mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/31 UP&UP出演! MESTIZO祭り

詳細

2010年01月02日 21:32 更新

presented by JAPONICUS & CARIBBEAN DANDY
supported by RADICAL MUSIC NETWORK & STEPPA
in collaboration with FIGHT FOR RIGHTS + 未来世紀メキシコ + UP&UP

PACHAMAMA SP meets
UP&UP X REBEL FIESTA PARTY

2010年1月31日(sun) @ SHIBUYA HOME
Open/Start DJs: 16:30 / Start: 17:30
チケット:前売 ¥2,800 / 当日 ¥3,300 (+ 1Drink)
HOME/ZOOT SUNRISE SOUNDS/JAPONICUS にて発売
問合せ:HOME 03-5774-5822 / http://www.toos.co.jp/home/

featuring...

VERY BE CAREFUL (LOS ANGELES)
KORA (NEW ZEALAND)
LITTLE MASTA & MAXIMUM VIBRATION
Royal SHAMROCK
SOUL CRAP
EKD
PACHUCABRAS

PACHAMAMA X UP & UP X REBEL FIESTA PARTY DJs

PACHAMAMA DJs:
RYOH aka PACHUCABRAS・AMEMIYA KSK (CARIBBEAM DANDY)・TXAKO (JAPONICUS)・DOC.KOYAMANTADO (未来世紀メキシコ)・REBEL LION (P.C.D)・アクセル長尾 (赤い疑惑)・GAR (P.C.D)

UP & UP DJs:
BOBO (CLUB SKA)・MICCYAN (FRANTIC BROWN BEAT!)・北島友太・SAUDI (CARIBBEAN DANDY/未来世紀メキシコ)・タツ (彩音/リズムともだち)・KO-TA-RAW (CLUB SKA)・TAKA-BOW・show-hey (RESPEKT)・TONY

REBEL FIESTA PARTY DJs:
DOC.KOYAMANTADO (未来世紀メキシコ)・TXAKO (JAPONICUS)・KYOSHO (ハンサム泥棒)・HAMA`S (未来世紀メキシコ)・TAKUYA (Shank CB200)・TAICHI (ハンサム泥棒)・MATCHA (R.F.P)・ シンガーソングヒロ(The 混ズ/ULR)

IMAGES:
REBEL FIESTA PARTY

FOOD:
AQIRA

RECORD STORE:
UNCLEOWEN MUSIC


VERY BE CAREFUL (L.A) http://www.myspace.com/verybecareful

今最も勢いのあるCUMBIAバンド、VERY BE CAREFUL。2007年の朝霧ジャムでヘッドライナーを務め、アンコールが鳴り止まないほどのパフォーマンスを披露した事も 記憶に新しいのではないだろうか。L.Aのストリートからバンドをスタートした彼ら。CUMBIA、VALLENATO等のカリビアンルーツミュージックを、カフェ、電車内、ハロウィンパーティーや結婚式場・・・あらゆる場所で演奏。10年以上の地道な活動が口コミで広がり、カリフォルニアのラジオ、アルゼンチン、メキシコのクンビアシーンでヒットを飛ばした。彼らの活躍は瞬く間に世界に伝わり、JOE STRUMMER、DUB TRIO、CARLOS VIVES、GOGOL BORDELLOなどの実力派アーティストとも共演。また、日本ではこだま 和文、 石川道久セッション、COPA SALVO、CARIBBEAN DANDY、EL SKUNK DI YAWDIE、TURTLE ISLAND、SAN FERNANDO MENTO PATROL、THE BEACHES、浅草ジンタ等のアーティストとも共演しています。Germany’s World Cup Tour ’06、Central Park Summer Stage、L.A Sports Arena Cumbia Festival、Glastonbury Music Festival、Fuji Rock Festival (2回)など、そうそうたるイベントにも出演を果たした。VERY BE CAREFULの余分なものを削ぎ落としたコロンビアの伝統的なビート。踊れる楽しいCUMBIAの真骨頂です!!!



KORA (NEW ZEALAND) http://www.myspace.com/koraroots

今、ニュージーランドで最も注目を浴びているExperimental Reggae DubバンドKORA(コラ)。Laughton Kora
(vocals,guitar,key)、Francis Kora(bass,vocals)、Stuart Kora(guitar,vocals)、Brad Kora(drums)、Dan McGruer(key,bass)の5人編成。メンバーのうち4人が実の兄弟で、生粋の音楽一家で育ち、高校時代から数々の音学コンペティションを総なめにする。彼らの人気はデビュー以来鰻のぼりで、ニュージーランドやオーストラリアの公式チャートでNO.1を記録。ダブルプラチナディスクを受賞した。そんなKORAの最大の魅力は、Funkyな中にもしっとりしたdubを散りばめ、reggaeのしっかりしたビートの上に美しいヴォーカルのハーモニーを響かせるといった音楽性の幅広さにある。特にコーラスに関しては、自然かつ完璧に調和がとれており、兄弟バンドであるKORAにしか出せない個性であることは間違いない。過去にはSpearhead (Michael Franti) 、Salmonella Dub & Fat Freddy’s Drop、Rhombus等と共演。L.AのVery Be Careful、日本のCaribbean Dandy、Soul Dimension、Royal Shamrock、EKD、Dubjuana Midnight System、Little Masta、Soul Crap等の刺激的な実力派アーティストの共演にも注目です!!ニュージーランドからの大本命刺客KORAから目が離せません!!




EVENT 問合せ:
HOME 03-5774-5822 / http://www.toos.co.jp/home/

JAPONICUS ホームページ
http://www.japonicus.com

PACHAMAMA ホームページ
http://www.myspace.com/pachamamarebel

UP & UP ホームページ
http://www.up-a-up.net/

REBEL FIESTA PARTY ホームページ
http://www.myspace.com/rebelfiestaparty


企画・制作・招聘:JAPONICUS & CARIBBEAN DANDY
協力: PACHAMAMA/UP & UP/REBEL FIESTA PARTY/RADICAL MUSIC NETWORK/STEPPA/DOWNTOWN PIJAO/UNCLEOWEN MUSIC/ZOOT SUNRISE SOUND/FIGHT FOR RIGHTS/HOME/PACHUCABRAS DISCOS/未来世紀メキシコ/ハンサム泥棒/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月31日 (日) sun
  • 東京都 渋谷
  • 2010年01月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人