mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010/03/05(Fri) @TRIANGLE

詳細

2010年02月17日 01:28 更新

■::::DADA Night!!!.1 feat SIS::::■
http://www.triangle-osaka.jp
●OPEN:22:00--
●Door:\3000(1D) ADV:\2500(1D) 
●TICKET INFO → 0570-084-005 Lコード(55803)
 ■GuestLiveAct:
・SIS (Cocoon.net/8bit/Cecille)
■DJs are:
・KUNIMITSU(TetralogisticS)
・KEnJI(KRAUSS)
・KIUCHI(Bush)+ DOIIKE(Odd,Summit)
・kazuya tanaka
・masataka
■VJ 
・Malilin(Solid*)


●SIS
1980年ドイツ生まれ。ミュージシャンだった父親からの影響で様々な楽器を学び、トルコ音楽のバンドで演奏。その後自らのロックバンドを結成しドラムを担当。21才でフランクフルトのクラブでエレクトロニック・ミュージックに出会い衝撃を受けたSISはすぐにターンテーブル2台とミキサーを購入しDJを始める。ユニークな音楽的背景から独自のハウス・センスを育み、フランクフルトやマンハイムのクラブでDJギグを増やしていった。まもなくプロダクションにも着手、ここでも彼のユニークなバックグラウンドが功を奏し、2006年の最初のリリース『Lilly from the Valley EP』(Amused)以降、8bit、Cecilleからヒットを飛ばす。『Trompeta』はフランクフルトでプレイしていたRicardo Villalobosに渡したデモがきっかけで2008年夏のアンセムとなり、幅広いジャンルのDJたちがこぞってプレイした。ライブアクトとしても絶賛を浴び、2008年、2009年は”Best Live Act of the Year”"Producer of the Year”"Track of the Year”といった賞を世界各地で受賞するに至った。自らのレーベルCocolino Recordsを立ち上げ、ますます活動のスピードをゆるめる気配のないSISにはこれからも目が離せない。
→My Space
http://www.myspace.com/maysis
→youtube
http://www.youtube.com/watch?v=vbVLdQOHQDU
http://www.youtube.com/watch?v=BY-D2eIJfUA

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月05日 (金) friday
  • 大阪府
  • 2010年02月17日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人