mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「松岡直也グループ」スペシャルライブIN NAGANO

詳細

2008年04月07日 22:01 更新

松岡直也サウンドの核となる“松岡直也グループ”
久々のホールコンサート開催が決定しました。
しかも長野には、あの”駒ヶ根”以来の登場となります。
メンバー7人から生まれるロック色の強いレパートリーと、オリジナルのラテン・フュージョン。美しいメロディに躍動感溢れる軽快なリズム、他には類を見ない独創的なサウンドを是非お楽しみください!
お見(お聴き)逃しなく!

ということで、正式開催の運びとなりました。
個人的には、音楽のことをいろいろ教えていただいた松岡さん、松岡ファミリーそしてANTの方々に心よりお礼申し上げ&ご奉公の意味も込めて頑張りたいと思っています。

詳細はこれから、という部分もありますが現状をHPにアップしましたのでご覧ください。

そして、このライブに数多くの松岡直也ファンが出かけてくれることを心よりお願いする次第です。
みなさん、よろしくお願いします!

http://www.freewayclub.net/

コメント(49)

  • [10] mixiユーザー

    2008年04月08日 23:21

    4月10日から、地元長野の放送局、TSBテレビ信州さんの放送枠内で、
    15秒間のテレビコマーシャルが放送されます。
    開催までの間、どこで入るかは分かりませんが、空いた時間に入れてくれるそうです。
    どこかで、見られますでしょうか?
  • [11] mixiユーザー

    2008年04月09日 10:22

    いいなあ。12日の東京のライブ、SOLD OUT だったのでかなり残念です。でも、長野は行けそうにないな。うらやましいなあ。
  • [12] mixiユーザー

    2008年04月13日 22:07

    TSBテレビ信州さんで、松岡直也グループ・コンサートのテレビコマーシャルを放送中ですが、残念ながらまだ一度も見たことありません。
    まあ、一日中テレビを見ているわけにもいきませんのでしょうがないんですが。
    どなたか、見た方がいましたら、何日の何時頃見たか教えてください。
  • [13] mixiユーザー

    2008年04月14日 21:59

    アンケートがだいぶ盛り上がっていますね。

    既に200票突破。締め切りまでにどれくらいの票があつまるか、それ自体も楽しみです。
  • [14] mixiユーザー

    2008年04月17日 19:55

    アンケートは予想通り!
    「ONE LAST FAREWELL」が独走態勢逃げ切り?でしょうか?
    昨日のSTBでもノリノリの演奏でしたね?
    やはりこれがトップ当選か?
    いやいや、まだこれから勝負の行方は分かりません。
    まだ時間はありますので、アンケート投票願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2008年04月17日 20:28

    私も昨日STB行って来ました。

    でも知らない曲があり、松岡直也ファンとしてはあまちゃんだと思いました。

    やっぱり「ONE LAST FAREWELL」は盛り上がりますね!

    和田アキラのギターソロはやっぱりじ〜んときました。

    私は個人的には、Touch the New York Pink です!

    #benbenさん、2ステ(休憩後)の二曲目ってタイトル何かわかりますか?
    ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2008年04月18日 23:22

    きょこりんださんへ
    STB良かったですねー!
    えーと2ndの2曲目ですよね?
    最初はガッピさんと、リエさんがいなかったんですよね・・・!
    それで入ってきてやった曲・・・?
    一緒に行った友人に聞いてみます。
    スミマセン、私もまだあまちゃんです!
  • [18] mixiユーザー

    2008年04月19日 11:10

    さすが、わーさん!
    「Majestic」のSolitaireですよね?
    Nuestra Fiesta は「Emerald」ですね。
    リエさんのフルートが印象的でした。
    なかなか「通!」のご意見です。
    定番だけでなく、隠れた名曲もたくさんありますね。
  • [19] mixiユーザー

    2008年04月19日 11:58

    Solitaireは演奏しなかったですね。

    2曲目ねぇ、記憶が定かではないですね。
    確かにライブでは初めて聴いたような気がします。
    「P.コレクション」の中の曲だったかな?
  • [20] mixiユーザー

    2008年04月20日 11:46

    benbenさん、わーさん、ヨッシャーさん、有難うございました。

    検索してたらありました。
    http://plaza.rakuten.co.jp/guppymusic/diary/200804180000/

    Solitaireという曲なのですよね。「Majestic」は持っているのになんだか初めて聞いた気が。本当に私はあまちゃんです。

    あの曲だけ、超昔の松岡のラテンではないフュージョンともいえない、
    独創的なラインを感じました。

    みなさん、ありがとうございました。
    すぐ曲名が出てくるとか、みなさん素晴らしいですね。

    --以下コピペ

    <1st>
    1.Night Song
    2.A Lonly Sea Bird
    3.Long Time No See
    4.Movin' with the Wind
    5.ワクワク・ソンゴ!
    6.Spoil Your Heart〜Calypso Hurricane
    <2nd>
    1.彼女の名前
    2.Solitaire
    3.The Stranger
    4.Lady Swallow
    5.Like a Volcane
    6.One Last Farewell
    <アンコール>
    1.Nuestra Fiesta
    2.Manbo Naoya
  • [21] mixiユーザー

    2008年04月26日 12:30

    正式に曲名がセットされました。
    詳しくはhttp://www.ant-inc.com/をご覧下さい。

    4/16 55周年記念ライブ
    松岡直也 ザ・スペシャル "Hot & Unique"
    松岡直也:pf
    高橋ゲタ夫:b
    和田アキラ:g
    カルロス菅野:perc
    赤木りえ:fl
    岩瀬立飛:ds
    大坪稔明:key
    トニー・ガッピー:steel pan

    Set List
    **1st**
    1 Night Song
    2 A Lonely Sea Bird
    3 Long Time No See
    4 Movin' With The Wind
    5 ワクワク・ソンゴ!
    6 Spoile Your Heart〜Calypso-Hurricane
    **2nd**
    1 彼女の名前
    2 The Stranger
    3 Lady Swallow
    4 Like A Volcano
    5 One Last Farewell
    **Encore**
    1 Nuestra Fiesta
    2 Mambo Naoya
  • [22] mixiユーザー

    2008年04月28日 12:25

    みなさんこんにちは、

    今回のSTBには行けなかったのですが、昨年の松岡&和田のライブは堪能しました。
    20番目くらいの入場だったのですが、何故か一番前の席が空いていて、
    和田さんの目の前(久しぶりのかぶりつき)でした。

    松岡さん以外のキーボードナシのユニットは音がシンプルで良いですね。
  • [23] mixiユーザー

    2008年04月29日 15:55

    スペシャルコンサートinNAGANO
    リクエスト投票、本日締切です。
    未投票のかたは、急ぎ投票お願いします。
    350票を超えました。
    当日、何が披露されるか楽しみですね!

    http://www.ant-inc.com/naoyamatsuoka/20080523/request.cgi
  • [24] mixiユーザー

    2008年05月04日 18:29

    コンサートまで3週間を切りました!
    追い込みです。
    今日地元で放送しているテレビスポットを見ることが出来ました。
    なるべく家にいるときはTSBテレビ信州を見るようにしていたのですが、
    これがなかなか放送時間に当たらず見れずしまい。
    ま、いつ放送するか分からないのでしょうがないんですが。
    でも、テレビに「松岡直也グループ・コンサートin NAGANO」の文字が出た時はハッと思いました。
    ああ、ちゃんと放送していてくれてるんだとね!
    さ、これから盛り上げていきましょう!
  • [25] mixiユーザー

    2008年05月13日 11:47

    ちょっと種明かし!

    5/23、メルパルク長野での「リクエストTop3」
    何が演奏されるか楽しみですね!

    何と!
    松岡さんのご厚意で「Top5」一気に演奏されることになりました。
    太っ腹"松岡直也グループ"。
    当日はまさしく"Best Of Naoya Matsuoka"になりそうです。
    皆さんお楽しみに!
  • [26] mixiユーザー

    2008年05月13日 11:54

    いいなぁー 行きたいなぁ

    青森からじゃさすがにムリです、家族もいるし。

    行った人のレビューを楽しみにしてまするんるん
  • [27] mixiユーザー

    2008年05月14日 17:07

    このコンサートを記念して、そして松岡さんの更なるご活躍を祈念してと言っては大げさですが、コンサート記念(祈念)Tシャツを作りました。

    当日、ご来場の皆様にも販売いたします。

    1枚¥1,500で販売予定です。

    数量限定ですが、当日会場にてお求めください!
  • [28] mixiユーザー

    2008年05月14日 18:08

    Tシャツ、欲しいですexclamation & question

    何とか、手に入りませんかグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
  • [29] mixiユーザー

    2008年05月14日 20:30

    Yassyさんへ

    そう言って頂けるとうれしいです。
    残れば郵送も可能だと思いますよ。
    hpのアドよりその旨お知らせ下さい。
    http://www.freewayclub.net/
  • [30] mixiユーザー

    2008年05月16日 20:46

    来週の今頃は盛り上がっているんだろうな。

    今から楽しみで仕方ありません。

    行こうかどうか迷っている皆さん!
    ぜひNAGANOで一緒に盛り上がりましょう。
  • [31] mixiユーザー

    2008年05月16日 21:01

    しかし何で長野なんでしょう・・・
    関西からは非常に行きにくい・・・
    せめて名古屋だったらなぁ。ぶつぶつ・・・
  • [32] mixiユーザー

    2008年05月17日 09:28

    〉ふじげめさん

    企画的に今回の長野のイベントは、リクエストというファンにとっては、この上ない内容になってますが、長野って、あんまり直ちゃんのライブやってないですよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)以前、駒ヶ根で何年かやりましたが・・。

    名古屋は、去年あたり『BLUE NOTE』で演奏したかとグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    私は東京にいても、なかなか行けないのが現状です。
    ミクシィ見てると、何かライブに行った気持ちになってましたが、多分最後に聴いたのは、日比谷野音のWESING復活ライブか、草月ホールのポンタさん達とのアコースティックのユニット以来行ってないかもですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
  • [33] mixiユーザー

    2008年05月23日 22:11

    直ちゃん踊りましたよ!
    マンボ!!!もうサイコー

    生きてよかった!
  • [34] mixiユーザー

    2008年05月23日 23:25


     とてもよかったです!

     100年に1度の感激です!
  • [35] mixiユーザー

    2008年05月23日 23:26

    会場総立ち、素晴らしいコンサートでした。
  • [37] mixiユーザー

    2008年05月24日 07:52

    あらゆる意味で奇跡的な、夢の様な瞬間に立ち会えた気がします。

    シオンでは、涙が出てきました。
  • [38] mixiユーザー

    2008年05月24日 08:00

    うーん、行きたかったバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

    行かれた方、セットリストよろしくexclamation & questionexclamation & question
    HPで紹介されるかな?
  • [39] mixiユーザー

    2008年05月24日 15:55

    遠方より長野に駆けつけていただいた皆様。
    本当にありがとうございました。
    皆様のおかげでコンサートは大成功でした。
    スタッフ一同この場を借りて感謝を申し上げます。
  • [40] mixiユーザー

    2008年05月25日 14:38

    私もコンサート行きたいなあ。baila mi sonに入っている曲とかウォーターメロンダンディーズ。私が高校生の時にハートカクテルの曲に感動して、今38歳ですが最終的には松岡直也さんの曲に行きますもの。
  • [41] mixiユーザー

    2008年05月25日 18:43

    アンコールで松岡さん自ら
    「ちょっとやりたい曲があるんだけど。。。」

    何かと思えば、シオン・ウェルカム!!

    顔が識別不能になるくらいボロボロに号泣しました〜〜〜。

    スタッフのみなさま、
    本当にお疲れさまでした&どうもありがとうございました!
  • [42] mixiユーザー

    2008年05月26日 22:58

    長野の曲目Listです。

    2008.5/23
    56周年記念 “松岡直也グループ”スペシャルコンサートinNAGANO

    松岡直也(P)
    高橋ゲタ夫(B)
    大橋勇武(G)
    大坪稔明(Key)
    田中倫明(Conga)
    大儀見 元(Timb)
    岩瀬立飛(Dr)

    <1st>
    1.Touch The New York Pink
    2.あの夏の日を
    3.Runninng To The Sky
    4.A Song On The Wind
    5.Tango Rengue
    6.Time After Time
    <2nd>
    1.Fly To "Montigo Bay"
    2.夏の旅(リクエストNo.5)
    3.Mi Amore(No.4)
    4.A Farewell To The Seashore(No.3)
    5.Sunspot Dance(No.2)
    6.One Last Farewell(No.1)
    En.
    1.Chillon-Welcome
    2.Manbo Naoya

    こちらにも上げてあります。
    http://www.freewayclub.net/

  • [43] mixiユーザー

    2008年05月27日 07:44

    残念ながら不参加でしたが、演奏リストを見るだけでも会場の興奮が伝わります。

    このライブに参加しなかった私は大馬鹿者でした。
    後悔しています
  • [44] mixiユーザー

    2008年05月27日 22:20

    まだまだ、演奏して欲しい曲がたくさんありましたね!
    それはこの次に取っておきましょう!
  • [45] mixiユーザー

    2008年05月28日 18:12

    2008.5/23
    "松岡直也グループ"スペシャルコンサートinNAGANO

    Live PhotoをHPに上げました。
    http://www.freewayclub.net/

    SpecialThanks to ヤギ。さん

    ありがとうございました!
  • [46] mixiユーザー

    2008年06月01日 00:53

    何年ぶりかの長野でのライブを楽しみに帰郷しました。
    Tシャツも"くろ"と"はいいろ"を購入しうきうきで入場しました。
    残念ながらサイズMは売り切れでした。L購入。

    開演前にトイレを探していたところ、女子トイレ前で大橋さん
    とすれ違いました。あああぁ゛〜と思いましたが、名前が出てこなくて
    ただtadaスライドするだけでした。。なんでここにいるのかと思いました
    が、その奥に控え室があるようで、関係者のみの張り紙が…。

    一部の Runninng To The Sky  を聞きながらアルバムMINERAL
    を思い出しこの曲の時代はあんなだったなー想いふけながらギター
    が吠え始める、2'30"辺り(Mineral 時間です)を待ちました。
    ああああこれこれ。たまんねーー!!

    二部 Fly To "Montigo Bay" 以外リクエスト総ざらえ状態で、
    どこを切って(聞いて)もベストアルバム状態です。嫌気が刺すようですが
    やはり生はええのう。。
    今回はステップざ直ちゃんではなく、マンボざ直ちゃん、しかも
    ロングバージョンでした。(あ、マンボってああいう踊りなんだ
    と知っただけでもお得なライブでしたよー)

    終演後 ゲタ夫さんと大儀見さんのサインをTシャツにいただいて
    家宝を持って帰宅するがごとく、そのまま飲みにでかけました。

    で、最後になりますが質問です。
    今回のリクエスト受付の結果はどうなりましたでしょうか?発表はありますでしょうか。
    また来年もライブは長野であるのでしょうか?
    #来年もまた是非長野でやって欲しいです。
    #25年前くらいにやった冬の野沢温泉はいかがでしょうか?
  • [47] mixiユーザー

    2008年06月01日 07:57

    〉えっこさん

    そうですよね、気になります、6位以降の曲exclamation & question

    NocheやMajorcaあたりは必ず入っていると思うし・・・。

    HPで、発表しないのかなぁバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

  • [48] mixiユーザー

    2008年06月01日 10:56

    投票されたすべての曲が松岡さんのHPに掲載されています。

    ご指摘の6位以降の曲については近日中に
    コンサートのhpとここに上げます。

    来年の開催については、実行委員会、関係各者と前向きに検討中です。
    いづれにしましても、ファンの皆様の後押しが絶対条件ですので
    皆さんのご支援よろしくお願いいたします。

    コンサートhp上でも熱いメッセージを受け付けています。
    こういったことも含め、"in NAGANO"でが熱く熱く盛り上がれば
    今回のリクエストのように松岡さんも必ず応えてくれるはずです。

    皆さんどうぞよろしくお願いします!



  • [49] mixiユーザー

    2008年06月09日 12:50

    ぐぁ・・・・・セットリスト、ヤバくないすか?

    これ、行かなかったのはやっぱり失敗だったかな・・・(泣)
    来年あったら、絶対行かなきゃね♪
    コミュでツアー組んで行くぐらいの憩いで(笑)

    スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月23日 (金) 金曜日
  • 長野県 長野市メルパルク・ホール
  • 2008年05月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人