mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了どつぼ列車「アフタヌーンおおぼけ」

詳細

2009年04月11日 22:05 更新

往年の名車、寝台特急富士はやぶさが時刻表から消えて、
「ブルトレ」という言葉は世間でも頭の隅に残るほどのフレーズになり
ました。実は四国にも寝台ではないですが、ブルトレが存在していま
す。夜行快速として活躍していた12系がそれです。
今年の1月まで高知〜京都間で運転されていたムーンライト高知・松山で
活躍していたJR四国所有の12系改造グリーン車ですが、この春からの
運転は未定で実質休止状態になりました。そこで、今回夜行だからこそ
できなかった昼間に風光明媚な土讃線のハイライト部分を団体貸切列車
どつぼ列車「アフタヌーンおおぼけ」として走らせることになりました。

■列車名   どつぼ列車「アフタヌーンおおぼけ」
■運転日時  平成21年5月17日 日曜日
■運転区間  高松〜大歩危 1往復
■編成    ムーンライト編成12系3両×ディーゼル機関車
      (DE10 高松運転所)(スロフ12-6 オロ12-9カーペット オロ12-10高知運転所)
■募集定員  86名 
■参加費用  12000円 高松〜大歩危間運賃他普通グリーン料金・記念品3点・オリジナル弁当1食・傷害保険料・諸経費を含みます。
       ※グリーン料金を徴収しますが、当日は自由席にします。
       ※座席を要する子供さんも今回は同額です。片道のみのオプションはありません。
■予定    高松9:05頃発→多度津でも乗車可能→大歩危13:45頃
       ★優等列車停車駅善通寺・琴平通過!
★讃岐財田より大歩危間で先回り撮影可能!タクシーなどの手配は自らで行ってください。
       大歩危15:10頃発→多度津で下車できます→高松19:20分頃
       ★大歩危→阿波池田間で先回り撮影可能。タクシーなどの手配は自らで行ってください。
       ★秘境駅坪尻停車


■JR四国バスで行くムーンライト編成走行撮影+高松運転所撮影会ツアー
17日参加者限定の撮影バスツアーを前日16日に開催します。

 ▲集合場所  JR阿波池田駅 9:00頃
 ▲参加定員  45人
 ▲参加費   5000円 バス借り上げ代・昼食代・諸経費を含みます。

参加方法は、両方とも下記のとおり

こちらの携帯メールにてお申し込みください。
必ず表題に「5.17おおぼけ参加」とつけて、参加者の氏名・住所・連絡先・16日の参加の有無を明記の上、送信してください。
満席になり次第、締め切りとさせていただきます。
 ※メールのない方については、お電話で問い合わせてください。
botsudo8.@docomo.ne.jp   つぼうちまさみ
090-2788-2458 ※出られないことがよくあります。留守電にお願いします。

最終締め切りは5月7日です。
                   つぼうちまさみ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月17日 (日)
  • 香川県
  • 2009年05月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人