mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了勉強会(第5回)

詳細

2009年03月29日 03:30 更新

皆様、お世話になっております。
次回の勉強会のお知らせです。

場所 銀座ルノアール [ 銀座6丁目店 ] 3号室
日時 2009年4月28日(火) 19時00分 から 2時間

前回とお店は同じです。
題材は、

IMF「Grobal Financial Stability Report」または「World Economic Outlook」
IMFホームページ:http://www.imf.org/external/index.htm

にしようと思います。Grobal Financial Stability Reportは公表日が未定ですが、当日までに公表されたらこちらの方を使いたいと思います。

面白そうなグラフを中心に議論できればと思います。
プリントアウトは大変だと思いますので、白黒でよければ僕のほうで人数分用意できると思います。

場所が少しわかりづらいところにあります。
http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/043.htm
銀座の三越の交差点から、中央通りを新橋のほうへ歩いて行き、三井住友銀行銀座支店やフェラガモの交差点を左に曲がり、100m程度歩いた左側です。

部屋代・飲み物代として、全員で5000円ほど必要になってしまいます。
基本、割り勘です。。すみません。。。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

コメント(9)

  • [2] mixiユーザー

    2009年04月01日 23:56

    BOBさん、

    申し訳ありません。22日(水)だとIMFのレポートが完全には発表されておらず、29日(水)だと祝日なので、28日(火)としてしまいました。。。また次の機会によろしくお願いします。
    (まだ未定ですが、5月27日(水)あたりを考えています…)
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月02日 22:11

    参加させてください。
    よろしくお願い致します。
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月03日 00:02

    かっぱさん、

    了解しました。最近はマーケットも小康状態ですね。
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月05日 21:46

    > たかゆき。さん

    株価は戻って来てますが、金利はじわじわ上がって来てますね。

    最近は、財政プレミアムというのが存在するのか、存在するとしたらどう定量化できるのか考えています。
     
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月05日 22:26

    かっぱさん、

    何年か前、日銀が米国の財政赤字についてだったら財政プレミアムをペーパーで出していました。ご参考まで。

    http://www.boj.or.jp/type/ronbun/ron/wps/kako/iwp03j03.htm

    これだとGDPに対する財政収支見通しの比率が1%ポイント振れると、20ベーシス程度長期金利も振れると推計されているようです。

    そのまま日本に当てはめれば大体5兆円の国債増発で0.2%の金利上昇ですね。新規国債発行は33.3兆円で、去年より8兆円多いので、0.3%程度の上昇でしょうか。かなり適当ですが。
  • [7] mixiユーザー

    2009年04月06日 07:11

    そのものずばりの資料です。
    ありがとうございます。
  • [8] mixiユーザー

    2009年04月23日 00:19

    IMFからWEOもGFSRも公表されました。GFSRの第一章を使おうかと思っていましいたが、WEOの第一章も面白いので、なかなか捨てがたいです。当日までに決めたいと思います。こちらで資料を用意して、グラフや表を解説する予定です。

    ウェブサイトはこちら
    http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2009/01/index.htm
    http://www.imf.org/external/pubs/ft/gfsr/2009/01/index.htm
  • [9] mixiユーザー

    2009年04月28日 23:46

    おつかれさまでした。来月もよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月28日 (火)
  • 東京都 銀座
  • 2009年04月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人