mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『カンフー vs カンフー』

詳細

2008年08月11日 23:20 更新


『カンフー vs カンフー』


舞台は『カンフー vs カンフー』の撮影現場のエキストラ達の控え室です

一流の俳優を目指すアクション自慢の役者達が集まり始める

それぞれ 柔軟体操や ウォーミングアップをして 出番に備えるが 彼らはまだ台本さえ貰えない いわゆる現場指示で演技をせざるを得ないエキストラ

そして 次々に集まって来るメンバーも 勘違いを指摘されても否めないような中途半端な連中

しかし それぞれに抱いている夢や希望は大きい

映画の主役の態度の悪さに葛藤するエキストラ達

助監督のいー加減さに我慢をするエキストラ達

わがままな主役の付き人の不甲斐なさに呆れるエキストラ達

現場の実態に嫌気が差す…… いや 自分達はエキストラだと認めざるを得ない状況になるが…

意外な人の言葉で 信念を強く持つことを思い直すこととなる

そして彼らは向かうexclamation

エキストラの現場に 俳優として exclamation ×2



場所:アイピット目白

日時:
2008.8.14(木)〜17(日)

【開演時間】
14(木)  ☆  19:00
15(金) 14:00  19:00
16(土) 14:00  19:00
17(日) 13:00  17:00

チケット:¥3000(全自由席)

【キャスト】
称澄/NASUMI 山本一樹 堤下裕也 星竜太 生津祐輔 副島伸吾 松浦正太郎 町成トク 池田雅寛 長谷川哲史 横山祥子 伊藤久未 津村陶子

矢部亮(BQMAP) 小原正大 池永さつき 波多野有佳里 春名舞 中村利裕 いよく直人

【スタッフ】
作・総合演出 いよく直人
舞台監督 坂亨宣
舞台美術 ソマリ工房
照明 島田雄峰
   (lighting staff Ten-holes)
音響 岩崎亜希子
   (lighting staff Ten-holes)
映像 川崎久人
宣伝美術 春名舞
音楽・形状記憶合金 春名舞
ヘアメイク 長谷川陽子
殺陣指導 石垣まさき
中国語指導 Hu Feng

【協力】
待田堂子 大田良 竹内利光

【主催】
劇団 FREE SIZE(フリーサイズ)
HP http://www.officefreesize.com

【共催】
(株)エクスィード・アルファ
TEL 03-3495-5291
HP http://www.exceed-a.co.jp

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月18日 03:47



    無事 ケガもなく終了することが出来ました

    ご来場いただいた方々 ご協力くださったスタッフの方々 ありがとうございました ほっとした顔

    客演の方々 いろいろと勉強させていただきました わーい(嬉しい顔) 今後ともご指導 よろしくお願いします ぴかぴか(新しい)

    劇団 FREE SIZE 一同
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月08日 19:06

    観客として参加させて頂いたオヤジです。わーい(嬉しい顔)

    遠い昔、エキストラを経験した事があります。カチンコ

    最近、観覧者という名のエキストラをポツポツやってます。映画


    今回のお芝居、とても楽しく魅入って仕舞いました。バニー

    台詞をスラスラ言えた人わーい(嬉しい顔)、噛んだ人げっそり

    皆様の成長を、是非見続けさせて下さいマセ。手(チョキ)
  • [3] mixiユーザー

    2008年10月11日 17:30


    Daisyさん

    ありがとうございます わーい(嬉しい顔)
    お返事が遅くなってすみません バッド(下向き矢印)


    まだまだ経験の浅い劇団ですが 主宰者いよく直人と共に エネルギッシュに 真面目にバカをやって みなさんと楽しんで行けたらと 勉強していますので 今後ともよろしくお願いします ほっとした顔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月14日 (木) 2008.8.14〜17
  • 東京都 アイピット目白
  • 2008年08月14日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人