mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了インドネシア芸術大学+マルガサリ公演!

詳細

2010年09月12日 01:35 更新

9月18日(土)は、インドネシア芸術大学&マルガサリのコンサート!

 今週の水曜日にはいよいよインドネシアから22名の学生、教授が来日します。先日は、インドネシアで出発前の最終リハーサルが行われ、特に音楽舞踊劇の「アンデ・アンデ・ルムッ」が大変好評だったとのこと。

 インドネシアに古くから伝わる民話を独自にアレンジした今回の作品では、稲を脱穀する木製の農具(長さ187cm!)を使ってのリズムアンサンブルや、ルバナという大小様々なタンバリンを使っての合奏など、民衆音楽の成熟したインドネシアならではの、生き生きとした躍動感のある音楽が見所です。息の合った演技や踊り、音楽の自由な掛け合いもぜひお楽しみ下さい。
 
 静かで荘厳なガムラン古典曲あり、きらびやかな宮廷舞踊あり、男性の勇壮な荒型舞踊あり、そして現在のインドネシアで愛されているガムラン音楽の様々なアレンジを存分にお楽しみいただける特別コンサート。ぜひ、お見逃しなく!
 


●「インドネシア芸術大学&マルガサリ ガムランコンサート」
かわちながの世界民族音楽祭2010 プレコンサート

日時:2010年9月18日(土) 開演14:00(開場13:30)
場所:ラブリーホール (大阪 河内長野市)
   http://lovelyhall.com/event/100918india/100918_index.html

料金:大人 2,000円 学生 1,000円(税込・全席自由席)
   6歳未満無料
出演:インドネシア芸術大学、マルガサリ

主催:マルガサリ、(財)河内長野市文化振興財団<ラブリーホール>
共催:大阪市立大学都市研究プラザ
後援:在大阪インドネシア共和国総領事館
お問い合わせ:
ラブリーホール・サービスカウンター  tel 0721-56-6100
チケット予約専用電話(10時〜21時) tel 0721-56-9633 

ウェブ予約については、以下のラブリーホールウェブサイトをご覧ください。
http://lovelyhall.com/event/100918india/100918_index.html

詳しい情報は随時マルガサリHPでも紹介していきます。
http://www.margasari.com/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月17日 01:10

    見所動画、アップしました。
    ちょっと重いですが、今回の公演の最終リハーサルの様子です!


    噂を広める、3人の娘登場
    http://homepage.mac.com/tricot_/margasari/ande2_01.mov

    ユユカンカン
    http://homepage.mac.com/tricot_/margasari/ande2_02.mov

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月18日 (土)
  • 大阪府 河内長野市ラブリーホール
  • 2010年09月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人