mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回 例会のお知らせ

詳細

2009年02月09日 00:02 更新

【2月7日 詳細決定!】
2月の例会の日時が決まりましたので、
おしらせします。

またまたたくさんのみなさんと一緒に楽しく遊べる時間に
なりますように。。。

*****************
チューリップ日時:2月15日(日) 10:30〜11:30 

   

チューリップ場所:ソレイユさがみ セミナールーム3

   電球ご注意ください電球
   これまでは毎回セミナールーム6を使用しておりましたが、
   今回はセミナールーム3での開催となります。


チューリップ会費:こども1人につき500円にさせていただきます。
      追加1人ごとに500円加算とします。

       例:こども1人と親→ 500円
         こども2人と親→ 1000円
         こども3人と親→ 1500円

         ちなみに。。。
         こども1人と両親→ 500円 です。



チューリップ持ち物:親とこども、それぞれの名札。
       (初回の方は、名札シールをご用意します。
       2回目以降はみなさんの名札をご参考の上、
       各自で持参ください。)
       はさみ、のり、クレヨン(色鉛筆、クーピーなど)

揺れるハートドレスコードを設けます揺れるハート
バレンタインデーにちなんで、お子さんはピンク色の何かを身につけてきてくださいムード
たとえば、洋服、スカーフ、靴下、バッグ…などなど。
男の子もなにかひとつ加えてもらえるとうれしいな〜!
もちろんママも大歓迎です。
どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)


****************************

【タイムスケジュール】

ハート10:00 受付開始

ハート10:30 Birthday Song(2月うまれのおともだちがいた場合に行います)
        
ハート10:35 Icebreaking Time

ママが英語に慣れるための時間を、今回も設けます。
今回はいつもとは趣向を変えて、「Message game」(伝言ゲーム)をしてみましょう!
(今回は予習の必要はないですよ〜ウインク

  
ハート10:45 Songs
         
「Head, shoulders, knees and toes」
「Twincle twincle little star」
「Heart song」(Valentineにちなんだ歌でするんるん

今回も新しい歌と歌ったことのある歌の両方で楽しみますカラオケ


ハート10:50 Show and Tell

メンバーさんの「これ面白いよ!」というものを披露していただくコーナーです。
毎回、個性に富んだ紹介をしてもらって、大変好評の時間です。
今回も楽しみにしてくださいねexclamation ×2

引き続き、Show & Tellのコーナーを担当してくださる人を募集していまするんるん
メンバーさんやお子さんのお気に入りを英語で紹介してみませんか?
やってみようかな、と興味を持ってくださった方は、ぜひご連絡くださいね。
お待ちしていますぴかぴか(新しい)


ハート11:00 Craft
 
今回は、バレンタインデーにちなんだクラフトをします。
ハートのモチーフを使って、フォトフレームを作る予定です揺れるハート
はさみと糊、クレヨン(色鉛筆)をお持ちくださいね。


ハート11:15 Activity 

今回のActivityは、親子がペアになってゲームを行います。
ちょっとしたグループ対決もあります。
1歳児ちゃんも3歳児ちゃんも、ママのリードでできると思います。
お楽しみに目がハート

ハート11:25 Reading 

Special Guestが絵本を読んでくださいます。
なんと3冊も用意してくださるとか…exclamation ×2
Activityのあとにちょっぴりクールダウンして、絵本を楽しみましょう。


ハート11:30 終了

例会終了後は、12時まで、いつものようにおしゃべりの時間を設けます。
英語育児の話、またはママの英語学習の話、それともまったく英語とは関係ない話をお茶を飲みながら、お話する和やかな時間です湯のみ
      

***************************

[注意事項]
    *部屋の中にベビーカーを直接入れることができますので、
     こどもが会の途中で眠たくなったら、
     ベビーカーでお昼寝することも可能です。
    *机や椅子を動かして、直接床に座ります。
    *大人もこどもも汚れてもいい格好でお越しください。

***************************

はじめて参加される方は「大人とこどものお名前」と「お子さんの月齢」をメッセージ欄にお知らせくださいね!
(2回目以降は変更がないかぎり、必要ありません)

2月生まれのお子さんは、バースディのお祝いもしますので、
その旨もお知らせくださ〜い!
(このコミュは非公開ですが、個人情報のため、
気になる方は直接私のほうへメッセージくださってもOKです)

今回もみんなで楽しく英語で遊びましょう!
何かご提案やご質問がありましたら、お気軽にメッセージくださいね

今回も、Show & Tell Time を計画しています!
担当してくれるかたも、大募集です。
やってみようかな・・・と思ってくださったかた、ぜひぜひこちらもメッセをくださ〜い。

それでは、たくさんのメンバーさんのご参加をお待ちしています。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月02日 13:43

    参加表明です。

    Tomomi & Tomoya(2歳1ヶ月)

    「まま、っこ!(ママ、抱っこ!)」と、
    2歳になってから急に抱っこ魔になったTomoyaですが、
    (歩くのはとても早かったのに・・・)
    がんばって連れて行きますあせあせ

    今回もみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。
    2月の例会の内容は、直前の決定となってしまいますが、
    いましばらくお待ちくださいね〜わーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月04日 00:10

    参加します手(パー)

    今回も参加させていただきます。
    Hiroto(2歳1ヶ月)&Asami

    うちもです!
    「まま だっこ いいな」(絵本の文)と抱っこばかり。
    移動手段だと思ってるみたいです。
    今だけ今だけ・・・でも12kgは重い!寝たらもっと重い!
    がんばって連れて行きます。

    みなさんに会えるのを楽しみにしていまするんるん
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月04日 10:34

    内容がまだ出ていないにもかかわらず、参加表明してくれた2人に続いて、私も
    参加します。。。

    Etsuko(3?歳)
    Joe (2歳9ヶ月)
    hana(1歳7ヶ月)

    holukoさん、あさみさん
    参加表明ありがとう!
    なんか嬉しいです。。。。

    それにしてもだっこは重いよね。でも2歳もどんどん月齢が上がってくると
    長距離が歩けるようになってくると思うので、もう少し頑張ってね。。
    寝るともう、、、ね。しんどいね。。
    みんなの肩をたたいてあげたい今日この頃。お互い乗り切っていこう!!
    (なんか、英語と全く関係ない話になってきたのでこの変へんで)

    バレンタインデーは、「感謝の気持ちを表現する」練習をするのにいいチャンス。是非、ありがとう(=thank you)を自然にマスターしたいものですね。

    「こういう企画どう?」「こういう遊びどう?」というのもいつも受付中ですので、是非おうちでやってみた楽しいこと、やってみたいこと是非ご紹介下さい!

  • [4] mixiユーザー

    2009年02月07日 20:21

    大変お待たせしましたダッシュ(走り出す様)
    例会の内容が決定いたしましたexclamation ×2

    ぜひぜひ多くのかたの参加表明してくださいね双子座
    はじめましてさんも大歓迎!どうぞご参加くださいわーい(嬉しい顔)

    みんなで楽しい英語の時間にしましょう〜るんるん
  • [5] mixiユーザー

    2009年02月08日 00:32

    参加表明が遅くなって申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)

    参加させて頂きます手(パー)

    Tomoka(2歳)& Kurumi(6歳) & Kanako

    とりあえず、「Hi!」と
    にっこり挨拶が出来るように
    頑張りますあせあせ(←前回できるだけニホンゴだった小心者)

    よろしくおねがいします!
  • [6] mixiユーザー

    2009年02月08日 00:54

    ぜひ参加しますわーい(嬉しい顔)

    MOMOKA(1y8m) & ASAMI

    I'm looking forward to seeing you all and having a wonderful time together揺れるハート
  • [7] mixiユーザー

    2009年02月09日 00:04

    告知欄に追記があります。

    以下が抜粋です。
    遅れての追記で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

    ************************

    揺れるハートドレスコードを設けます揺れるハート
    バレンタインデーにちなんで、お子さんはピンク色の何かを身につけてきてくださいムード
    たとえば、洋服、スカーフ、靴下、バッグ…などなど。
    男の子もなにかひとつ加えてもらえるとうれしいな〜!
    もちろんママも大歓迎です。
    どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)



  • [8] mixiユーザー

    2009年02月09日 19:52

    参加したいのですが、先月末から息子→私と体調を崩し、私がまだ通院中です。
    次の受診で治っているといってもらえたら参加したいと思います。

    また後日参加表明させてもらいます。
    よろしくお願いします。

  • [9] mixiユーザー

    2009年02月10日 18:10

    >あさみさん
    >くるみままさん
    >あーちゃんさん

    早々の参加表明ありがとうございます!
    日曜日にまたみなさんと一緒に遊べるのを楽しみにしていますねわーい(嬉しい顔)
    気をつけて来てくださーい揺れるハート

    >ペロさん
    ペロさん大丈夫ですか??
    Tatsuくんのお世話など大変ですね。
    治っているといいのですが・・・。
    ご参加を楽しみにしていますが、くれぐれも無理はなさらないでくださいね。
  • [13] mixiユーザー

    2009年02月13日 20:42

    参加しますわーい(嬉しい顔)
    Sanae&Tatsu
    よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2009年02月14日 23:26

    ペロさん、参加表明ありがとうございます!
    今回も英語を使って、楽しい会にしましょうね〜。
  • [15] mixiユーザー

    2009年02月14日 23:36

    今回は外国人の方の参加があるのですね。
    英語でコミュニケーションを取れる絶好の機会!
    みんなで楽しく遊べると良いですね。

    さて、我が家の息子ですが、
    夕方より熱を出しております...
    残念ながら、明日の例会には休ませるつもりです。
    吐き気があって、機嫌が悪く、私にべったりなため、
    私ももしかすると行かれないかも知れません。
    明日の様子を見て、私自身の参加は決めようと思います。

    明日はクラフトを担当していて、
    みんなと一緒にフォトフレームを作るのを楽しみにしていましたが、
    あとのお世話係の2人に代打をお願いすることになるかもしれません。
    けれど、個性とりどりのフォトフレームが出来上がったらいいな、と
    準備はきちんとしています。

    明日も参加者のみなさんが楽しめる会になりますように。。。
  • [16] mixiユーザー

    2009年02月15日 02:20

    >holukoさん

    そうですか・・・Tomayaくん心配ですね。
    Hirotoに「明日Tomoyaくんに会えるよ」と話していたので
    とても残念ですが早く回復するといいですね。
    Hirotoは具合が悪いと私のだっこから離れない子です。
    きっと母親のそばが安心するんでしょうね。
    (もしかしたら)Tomomiさんにお会いできないのは残念ですが
    無理せずにお世話係りさんにお願いしてください。
    私たちでも出来ることがあればお手伝いしますよ。

    Tomoyaくんお大事に。
  • [17] mixiユーザー

    2009年02月15日 20:49

    >holukoサン

    Tomoyaくん大丈夫ですか??
    ママもうつりませんように・・ふらふら

    >みなさまへ

    今日はおつかれさまでしたウインク
    相変わらず怪しい英語なワタシですが
    参加するたびに勉強になることいっぱいです電球

    ハートのお写真入れは
    Kurumiが大事に大事に保管しております
    素敵な企画ありがとうございますハート

    またお会いできる日を楽しみにしております!

  • [18] mixiユーザー

    2009年02月15日 20:58

    >参加してくださったみなさん

    ご参加ありがとうございました!
    今月の例会も楽しんでいただけましたでしょうか?
    ご感想やご意見など、どうぞお寄せくださいねわーい(嬉しい顔)
    次回以降につなげていけたらと考えていますぴかぴか(新しい)

    私自身は家族で体調を崩してしまい、
    楽しみにしていたにもかかわらず、
    今日は参加できずにとても残念でした。

    温かくなったり、寒かったりと気候の変化が激しいですので、
    どうぞみなさんも気をつけてお過ごしくださいね。
    3月の例会でまたお会いできるのを楽しみにしております。


    >あさみさん
    ありがとう!
    私も例会でお会いできなくて残念でした…。
    あさみさんも体調にはお気をつけくださいねウインク
    また例会やPrivateでも一緒に遊べるのを楽しみにしています。
    あらためてメールもさせていただきますねーmail to
  • [19] mixiユーザー

    2009年02月16日 16:32

    おつかれさまでしたわーい(嬉しい顔)
    またまた楽しい会になりましたね。

    ETSUKOさん、あきぽんさんの元気パワーでこどもたち楽しんでいるようでしたぴかぴか(新しい)

    ETSUKOさんの紹介してくださった「ABC〜の手話」も興味深かったです。
    Arynさんが教えてくださった「ABC song」を歌いながら手話をするのも
    いいなと思いました。
    聞き取れなかったんですがあせあせ(飛び散る汗)学校で習うと言っていたのかな?
    手遊び感覚で出来ていいですよね。
    子供と一緒に楽しめそうです。(Hirotoはまだやらないかな?)
    私も個人的に調べてみますが、
    よかったら例会でもやってみたらどうでしょう?

    holukoさんもクラフトの準備おつかれさまでした!!
    Good job!(と表現していいのか・・・?)
    おかげで楽しいフォトフレームができました。
    昨日部屋に飾っておいたら
    Hirotoが「とって〜(取って)、ここ(ここに貼って)」と繰り返し
    すでにヘロヘロになってしまいましたがあせあせ(飛び散る汗)
    Hirotoも気に入ってるようなので自由に遊ばせています。

    ふくちゃんさんの絵本もよかったです。
    とても包容力があって「まだまだ私は子供だわ!」と思いました。
    絵本を読むだけではなくて説明したり出来るようになりたいです。

    今回も元気と色々な刺激をもらいました。
    また来月みなさんやはじめましての方にお会いできるのを楽しみにしています。
    See you again!

  • [20] mixiユーザー

    2009年02月17日 13:03

    今回参加してくださった皆さん。
    遅くなりましたが、来て下さってありがとうございました。
    一日遅れのバレンタイン企画でしたが、いかがだったでしょうか?

    毎回新しいことにも関わらず、楽しそうにしてくれるのを観ていると
    本当に嬉しい限りです。

    キュートな衣装もありがとう!
    写真を見ていると本当にかわいらしい姿ばかりです。

    特に嬉しいことは二つありました。

    ”hello"と挨拶してくれたこと。
    ”thank you "と笑顔で答えてくれたこと。

    初めから数えて5回目だった今回。
    子供たちは、耳で聞いた言葉を自分の中で少しづつ消化して
    こうしてベストなタイミングで発語してくれるんですね。
    本当に嬉しいことです。
    こういう瞬間があるからこそ、子育ても、英語のplaygroupも
    きっとこれからもずーとやめられないのかも知れませんね。
    もちろん自分の子供たちはどんどん成長していきますが、子供と英語で遊ぶことは一生続いていきそうです。。。。

    あさみさん。
    ABCの手話は、なんとなく手話に興味がある私の本を見て
    勝手に子供が指で遊んできるのを見たのがきっかけです。
    「おもしろいのかな??」と。
    私の全く手話は出来ませんが、Arynさんのように曲付きでやるとより面白い
    ですね。いつかhirotoくんも「おもしろい」と思ってくれるかもしれないので、
    また機会を見つけてやってみたいと思います。

    今回のクラフトは好評でしたね。
    風邪で参加を見合わせたholukoさんの素敵なアイディアで
    とてもかわいいものが出来ましたね。
    私も部屋に飾っています。

    改めて参加してくださった皆さん、感謝します。
    次回も楽しい企画を用意してお待ちしてます!


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月15日 (日) 日曜日
  • 神奈川県 相模原市橋本
  • 2009年02月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人