mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了古酒の会(or生酒の会)

詳細

2006年12月18日 10:37 更新

年の瀬も押し迫って参りました。
さてこの度菊酔会常連のcutsさんが「梅乃宿 大谷石地下洞熟成 純米吟醸 山田錦50%1989年古酒」を入手したとの連絡を頂きました。
菊酔会でご提供頂けるとの事なので当方で「木戸泉 古今」を追加で入手し、古酒の会を催す事に相成りました。
お蕎麦は今年収穫された新そばの他に、古酒に併せて徳島県一宇村産の5年前位に収穫された蕎麦を打ちます。
この蕎麦は黒姫の藤岡さんが手に入れた焼畑で有名な宮崎県椎葉村の種蕎麦を京都のじん六の杉林さんが譲り受け、徳島県一宇村の契約農家で栽培してもらったという珍しいお蕎麦です。
当日は無濾過生原酒も数種取り寄せます。
生酒と新そば、古酒と老そばで新鮮さと熟成感の違いをご堪能くださいませ。
では忘年会等でお忙しい毎日と思いますが、ご参加を心よりお待ちしております。

□ 古酒の会 □

日 時:平成18年12月23日(土)19:00よりスタート

会 費:3,500円

内 容
・梅乃宿 大谷石地下洞熟成 純米吟醸 山田錦 50%1989年古酒 60ml
・木戸泉 古今(15年(+α出荷後経過年数)純米古酒 山田錦60% 60ml
・酒肴三品盛+2品
・二種もり蕎麦(新そばと老そば)
(当日若干内容が変わる場合があります)

追加の料理・お酒につきましては個人精算となります。

定員:7名(cutsさんご夫妻以外)
※参加者が5名以下の場合は梅乃宿は生酒に切り替えさせて頂きます。
その場合は追ってご通知の上、来年改めて第二回古酒の会を企画します。

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月18日 16:01

    うむぅ・・・・・・・・

    御伺い出来ることを祈って一挙手、あげちゃってよござすか?


    古酒・・・・・飲みたぁい!!
  • [2] mixiユーザー

    2006年12月18日 19:22

    オットォ!(・o・ノ)ノ 既に一挙手がッ、、、w
     
    かくいう私めも、まだ確定ではないのですがココは是非とも参加したいッ!
    古酒もいうに及ばず、、、
    何やら いわく有りげな徳島産の蕎麦も気になるトコロ… (^¬^)ジュル...
    前に一度いただいたアレかな!?
     

    今年最後の菊会・・・いろいろお世話になりましたッ!w
    ラストに、もぅ〜一丁、、、 よろしくお願いします。<(_ _)>(笑)
     
  • [3] mixiユーザー

    2006年12月20日 17:01

    お待たせしました!
    ようやく日程調整が出来ました♪
    久しぶりに参加させて頂きますm(_ _)m

    でも、人数的には大丈夫なのかしら?
  • [4] mixiユーザー

    2006年12月20日 22:01

    おさむさん、イベントのお知らせをありがとうございました♪

    お知らせを受ける前から、わぁ〜〜、行ってみたい!と思いながらこちらにお邪魔していたのですが、23日はどうしても外せない幼児、じゃない、用事がありまして今回も参加することが出来ません。

    とても残念です・・・(涙)
    ネオさんにも逢いたかったのですが・・・(ちょー涙)

    では、またの機会によろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2006年12月22日 01:10

    近頃忙しくチェック&書き込み出来ずすみません。
    参加者は少ないですが今年最後の菊酔会いつも以上に盛り上がりましょう。
    梅乃宿は次回に持ち越しますが、木戸泉の生原酒他5種類位の生原酒を用意してあります。
    会で何を出すかはこれから考えます。
    尚、クリスマスイブイブですのでおさむサンタからプレゼントが何かあるかも?
    お楽しみに。
  • [6] mixiユーザー

    2006年12月22日 01:15

    >めらさん
    次回以降ご都合がつきましたら是非。
    久々に楽しいお話が出来るのを楽しみにしております。
  • [7] mixiユーザー

    2006年12月22日 11:21

    梅乃宿・・・・・ちっ、残念なり・・・・。

    生原酒、楽しみにしてまーす、ハイッ!!
  • [8] mixiユーザー

    2006年12月23日 18:13

    緊急!

    現在、西武池袋線が人身事故の為
    大泉より不通になっております。

    ご注意下さいまし♪(^o^;)

  • [9] mixiユーザー

    2006年12月24日 12:07

    ごちそうさまでしたぁ〜ッ♪
     
    昨晩は、貴重なお酒に素晴らしいお酒…
    自分の趣味でいえば「大雪渓」が一番好みだったでしょうか・・・w
    そして、素敵なツマミをいただき、感謝の気持でいっぱいですッ!!
     
    あの蕎麦掻き2種と特製巣篭りには感動でした。。
     
    そして参加した皆様、、、
    楽しい話に おいしい話に、いつも以上に素敵な夜でした!
    ありがとうございましたッ!!
    またお目にかかる時を楽しみにしています。ペコリ(o_ _)o))
     
  • [10] mixiユーザー

    2006年12月24日 16:26

    皆様ご参加有り難う御座いました。
    いつもよりはこじんまりした会でしたが、少数精鋭でのんびり楽しい会でしたね。
    梅乃宿持ち越しの古酒の会は2/3(土)に予定しております。
    別途他の古酒も調達予定。
    ご興味のある方は体を空けておいて下さいね。
    又、1月は様子をみて中旬の平日に何か会を出来れば、と思っております。
    では、ちと早いですが良いお年を。
  • [11] mixiユーザー

    2006年12月25日 05:20

    すっかりお世話になってしまいました。
    皆様おつかれさまでした。

    最後に寝ちゃった・・・・・うう。

    美味しかったのに夢のよう・・・。
  • [12] mixiユーザー

    2006年12月27日 01:44

    毎度ながら遅くなりましたが、皆さまありがとうございました。
    いや、皆さまと一緒ですが、巣篭もりと鴨仕立て蕎麦掻きは嬉しいサプライズでしたね。冬の寒い時期には特に嬉しいメニューです。あれを肴に延々飲めそうです。惜しみながらちびちび行きたいような、早く食べないと勿体ないような。

    次回も楽しみにしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月23日 (日) 土(19:00〜)
  • 東京都 練馬区石神井町(手打そば 菊谷)
  • 2007年12月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人