mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了豆腐料理とガムラン『聴かせてよ、風の歌』

詳細

2010年03月22日 10:51 更新


引き続き、バリガムラングループTerang Bulan、4月のイベントを告知させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

満月2010年4月24日(土)19:00開始(お食事は17:00〜随時)
豆腐料理とガムラン『聴かせてよ、風の歌』
@とうふカフェレストランy(わい・相模原市清新5-1-22)
出演:Terang Bulan(櫻田素子 田中沙織 根岸久美子 若林康明 渡辺泰子)/ガムラン
佐野篤/ベース、ギター
小泉ちづこ/バリ舞踊
協力:小原孝博 山内新
お一人様 2500円(豆腐料理、1ドリンク、チャージ含む)
先着40名、要予約:カフェレストランy(わい)tel.042-770-8122
(JR横浜線相模原駅またはJR相模線南橋本駅より徒歩10分ほど、国道16号線沿い清新交差点そば、P8台あり)

*身体が元気になる豆腐料理とモダン・バリ調の癒しの空間に、南国バリ島のガムラン音楽と舞踊がやってくる・第2弾。
大好評のクリスマスライブの次は、竹ガムランrindik(リンディック)、青銅ガムランなどによる、軽やかなアンサンブルと舞踊。
バリ伝統曲のほか、ギター・ベースの佐野篤氏を迎え、バリ島からの南風が吹いてくる!心地よい癒しの夜のひとときをどうぞ
お豆腐料理は、ドリア、カレー、ハンバーグ、おなべ、とうふデザートなどなど、いわゆる和食というよりも洋食屋さん。
お持ち帰りの豆乳、豆腐、豆腐デザートもお勧めです!

Terang Bulan(トゥラン・ブーラン) /
Terang Bulanはインドネシア語で"明るく輝く月"。ガムラン奏者・櫻田素子によって3〜20名前後にいたるまで自在に編成されるバリ・ガムラン演奏グループ。青銅製、竹製など、さまざまなガムランスタイルを奏し、純な音楽魂と鍛えられたガムラン力で、香るような音色を紡ぎ出す。http://www.yk.rim.or.jp/~onmoto/terangbulan/index.html

櫻田素子/
ガムラン奏者、Terang Bulan主宰、バリ芸術祭での度々の発表などガムラン作品多数。国立音楽大学卒。著書『ガムラン、ゆらぎの音色』(CD付き,プリズム社, 2008)、『ワクワク音あそび・リズムあそび』(黎明書房,2003)。CD『ASIAN MUSE』(コンピレーション,東芝EMI, 2004)。http://www.yk.rim.or.jp/~onmoto

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月24日 (土)
  • 新潟県 相模原市
  • 2010年04月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人