mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/10)第327回 もとまち寄席 恋雅亭 (純9)

詳細

2005年11月08日 13:53 更新

  第327回 もとまち寄席 恋雅亭

 公演日時:平成17年 11月10日(木)
   開演:午後6時30分
   
  出 演
   桂   しん吉
   桂   文 華
   笑福亭 純 瓶
   桂   雀三郎
     中入
   露の  團四郎
   笑福亭 鶴 瓶 (主任)

 場所:神戸元町ホール

  料金 2000 円(当日)
      1800 円(前売)1500円(会員)

  お問い合わせ/ご来場予約
   E-mail:yoshi2882@r7.dion.ne.jp
     吉村 高也宛
  ご来場予約も、当日2日前まで
  Eメール(上記)にて受付をさせていただきます。

 

  (以下、紹介文は「もとまち寄席 恋雅亭」のHPから抜粋)
  http://www.oct.zaq.ne.jp/katsuraharukoma/rengatei/renga-top.htm

  第327回公演のトップバッターは、吉朝一門から桂しん吉師。
 師匠譲りの口跡の良さと基本に忠実な口調。
 
  二つ目は、文枝一門から桂文華師。当席常連の師匠ですので、
 今回も師匠譲りの上方落語を楽しく演じて頂けることでしょう。
 
  三つ目はトリの鶴瓶一門から「純ちゃん」こと、笑福亭純瓶師が
 元気いっぱいの登場。今回も愛くるしい笑顔で爆笑高座をお楽しみに。
 
  そして、中トリは「ジャクサン」こと桂雀三郎師匠。
 いつもはトリでご出演の師匠ですから、お客様にとってはラッキーな
 出演となりました。いつもの爆笑落語をお楽しみに。
 
  中入りカブリは、五郎一門から露の團四郎師匠。
 一門の伝統?のコッテリした演出での上方落語か、軽く演じて珍芸が出るか。
 お楽しみに。

  さて、十一月公演のトリは、お待たせいたしました。
 笑福亭鶴瓶師匠です。
  福笑・呂鶴・仁智・鶴志・鶴瓶・松喬と当席での笑福亭一門の
 トリが続きます。
  今回は、2月の『らくだ』に続いて、師匠の今最も旬(しゅん)な演題
 『愛宕山』を熱演していただけること請け合いです。師匠も当席大張り切りです。
  皆様もお楽しみに。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2005年11月09日 22:57

     いよいよ明日です。

     チケットは完売とか!

     がんばります。
  • [2] mixiユーザー

    2005年11月12日 14:38

     落語会にお越しの皆々様、ありがとうございました。

     ご報告を「僕の、私の落語会日記」にアップしました。
     http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2586501

     ご覧くださいませ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年11月10日 (木) 18:30〜
  • 兵庫県 神戸元町・風月堂ホール
  • 2005年11月08日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人