mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆月に2日☆森の生活体験!!

詳細

2009年09月04日 17:17 更新

NPO法人 野外教育学修センター「魚沼伝習館」の本多と申します。
私たちが現在行っている、「魚沼フォレストクラブ」という活動をご紹介します。

豊かな土と清らかな水。
移りゆく季節を感じる、木の葉の彩と森の風。
優しくて強い田舎の人たち。

魚沼市福山新田は、温かみのある風土を昔から守り、受け継いできました。

田舎は憧れるけど接点がない。
森は好きだけど、足を運ぶ機会がない。
自然のなかで力いっぱい過ごしたい。

一歩踏み出せば、田舎は意外と身近にあります。
魚沼の地で、自然を感じ、人と語り合ってみませんか?

活動日は毎月第3土曜・日曜日。

毎回、夜は地元の人たちとの交流会を行います。
森づくり・山菜道づくり・炭焼き・きのこ狩り・木工・養蜂のプログラムを予定しています。

ホームページにも情報&チラシを掲載しています。
http://blogs.netnee.jp/denshukan/archives/812


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

以下、活動内容、連絡先、日時 等の詳細を記載します。

活動名  :魚沼フォレストクラブ

主催   :NPO法人 野外教育学修センター「魚沼伝習館」

活動場所 :新潟県魚沼市 『福山新田』
      ※東京から車で3時間程度。
       土日のため、ETCで高速道路の利用料は1000円。
(新幹線・電車で来られる場合は、浦佐駅・上条駅からの送迎あり)

活動日  :第3回 ― 9月19日〜20日
      毎月、第3土曜・日曜日に開催(どちらか1日の参加も大歓迎!)
      ※「参加者募集」は随時行っておりますが、ご希望のプログラムの
       1週間前までにはお申込みください。

活動内容 :森づくり & モノづくり & 地域交流 & 地域文化体験

定員   :各回 30名程度

参加費  :5,000円〜 (当NPO会員の方は4,000円〜)
      ※交通費は含まれておりません。

後援   :魚沼市

お申込み :NPO法人 野外教育学修センター「魚沼伝習館」  担当:本多
      ※ ご相談、質問もお受けします。
      
      ・mixi  としき
      ・電話  025−777−5799(魚沼伝習館:事務局)
      ・E-mail info@uonuma-denshukan.com
      ・URL http://www.uonuma-denshukan.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月19日 (土) 〜20日の1泊2日
  • 新潟県 魚沼市 福山新田
  • 2009年09月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人