mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■CHOU高鍋イタリアンランチ オフ

詳細

2006年03月23日 14:20 更新

─────────────────────
これは『サタデーランチ』のオフのご案内です
─────────────────────

ことしにはいって立て続けに『フレンチ』のランチだったので
つぎのランチオフは違うものをと思ってたんです…
このところ個人的な事情で中華にはちょいとばかり食傷気味なので
ぼくの大好きな生パスタのいただける、イタリアンランチに決めました!

今回ランチオフのお店は予約があったときだけランチを準備してくださる
逆に言うと、予約をしないと行けないお店なんです!
なかなかいけないレアものランチだよ〜♪

 ■CHOU高鍋 北新地

メニューは予約の時に希望を述べるんですけど
概略だけお願いして、あとはおまかせにしようと思います。
概略希望は

 前菜
 生パスタ
 メイン
 デザート

でお願いしてます。詳細は相談する予定

他のひとのブログとかみてたら、お値段もおまかせのよう
でも、2000円で、肉と魚がついてたとか
サラダ・パスタ・メイン・デザートで2000円だったとかって
いうのをなんども見てるので、今回も期待しちゃいましょう
とても評判のいいお店です。
ぼくはまだ行ったことないんだけど、とても期待してますよ〜(^_^)/

■参考ブログ
http://www.b-shoku.jp/weblog/myblog/849/41852#41852

参加いただくみなさん全員で楽しくお話をしながら
いただきたいので、定員は6名(8名に増員)にしようと思います。
参加のエントリーをいただくときに、

────────────────────
●メインは肉か魚かのどちらが希望かを明記
●これだけは食べられない』というのがあれば明記 してね!
────────────────────


開催日はもうまもなくゴールデンウィークという

 ■4月22日(土) 12時半〜

ですよ〜♪
3名以上希望者があれば開催します。

春の気持ちのいい日の土曜日の午後、
期待に胸を膨らませて美味しいランチをいただきましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■名 称:おまかせイタリアンランチオフ
■目 的:春の午後のひととき、レアものランチを楽しもう♪
■日 時:2006年4月22日(土) 12:30より
■場 所:CHOU高鍋 北新地
■予 算:2000円〜3000円くらい(お料理のみ)
■定 員:6名(3名以上で開催)←8名に増員
■参加方法:【参加】ボタンを押すか、まさいまでメッセージで連絡すること
■締 切:2006年4月15(土) 22:00まで
     定員に達したらその時点で締め切ります
■注 意:
1.お店は禁煙ではありませんが、まさいオフは禁煙です。
  タバコを吸いたいときは店外でお願いします。
2.参加者は緊急連絡用に携帯番号 or 携帯メールを教えてもらいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2006年03月23日 01:26

    参加お願いします。
    メインは肉、食べられないものはありません。
  • [3] mixiユーザー

    2006年03月23日 12:11

    参加お願いしま〜す!

    ☆メインはお肉〜!

    ☆苦手なのはゴルゴンゾーラ系の癖のあるチーズ
    (固形&調理してあるチーズ、ピザとかは平気なんです)

    ☆食べれないのはイチジクです


    前回のトルコ料理に続き楽しみです (o^_^o)
  • [4] mixiユーザー

    2006年03月23日 12:25

    初参加です☆

    メインはお肉希望。

    チーズはなんでもOKです♪
    食べられないのは椎茸&レバーなんですけど、
    フレンチにはあまり関係ないですね。

    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2006年03月23日 12:36

    たがさん
    ご参加ありがとうございます
    肉、了解です
  • [6] mixiユーザー

    2006年03月23日 12:52

    もしかして伊藤さん、ミカリンさん
    肉・魚でご参加ありがとうございます♪
    あっ、フレンチでしたか(汗)
    タイトル修正しときます。
    お嫌いなものについては
    なるべく対応させていただきますね!
    楽しみですね♪
  • [7] mixiユーザー

    2006年03月23日 13:07

    はじめまして〜、初参加ですがいいですか?

    よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
  • [8] mixiユーザー

    2006年03月23日 14:01

    よ0こさん
    トルコ料理オフに引き続きご参加ありがとうございます!
    メインはお肉了解です
  • [9] mixiユーザー

    2006年03月23日 14:07

    なまけものさん
    初めてのご参加ありがとうございま〜す(^^)/
    あっと言う間に定員の6名に達してしまったので
    あわてて予約人数を8名に増やしました(汗)
    お肉了解です♪
    お会いできるのを楽しみにしていますね♪
  • [10] mixiユーザー

    2006年03月23日 14:12

    めぐっちさん
    初参加ありがとうございま〜す!
    もちろんオッケーですよー
    メイン料理はお肉・お魚のどちらにされますか?
    お会いできるのを楽しみにしています♪
  • [11] mixiユーザー

    2006年03月23日 14:17

    たくさんのご参加ありがとうございます
    定員(8名に増員)に達しました! ので
    これにて締め切ります。
    ご参加いただける方々は

    1.tawasiさん
    2.ミカリンさん
    3.ジャスミンさん
    4.たがさん
    5.よ0こさん
    6.なまけものさん
    7.めぐっちさん
    8.まさい

    です。
    いつもありがとうございます♪
  • [12] mixiユーザー

    2006年03月23日 15:05

    まさい様

    あ、スイマセン・・・書くのを忘れておりました。
    どちらも気になりますが^^;
    今回はお魚でお願いします!

    よかった〜〜〜♪
    定員に入れて幸せです^^
  • [13] mixiユーザー

    2006年03月23日 21:02

    残念。参加したかったです。
    遅かった。。。
    今回のは、すごく早かったですね。
    また、お願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2006年03月23日 21:03

    すみません。
    間違えて、参加を押してしまいました。
  • [15] mixiユーザー

    2006年03月23日 22:47

    めぐっちさん
    お魚ですね、了解です
    楽しみですね♪
  • [16] mixiユーザー

    2006年03月23日 22:50

    みやさん
    ごめんなさいね〜
    こんなに早いのは初めてです(汗)
    これに懲りずにまた次回ご参加くださいね♪
  • [17] mixiユーザー

    2006年03月25日 12:53

    高鍋オフご参加予定の皆さんには
    一週間ほど前に詳細のご案内をお送りします。
    まだ1ヶ月ほどありますけど
    それまで楽しみにお待ちくださいね〜♪
  • [18] mixiユーザー

    2006年04月14日 00:14

    まだまだ先だと思ってたのに、
    もう、あと1週間あまりとなりましたね!
    先ほど、ご参加のみなさまに詳細ご案内を
    一括メッセージで送りました。
    みなさんのお手元にはメールで届くはずです。

    もし、届いていない方おられたら、
    まさいまでご連絡くださいね!

    さあ、あと一週間、お腹の調子を整えておきましょう♪
  • [19] mixiユーザー

    2006年04月14日 01:02

    案内届きました。
  • [20] mixiユーザー

    2006年04月22日 16:40

    オフ、おつかれさま&ありがとうございました。
    ランチにこれだけ時間をかけたのは初めてかも知れません。
    個人的にはノンアルコールだったのも初めてかも。
    雨が降ってきたので、いったんうちに帰ってきました。
    これから大正にいってきます。
  • [21] mixiユーザー

    2006年04月22日 19:16

    きょうはみなさん、ご参加ありがとうございました。
    めずらしくグルメ以外の話題でも盛り上がりましたね♪
    L字型カウンターだったので遠くの人とは
    ちょっと話がしづらかったかもしれませんけど
    楽しんでいただけていたら嬉しいです!
    ぜひまたご参加くださいね♪

    P.S.
    ワイン代がちょっと高くついちゃいましたね、ごめんなさいね(^^;)
  • [22] mixiユーザー

    2006年04月22日 19:40

    お疲れ様でした〜^^
    初参加★ドキドキで参加しましたが
    みなさんとお話できて楽しかったです♪
    もちろん、お料理は全部美味しかったぁ〜!
    私は朝、韓国料理教室で試食もしてきたのに・・・
    ガッツリ!全部いただいちゃいました。
    それに、ワインまで・・・

    また、行きたいです〜。
    参加できるようにmixiを見張ってねば(* ̄m ̄)プッ
    まさいさんよろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2006年04月23日 01:37

    めぐっちさん
    ぼくも素敵な女性に囲まれて、ドキドキでした!

    ほんとに、朝から試食してきたってのが
    信じられないほど、カンペキに食されてましたね(笑)
    楽しんでいただけたようで、嬉しいです
    また、ぜひおいでくださいね〜
  • [24] mixiユーザー

    2006年04月23日 22:37

    CHOU高鍋ランチオフのレポート書きました
    とても美味しそうな写真入りで〜す
    http://510510.blog60.fc2.com/blog-entry-26.html
  • [25] mixiユーザー

    2006年04月27日 20:06

    ボリュームもばっちり食べごたえのあるフレンチでした!
    まさいさん企画ありがとうございました!
    次のもなみぃ〜も楽しみです〜o(^-^o)(o^-^)o

    ランチなのに食べ終わったのは4時過ぎ。。。
    あまりにもまんぷくりんだったので(寝起きで食べに行ったし。。)
    家まで歩いて帰ろぉ〜って思い、なんか新しいお店ないかな〜
    美味しそうなパン屋ないかな〜って散策しながら〜お買い物
    しながら〜歩いて帰ったら4時間近くも歩いてた!
    途中靫公園のブランジェリータケウチのパン屋に寄ったけど
    いつも以上に、異常に多いお客@@@やっぱ朝一を狙うべしと
    諦める。。。パン買うのに1時間も並べにゃい!

    普通に帰ったら30分もかからないのに。。。

    家に着くとお腹はいいかんじになってたけど、今度は足が
    ぱんぷくりん。。。笑
    即ベットで寝ちゃいました!

    ★重要★
    当日夜の予定すっぽかしちゃったので当方の日記への
    書き込みは御遠慮下さいませ。笑

  • [26] mixiユーザー

    2006年04月27日 23:43

    よ0こさん
    オフレポありがとう♪
    あのあと4時間も歩いて帰ったんだ〜
    でも街の散策ってたのしいよね!
    お疲れさま
    あしたは「もなみ」だね、楽しみっ!
  • [27] mixiユーザー

    2007年02月03日 13:58

    こんにちは。

    今頃は「イル・クアドリフォーリオ(京町堀)」オフの真最中でしょうか。

    以前、「ヴァリエ(大阪・福島/フレンチ)【2005年7月9日オフ会開催】」で
    お世話になった松本です。ご無沙汰しております。

    昨晩「CHOU高鍋」さんで美味しい料理と時間を戴いてきました。
    お店のホームページにも記載されていますが、北新地のお店は3月いっぱいで閉店し、
    「JRの吹田より歩いて3分のところにある38席のお店」に移られるようです。

    場所は変わっても美味しさは変わらないだろうとは思いますが、
    先ずはご案内まで。
  • [28] mixiユーザー

    2007年02月03日 17:02

    「CHOU高鍋」さんが吹田に!?

    HP見ましたが。。。

    ここかな?

    http://www.parara.com/shop/su_14/antalya.htm
  • [29] mixiユーザー

    2007年02月03日 17:47

    タマさん
    お久しぶりです。

    CHOU高鍋さん、吹田に移転ですか?
    高鍋さん、人を使うのはイヤだといってましたけど
    38席をひとりでやっていくのはムリだろうな…
    だれか気の合うシェフと共同でされるんでしょうかね?
  • [30] mixiユーザー

    2007年02月03日 18:36

    >YO-N(ヨン)様

    すごい。条件一致してますね。

    >まさい様

    「(HPで3月閉店のことを読んだ、と話すと)ま、そういうことなんですよ」
    「一緒にやってみようかということになったんですよ」
    とは仰っておられましたが、
    他のお客様(昨日は私ども以外に2組おられました)の手前、
    あまり詳しいことは聞いていません(あまり突っ込むのも野暮かと思ったので)。

    時期がきたら、ちゃんと(HPに)お知らせします、とも仰っていました。

    少なくとも「どこの行けばシューさんのお料理が戴けるか」が
    ある程度わかっただけで十分かな、と思ってます。

    また、まさい様にお目にかかる日を心待ちにしています。
  • [31] mixiユーザー

    2007年02月05日 01:15

    おいらも某立ち飲みでちょこっとだけうわさを聞きました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月22日 (土) 土
  • 大阪府 北新地
  • 2006年04月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人