mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了部活動5回目

詳細

2009年06月01日 22:55 更新

5回目のお知らせです!
次回は鳥屋野公民館で『あずま袋』を作ります。
今回はすてきな作品アップでおなじみのえみこさんが講師をしてくださいます。
裏もつけてしっかり仕立てますよ〜
これから浴衣の季節にぴったりですね。
たたんで持ち歩いてエコバックにも・・
詳細はまた後ほどアップしますが、材料は木綿、麻等の布が
表用、30×65センチ2枚 裏用、30×105センチ1枚です。
参加表明、お待ちしてますわーい(嬉しい顔)

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月13日 12:52

    みなさん、ご都合はいかがでしょうか?
    えみこさんが見本を作ってくださいましたのでアップします!かわいいでしょう〜ハート達(複数ハート)
    リバーシブルでどっちも楽しめますよね。
    だいたい1回の部活動内でできるそうです。わーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2009年06月13日 18:41

    表布を見本のように2種類の布にすると
    ちょっと工程が複雑になるので
    今回は裏布と同様に表布も1枚のものを作りたいと思います。
    (一枚目の写真の状態が両面ということになります)
    それでも表裏は違う布でリバーシブルにはなりますので
    組み合わせを考える楽しみはあります。

    使う材料

    表布105センチ×30センチ
    (2枚にチャレンジしたい!という方は65×30センチを2枚)
    裏布105センチ×30センチ

    ミシン糸(布に合わせて)
    ボビン

    チャコ,チャコペンシル
    マチ針,裁ち鋏,糸切狭
    できればアイロン,アイロン台,ミシン
    です!

    どうぞよろしくお願いします!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月20日 (土)
  • 新潟県 鳥屋野公民館
  • 2009年06月17日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人