mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第12回個性心理学倶楽部定例セミナーのお知らせ

詳細

2009年03月13日 08:46 更新

関係者各位

第12回個性心理学倶楽部セミナーのお知らせ

記念すべき12回目のセミナーになり「12」は個性心理学的にも意味深い数字です。
十二単、1ダースは12、干支も12、時計も12時間単位、キャラクターも12種類、 
なんで? どうして?
MOONには気になります。すごい秘密お教えします。なるほどって感じです!
また、今回から有料となりますが、より内容も深く進んでまいりたいと
思いますので皆さまのご参加心よりお待ち申し上げております。
異業種交流会的要素を取り入れより良いパートナー作りなど
皆様の人間関係の繋がりも深めて参ります。

「より良い人間関係を築くために!」をテーマに

心の問題・ストレス・人間関係・コミュニケーション能力
そして、ビジネスへの活用とステップアップし皆様が
こころ豊かに生活できる社会を目指して行きます。

今年のスローガンは・・・

「自立と共生」です。

自立とは、人を頼らない、自分のことは自分でやる。

政治・経済と何が起きるか分かりません。

そんな準備も同時にして行きたいです。

共生とは、自然との共生です。

人間は自然の摂理には、太刀打ちができません。

自然を味方にして、リズムという大きな波に乗りましょう

今国民の70%以上の方が将来に不安を感じ悩んでます。

三大悩みとは・・・

1.人間関係の悩み
2.健康の悩み
3.お金の悩み

うまくいくコツ・・・

1.ポジティブに生きる
2.感動・感謝・感激
3.認める
4.批判・悪口を言わない
5.嫉妬心を捨てる
6. 目標を持つ
7.学ぶ

個性心理学倶楽部できっと悩みの解決の糸口を見つけていただけます。

今回のセミナー内容(2時間30分)

1.個性の3分類(40分)講師 梶ヶ谷忠男
人間のタイプには大きく3つあります。
全く違う星から来ているほどの違いがあります。

2.今月の検証とまとめ(50分)講師 諸江 洋一 

3.名刺交換会(10分)
セミナー中に性格ごとに席替えをします。
似た者同士が自分の周りに集まることになります。
言い方を変えると、自分と同じ考え方を持つ「ウマの会う」仲間と
名刺交換ができます。楽しみに!
※名刺をご持参下さい。

4.3分類レポートサービス(50分)
  30分ほど時間がございますのでレポート販売を行います。
ご購入いただいた方には、講師はじめ認定カウンセラーが
  アドバイスさせていただきます。
  
※初参加の方には、なんと総合分析レポート2,000円をプレゼント
いたしますので生年月日をメールでお知らせ下さい。
より一層セミナーが楽しめます。(当日のプレゼントは不可)
mail : moroe@npoipc.jp

レポート販売内容
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=898410364&owner_id=19480426

------------------------------------------------------   
●無料セミナーのご案内
「ストレス」をテーマに社会奉仕活動の一環として個性心理学の
面白さ、必要性をご理解いただくオープンセミナーです。
また、何度もお聞きいただくことによって深くご理解いただけますので
一度参加された方もお友達・職場の仲間・ご家族皆さん
お誘いのうえ何度もお聞きください。
検証内容は毎月変えております。

2009年4月7日(火)6:30スタート
[PM6:00受付/PM9:00終了]
会 場:道民活動振興センター かでる2・7  1010会議室
札幌市中央区北2条西7丁目 TEL(011)204-5100
人 数:30名
受講料:1,500円
プレミアムチケット:1枚

プレミアムチケットについてバッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40646367&comment_count=2&comm_id=3584754

第11回個性心理学倶楽部セミナーの報告バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1105419315&owner_id=19480426

※下記のお申し込み欄を使用して、ミクシー・メール・FAXにて
 お申し込みください。
 募集人数になり次第締めきりいたしますので
 早めの申し込みお待ちしております。

【申し込み欄】

無料セミナー:2009年4月7日(火)
名  前:
生年月日:

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2009年03月19日 14:06

    みなさ〜ん

    すごいことが起こりました

    先ほどスポーツ新聞を見てたら
    トップページをみたら


    藤原紀香離婚!


    あれっ

    まさか?

    実は思い出したんです
    過去の園長先生が言った言葉を!


    実は結婚して間もない頃園長先生がね

    「じゅん先生。
    この二人は
    子供ができなければ
    二年で離婚しますよ〜!」

    さっき新聞で知り
    びっくりして
    ゴジラが
    口から火を吹くように

    食べてたカレーを吹き出しちゃいましたぁ(爆)

    恐るべし個性心理学

    でも子供ができなければ
    というキーワードが
    なぜ出てきたのか?

    知りたくないですか?

    知りたい方は
    次回のセミナーで!



    お前は講師かっ?



    あると思います
  • [2] mixiユーザー

    2009年03月19日 15:36

    > 札幌じゅん先生さん

    夜の個性心理学ですか?

    そんなことまでわかってしまうなんてふらふらふらふらふらふら


    次はおもしろい(≧〜≦))ププッの予告してもらいましょう。
  • [3] mixiユーザー

    2009年03月19日 18:54

    札幌じゅん先生さん

    ありがとうございます。

    私も先ほどラジオで聞きました。

    セミナーで言ってましたっけ?

    このリズムを読むのはチョット難しいのです。

    カウンセラー勉強し皆さまわかるかな?

    これ解ったらスゴイです!

    次回のセミナーでお話ししますね。

    男性も!女性も!

    これは役に立ちます。


  • [4] mixiユーザー

    2009年03月19日 18:59

    > アントンさん


    夜の個性心理学



    はい
    藤原紀香さんは
    結婚時

    盛りのリズム(爆)

    ウズウズしまくって


    これ以上言うと

    園長先生の言うことが
    なくなります

    続きはセミナーで(爆)


    お前は主催者か(爆)
  • [5] mixiユーザー

    2009年03月19日 19:19

    札幌じゅん先生さん

    この犬、ソフトバンクのパパですか?

    この犬を持ってくるタイミングが

    いつも絶妙です!(爆笑)

    紀香さんは、ペガサスです!

    リズムが、例のリズムでした。

    運が良かっただけの結婚でしょうか。

    あの二人のバランスを見て、子供ができやすいリズムに

    作っておけばバランスが取れたのですが・・・

    それと結婚後の二人のリズムが問題でした。

    リズムは繋がりが重要です。

    これはセミナーでじっくり話します。
  • [6] mixiユーザー

    2009年03月19日 19:24

    リズムは、かなりの確率で当たりますよ。

    怖〜〜いぐらい!

    直前に知るよりは、前もって知っておいた方が

    私は、良いと思います。

    早ければ早いほど手が確実に打てます。

    ここに人生の大きな分かれ道があるのでは・・・・

    次回から有料なんで、もっと深いところ話して行きますね。

    ぜひセミナーお越し下さいね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月07日 (火) PM6:30〜
  • 北海道 札幌市
  • 2009年04月06日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人