさんとも行きたいですし☆
  • [53] mixiユーザー

    2012年05月27日 08:25

    akiちゃん ここは雨でもお勧めですよ
  • [54] mixiユーザー

    2012年05月27日 08:38

    ギリギリかも〜あせあせ(飛び散る汗)
  • [55] mixiユーザー

    2012年05月27日 08:44

    minamiさん ('◇')ゞラジャ!
  • [56] mixiユーザー

    2012年05月27日 16:24

    大山 山頂には行けませんでしたが
    本日は 皆様のご協力もあり  怪我もなく 無事 下山 出来た事 感謝いたします。(柄にもなく 堅苦しく書いてみた・・・)  
    秋の紅葉時期も とても綺麗ですので 是非 行ってみてください

    楽しい時間を ありがとうございました
  • [57] mixiユーザー

    2012年05月27日 17:58

    お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
    雨にも降られずゆったりと楽しめました。
    またよろしゅうですウインク
  • [59] mixiユーザー

    2012年05月27日 20:19

    本日はお疲れ様でした。
    霧降の道路からちょと外れると、こんなにいい所があるのですねぴかぴか(新しい)
    秋の大山も楽しみにしています。
  • [60] mixiユーザー

    2012年05月27日 20:44

    皆様、今日はお世話になりました!スロー登山デビューはおかげさまで素敵な思い出になりました☆またよろしくお願いします<m(__)m>
  • [61] mixiユーザー

    2012年05月27日 21:38

    今日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    雷さまで途中となってしまいましたが、滝が間近で見られてテンション上がってしまいましたうれしい顔

    しかし、雨の時の判断難しいですよねげっそり

    またの機会がありましたら、ヨロシクオネガイシマス
  • [62] mixiユーザー

    2012年05月27日 21:41

    お疲れ様でしたほっとした顔
    マイナスイオン沢山浴びて、天然かき氷食べてとっても良かったです指でOKぴかぴか(新しい)

    またよろしくおねがいしますウッシッシ
  • [63] mixiユーザー

    2012年05月28日 15:54

    昨日はお疲れ様でした指でOK
    山頂は踏めなかったけど、滝を堪能し天然氷を食べれて満喫できましたうれしい顔
    また楽しい企画お願いしますむふっ

    そうそう、「舟をこぐ」は標準語の比喩みたいですよ電球
    辞書に載っていましたウッシッシ
  • [64] mixiユーザー

    2012年05月28日 17:33

    TAKE00さん お疲れ様でした (^_^)ニコ  

    「舟をこぐ」 しらなかったです (^_^; アハハ…
    今 調べてみました (^_^)ニコ
    そうしたら おっしゃっていた通り
    頭が前後に揺れて、船をこぐのに似ているところからいう って書いてありました
    φ(.. )メモシテオコウ
  • [65] mixiユーザー

    2012年05月28日 20:09

    みなさんお疲れ様でした!!
    お初の方に久しぶりの方にも逢うことができて楽しかったですわーい(嬉しい顔)

    不安だった山歩きも楽しく登れたからよかった〜。

    「舟をこぐ」今度流行らせましょう(笑)
  • [66] mixiユーザー

    2012年05月29日 06:58

    舟を漕ぐって、

    眠気に負けて 頭が コックリしてる様子のことですか?(^o^)
  • [67] mixiユーザー

    2012年05月29日 07:12

    あきちゃん そうです 居眠りするって事です 
    数年前 会議で 「舟をこいじゃったよ」 って 
    聞いてから 茨城だけで使うのかなぁ?って 思ってて
    こないだ 話になったんだけど
    なんと・・・  標準語でした (^_^; アハハ…

    山関係の話から 現代国語の話まで・・・
    TAKE00さんって 素敵女子でインテリさんですよねわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月27日 (日) (降水確率40%以上のときは中止)
  • 栃木県 日光市
  • 2012年05月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人