mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【山梨】自然栽培で家庭菜園をつくろう(岡本よりたかさん講演会)

詳細

2014年03月19日 20:25 更新

食を守るママの会in山梨 という市民団体です。

以前映画「モンサントの不自然な食べもの」という映画を自主上映したり、食にまつわるさまざまなイベント月に一度くらいのペースで開催しています。

4月のイベントが決定いたしましたので、こちらで掲載させていただきたくスペースをお借りいたします。

┏┏┏┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏   岡本よりたかさん講演会
    「自然栽培で家庭菜園を作ろう!」(託児あり)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

農薬も肥料も使わないで、おいしい野菜が作れるってほんと?
水やりも草取りもほとんどしなくていいってほんと?

自然栽培農家であり、facebookで4000人以上のフォロワーを持つ岡本よりたかさんが、小さな庭やプランターでもOKな家庭菜園の作り方を講演して下さいます。

ママたちの間で「自然栽培の土と野菜づくりって、子育てに似ている!」と反響を呼んだ2月の山梨講演のアンコール企画です。

畑は未経験という人こそ歓迎!ママ以外も大歓迎です。講演の後に、岡本さんを囲んでみんなで疑問や知りたいことをシェアし合える時間もありますよ。

地元の自然農&有機農家さんによる苗や種のシェアや販売もあります♪

■日時
4月21日(月) 10:00開場 10:30開演
(10:30〜12:00講演会 12:00〜13:00 シェア会)

■会場
ぴゅあ総合 3F視聴覚室(山梨県甲府市朝気1−2−2)
※第二・第三駐車場になる可能性があるので、必ず事前に地図を確認して来て下さい。

■参加費
1000円

■託児について(要事前予約)
・子ども一名につき500円
・「参加」を押した後、お子様の年齢と人数を投稿下さい。
・お飲物・おやつなど必要に応じてご持参ください。

■参加申し込み方法
https://www.facebook.com/events/611564075601580/?ref_newsfeed_story_type=regular

フェイスブックイベントページより参加ボタンをポチッと。

もしくはこちらへ直接お問い合わせください。
Mail mam.yamana@gmail.com
Tel 080-5066–8203(湊)

■持ち物
・筆記用具
・苗持ち帰り用の袋・箱など

■岡本よりたかさんプロフィール
自然栽培の農家として、食・農にとどまらず幅広いテーマで発信。難しいことも温かくわかりやすく綴られた発信で、facebookのフォロワーが増え続けている。北杜市の空水ビオファーム八ヶ岳の畑、東京恵比寿のベーカリー「空と麦と」、講演活動で日本中を忙しく飛び回る日々。
https://www.facebook.com/yoritaka.okamoto

ーーーー問い合わせ先ーーーーーー
食を守るママの会 in 山梨
Mail mam.yamana@gmail.com
Tel 080-5066–8203(湊)
ーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月21日 (月) 10:00開場 10:30開演 (10:30〜12:00講演会 12:00〜13:00 シェア会)
  • 山梨県 ぴゅあ総合 3F視聴覚室(山梨県甲府市朝気1−2−2) ※第二・第三駐車場になる可能性があるので、必ず事前に地図を確認して来て下さい。
  • 2014年04月21日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人