mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了冬のそなた!!カゴアジなんて如何??in勝浦

詳細

2006年01月06日 00:15 更新

待ちに待った??カゴアジオフです!!
近況としては絶好調みたいなんで、束釣りを楽しみましょう♪

場所:勝浦漁港タンク前か市場前辺り
時間:マヅメ狙いなんで午前5時位迄に集合
餌:コマセ+食わせ(各自気に入ったもので)
仕掛け:カゴ釣りがメインなんで、最低20m位飛ばせる竿&リール

当日も寒さが予想されます!
防寒対策はしっかりと行って下さいね♪

*不明な点などございましたらお気軽に書き込んでチョ!!

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2006年01月06日 10:25

    その日は会社の社員旅行で草津の湯に浸かってまッス、レク担当なんで強制参加でし(汗)
    なんで参加できましぇ〜ん(涙)
    いっぱいアジ釣っちゃってくらはい。(*´Д`)=з
  • [2] mixiユーザー

    2006年01月06日 21:53

    一応参加の方向で
    まだ、何が有るかは解からんので
  • [3] mixiユーザー

    2006年01月08日 03:27

    わたしも参加でお願い致します。
    宜しくお願い致します。
    楽しみにしてます♪。
  • [4] mixiユーザー

    2006年01月08日 20:18

    私も参加します〜。
    いっぱい釣れるといいな☆
    どぞよろしくですm(__)m

    >りょうさん
    草津いいなぁ〜♪
    ほっこほこね!楽しんできてください
  • [6] mixiユーザー

    2006年01月09日 23:28

    きくちゃんが拾ってくれるなら・・・・・行けるかも・・・
  • [7] mixiユーザー

    2006年01月11日 02:02

    おっ、人数集まってきましたね〜

    すなあらしさん、南の島って・・・何処行くの???

    大佐は責任を持ってきくさんが拾います(笑)


    そうそう、おいらは午前3時には現地に着いて寒さに負けている予定ですww
    開催日が近づいたら、一括メールで詳細送りま〜〜す!!
  • [9] mixiユーザー

    2006年01月11日 20:31

    え〜、大佐を拾っていくのぉ?

    まぁ、イイか(笑)

    早めに行ってステージでプレオフして、少し釣ってから勝浦入りする?
  • [10] mixiユーザー

    2006年01月11日 20:42

    お土産期待。。。

    ふぁ。
  • [11] mixiユーザー

    2006年01月11日 21:09

    アジを草津の湯(ペットボトル入り)と、交換してくらはい。。。
  • [12] mixiユーザー

    2006年01月13日 15:07

    鯵の鯵文字なつかしぃ(笑)
  • [13] mixiユーザー

    2006年01月14日 00:59

    書き込みは増えたけど・・・参加者に変動無し(笑)

    今回は久しぶりにマジで数狙います!
    あぐらかいて、お酒飲みながら・・・。
  • [14] mixiユーザー

    2006年01月17日 00:30

    ここで一応宣言!!
    おいらカゴアジついでにヒラメさんも狙います♪
    ブク持って行くんで、皆さんも宜しかったらどうぞ!!
  • [15] mixiユーザー

    2006年01月17日 10:28

    やっぱ、勝浦だとサビキがの方がイイのかな?
    餌は虫餌よりオキアミやバイオワーム?

    最近は1本針仕掛けばっかりだから、仕入れておかなきゃ!

    >大佐
    待ち合わせは何時にする?
    場所取りかねて早めに行くつもりなんだけど
    12時くらい?
  • [16] mixiユーザー

    2006年01月17日 15:09

    12時って夜だよね。
    OKです、宜しくお願い致しまうす。

    で、中野区役所前でいいっすか?
  • [17] mixiユーザー

    2006年01月18日 00:12

    みなさんはじめまして。
    「かめやまこ」と申します。
    市場前でのヒットパターンですが、暗いうちはサビキ仕掛けに付け餌(オキアミ、赤イソメやバイオワームなど)でぽつぽつと拾い釣り、空が明るくなり始めてからの約1時間はサビキ仕掛けのみでフィーバータイム、というパターンが多いようです。
    水温が下がって活性が低いときは、明るくなってからも餌付けしたほうが有利なようです。
    タナは竿1本程度(4.5〜5.5M)を目安に、底から0.5〜1Mのレンジに合わせます。冬場のアジは深棚に居ます。
    西風が強い日は向かい風となってしまい、仕掛けの投入もままならないときもあるので、そんなときは向かい側の墨名堤防から釣ってみてもよいと思います。タナは同じです。
    それでは、ご検討をお祈りします。
  • [18] mixiユーザー

    2006年01月18日 01:11

    かめやまこさん、アドバイスありがとうございます!
    実はおいら・・・嬉しくてうかれております!?

    ムフフ、かめやまこさんの愛用の竿が「プロテック」って事まで知っていたりして!?
    29日もご都合がつくようならご一緒しましょう♪

    29日が無理でも予定が合えばご教授お願いいたしますです!!

    そういえば、すなあらしさんも「潮待小屋」にカキコしていたような・・・・
  • [19] mixiユーザー

    2006年01月18日 20:01

    おおお
    そんなに凄いお方なのきゃ?
    師匠の師匠かぁ〜?

    ほんじゃ・・・・「かめ仙人」って呼んでいい?
  • [20] mixiユーザー

    2006年01月18日 22:28

    >海春さん
    お誘い有難うございます。
    29日は残念ながら無理なのですが、基本的に天気さえ良ければ毎週末外房をうろついておりますので、釣り場でお目にかかったときはよろしくお願いいたします。
    プロテックが目印(笑)。

    すなあらしさんには、何度かお立ち寄りいただいてます。
    海春さんもよろしければぜひ。

    >ガーリック大佐さん
    はじめまして。
    釣りは基本的に下手なのです。
    ただ好きなだけ。
    ニックネームは、いかようにもお呼び下さいませ(笑)。
  • [21] mixiユーザー

    2006年01月19日 01:51

    そうですか・・・残念です。
    因みにおいらは、今の時期だと、黒いウェアとベージュのライジャケ、頭の悪そうな顔が目印です(笑)
    22日、雪が降らなければセンヅツ岬で養殖業に励んでると思います!
    こちらこそお目にかかった時は是非宜しくお願いします!!
  • [22] mixiユーザー

    2006年01月19日 23:16

    >かめ仙人師匠
    だいたいは海春ちゃんと一緒にいると思いますが、迷彩のバンダナを頭に巻いて、釣れなくて変な踊りを踊っているアホな奴がいたら・・・オイラです。

    お馬鹿がうつります、危険ですから、竿で突っついてから声をかけて下さい。
  • [23] mixiユーザー

    2006年01月20日 20:23

    >かめやまこさん
    遅レスでスイマセン。
    参考になりました。

    なんせ、外房は昨年の春に行った黒鼻以来なんで・・・
    勝浦港は行った事無いし、ここ最近は南房ばっかりだったもんで(^^ゞ

    まぁ、後は感が戻れば何とかなるでしょ!

    >大佐
    やっぱ、23時にしましょう!
    中野区役所で良いです。
    目印に胸に赤いバラでヨロシク(爆)

  • [24] mixiユーザー

    2006年01月20日 21:54

    23時・了解でし!

    夜中のBBQでもやりますか?
    100均で3kgくらい炭を買っておきますね。
    イット缶よろぺこ。

    区役所前で逆立ちして待ってます。
  • [25] mixiユーザー

    2006年01月21日 00:14

    釘刺しちゃいますが・・・あの辺一帯火気使用禁止だったりしてww
    ガスコンロ程度なら黙認してくれますんで、スープか味噌汁セット位は持って行きます!!

    因みに、22日は白浜に行く事になりました♪
  • [26] mixiユーザー

    2006年01月21日 13:59

    ええええ〜〜〜
    かがり火炊かないのぉ〜〜〜?

    寒いよぉ〜〜〜〜
  • [27] mixiユーザー

    2006年01月21日 18:05

    ガスコンロが有るから、熱燗くらいは出来るよ。

    お水はムサムラの美味しい水を焼酎のペットに入れて5L持っていきます。

    カップラーメンも必須アイテムだから、持ってきたほうが良いよ!
    若しくは鍋焼きうどんとかね。

    >大佐
    じゃぁ、23時に迎えに行きます。

    逆立ちしている所をマルイ製M92Fチューンドで狙い撃ちさせていたらきます(笑)
  • [28] mixiユーザー

    2006年01月22日 00:23

    白浜中止になっちゃいました。
    早く釣り行きたいです。
  • [29] mixiユーザー

    2006年01月27日 22:37

    ねぇねぇ、夜が明けて、一段落したら
    どうせなら交遊会を兼ねてBBQでもしない?

    ただし、どっかで火が使えるならね。
    オダヤがオープンしてからなら食材も入手できるし
    そのまま流れで解散でどうでしょうか?

    どうせ、帰りにしゅんさんのところでコーヒーとケーキを
    ご馳走してもらって、営業妨害してから帰るんでしょ?
  • [30] mixiユーザー

    2006年01月28日 00:45

    一応大多喜町にある、夷隅川フィッシングパークってとこがBBQはやりやすそうだけど・・・・
    正直微妙かも。
    あとは眠気との勝負ですな〜・・・負けそう。。

    ま〜そん時考えましょう!!
    それからおいらは千葉北まで高速で帰るから俊さんとこは寄らないでしゅ。。
  • [31] mixiユーザー

    2006年01月30日 11:24

    昨日は寒い中お疲れ様でした〜m(__)m
    釣果は厳しかったけど、大人数でやるのが初めてだったので
    すんごく楽しかったです^^

    つか、あれからみんなはどこ行ったんだろう。。。?
  • [32] mixiユーザー

    2006年01月30日 14:26

    >>つか、あれからみんなはどこ行ったんだろう。。。?


    ・・・・な・・い・・しょ・・・・ヌフフ
  • [33] mixiユーザー

    2006年01月30日 23:53

    夢の中♪

    そだ起きた後色々回って見ましたが、勝浦の墨名堤防のテトラ帯でサヨリ釣れてましたよ〜〜〜

    でも一匹、しかも鉛筆サイズww
  • [34] mixiユーザー

    2006年01月30日 23:55

    お疲れ様でした。
    寒い中の暖かい飲み物はいいですね。
    体が温まります。
    おいらも、しまっておいた携帯コンロだそうかな。

    >・・・・な・・い・・しょ・・・・ヌフフ
    き・・・、気になるぅ(笑)。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月29日 (日) 朝マヅメ
  • 千葉県 勝浦市勝浦漁港
  • 2006年01月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人