mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了里山講座 3.スプーン作り講座

詳細

2011年06月06日 20:13 更新

から感じる里山講座〜再発見!「今、そこにある木々」
第3回 「木ゴコロ」実感・スプーン作り

「里山の木」がテーマの講座です。
樹木観察、里山整備に続いて、里の木を使うものづくり体験を行います。

【内容】 里山整備で出た木を生木のままで削る、ちょっと変わった木工体験です。
      自分たちで実際に木を伐るところから始め、2日間かけて作ります。
      電気を使わない「足踏みろくろ」や「削り馬」などの道具を使い、
      「身近な木」を削って体感、使って実感してみましょう。

【講師】 NPO法人グリーンウッドワーク協会

【日程】 18・19各日9:30〜16:30まで、日帰りの2日間連続講座となります。
  ※遠方よりご参加で宿泊が必要な方は、お知らせ下さい。

【持ち物】 昼食、雨具、作業しやすい服装と靴でお越し下さい。
  ※昼食は食堂(そば・五平餅)をご利用頂けます。ご希望の方はお知らせ下さい。

【対象】 高校生以上

【定員】 10名(先着順)

【参加費】 無料(県の元気づくり支援金事業です。)

【申込・問い合わせ】 ふるさと体験館きそふくしま TEL 0264−27-1011

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月18日 (土) 9:30-6/19 16:30
  • 長野県 ふるさと体験館きそふくしま
  • 2011年06月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人