mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了乙女の休日

詳細

2011年03月02日 00:34 更新

タイトルそのまま、『乙女の休日』というイベントのご案内です。

タイトルに乙女ってなってるんだけど、乙女じゃなくても全然参加して構いませんわーい(嬉しい顔)

今、乙女。ちょっと前に乙女。むか〜し乙女。そして男の人だってOKウッシッシ

内容はというと、明治に『少女の友」などで活躍した富士町ゆかりの女流歌人「原 初枝(はらはつえ)」没後100年記念イベントです。
明治後期というと、華やかなモダンガール達が街を彩った時期桜
ということで、モダンガールになりきって富士町を知ってみませんか?なイベントです。

佐賀駅に集合してバスで30分。きれいな渓流沿いを上っていくと古湯温泉街があります。
特典満載の乙女マップを手に散策してもらったり、香袋づくり体験や短歌プチ講座、いくつもの素晴らしい短歌を残した斎藤茂吉が滞在していた離れの見学案内、おいしいお昼ご飯に、希望の方には温泉もいい気分(温泉)
短歌を作って互選をし、票を集めた作品には富士町の豪華景品もプレゼント
決して損はさせない3000円ですわーい(嬉しい顔)
佐賀駅からのバスに乗らずに、直接お車で富士町にお見えになられても結構です。
当日は、アンティーク着物などモダンガールを彷彿とさせるお着物のお客様が多数お見えです。普段慌ただしい毎日でも、たまには、着物ではんなりと過ごすのも粋なもんです桜
もちろん、お着物でなくても構いません。
ぜひ、モダンな休日を過ごしに富士町へ遊びに来てみませんか?






【開催日】:平成23年3 月20日 日曜日 10:20分

【集合場所】:佐賀駅バスセンター北口

10:20集合(15時解散)

【開催場所】:佐賀市富士町(古湯温泉街・フォレスタふじ)

【携帯品】:入浴をご希望の方は着替え等をお持ちください。

【参加費】:3,000円

(ランチ・送迎・短歌・香袋体験代込み・入浴サービス)

【お申し込み・お問い合わせ】

ふじねっと

佐賀市富士町古湯2685富士支所3F

TEL:0952−51−8085 FAX:0952−51−8185

e-mail:info@fuji-net.jp

http://www.fuji-net.jp/contents/event/000262.html

定員になり次第申し込みを締めますので、ぜひお急ぎください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月20日 (日)
  • 佐賀県 富士町古湯温泉
  • 2011年03月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人