mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本初 !! SURGEON ≪ALTERNATIVE SET ≫

詳細

2007年05月24日 18:31 更新

日本初 !! SURGEON ≪ALTERNATIVE SET ≫!!
昨年9月30日のCLUB MUSEUM、シークレットゲストとしてSALOONに突如登場したSURGEONがプレイしたのは、何とダブやレゲエ、パンクまでもが飛び出すSURGEONの音楽ルーツとも言うべきLIVE MIX!! その場に居合わせた者だけが目撃できた"ALTERNATIVE SET"を今回SALOONにて正式に日本初披露です。勿論メインフロアとなるUNITではSURGEONの真骨頂"TECHNO SET"もプレイします!!

----------
CLUB MUSEUM
2007.6.8.FRI at 代官山UNIT

<<UNIT>>
GUEST DJ :SURGEON [TECHNO SET]

RESIDENT DJ : KIHIRA NAOKI /ROK DA HOUSE
OPENING DJ : BOB ROGUE

<<SALOON>>
GUEST DJ :SURGEON [ALTERNATIVE SET]

DJ : N.A.M.I. (PHHUNK!!!/"MILLE PLATEAUX") /'NOV'
LIVE :
A.Mochi (Mote-Evolver/Higland)
Ryo Murakami (Asian Dynasty)



OPEN : 23:00/START : 23:00
CHARGE : ADV.3,000yen/DOOR 3,500yen
CM members card 2,000yen

ADV. TICKET : NOW ON SALE
・チケットぴあ 0570-02-9999 [P]260-466
・ローソン0570-084-003 [L]36006
・CISCO TECHNO
・diskunion 渋谷 CLUB MUSIC SHOP
・TECHNIQUE

http://www.unit-tokyo.com/schedule/2007/06/08/68_club_museum.php

-------
SURGEON (Dynamic Tension/Counter Balance)
1995年に今では名盤となった"Surgeon EP"で、テクノシーンに衝撃的にデビュー。DOWNWORDSからの初期作品は、当時のテクノ通達を興奮させ、デイブ・クラークのリミックス、ジェフ・ミルズの"Live At the Liquid Rooms CD"での起用を通して、彼の名は更に知られる所となった。その後、ダウンワーズから出された"Pet 2000 EP'"、そしてレーベルの仲間であるREGISらとのリリースが、バーミングハムの存在をテクノ界の中で不動なものにしていった。そして彼の最初のトレゾアアルバムのリリースである"Basictonalvocabulary"で頭角を現す。後に自身のレーベル"Dynamic Tension"と"Counterbalance"レーベルを設立。 REGISとのユニット"British Murder Boys"では、鳴り響くサブベースと斜線的な音を使い、複雑な絡み合ったリズムでリスナーを魅了。外れた調子の音と厳密なリズムの中に隠されたボーカルをマッチさせることで、テクノと彼等のインダストリアルで実験的な音楽の境界線は更に曖昧なものになっていった。近年のサージョンのセットは、ターンテーブル2台とミクサーという従来の方法から逸脱した、最新のハードウェアーとソフトウェアーを駆使したDJテクノロジーで、DJセットとライブパフォーマンスを融合させていることが特徴である。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年06月08日 15:47

    いよいよ本日、代官山UNITにSURGEON登場です!!!
    先週から国内各地を回ってプレイしているSURGEON、
    シリアスで攻撃的な音をたたみ掛けていく様な
    オーディエンスに対して媚びる事のない、
    一切妥協しない展開の作り方は相変わらずだったそうで
    今夜も期待大です。
    彼のルーツとも言うべき(ダブ、レゲエ、パンク、ダブステップまで!?)
    LIVE MIXの<<ALTERNATIVE SET !! >>と
    彼の真骨頂<<TECHNO SET>>が体験出来るという
    贅沢な夜となります。ぜひいらしてください!!!

    ------
    日本初 !! SURGEON ≪ALTERNATIVE SET !! ≫
    CHRISTOPHER JUSTの4周年スペシャル・ライヴに続いて、CLUB MUSEUMは立て続けに仕掛けます!!
    昨年9月30日のMUSEUM、シークレット・ゲストとしてSALOONに突如登場したSURGEONがプレイしたのは、何とダブやレゲエ、パンクまでもが飛び出すSURGEONの音楽ルーツとも言うべきLIVE MIX!! その場に居合わせた者だけが目撃できた"ALTERNATIVE SET"を今回SALOONにて正式に日本初披露です。勿論UNITではSURGEONの真骨頂"TECHNO SET"もプレイします!!

    2007.06.08.fri
    smirnoff ice presents CLUB MUSEUM

    OPEN : 23:00/START : 23:00
    CHARGE : ADV.3,000yen/DOOR 3,500yen

    [UNIT]
    GUEST DJ :SURGEON [TECHNO SET]
    RESIDENT DJ :KIHIRA NAOKI/ROK DA HOUSE
    OPENING DJ : BOB ROGUE

    [SALOON]
    GUEST DJ :SURGEON [ALTERNATIVE SET]
    DJ :N.A.M.I. (PHHUNK!!!/"MILLE PLATEAUX")/'NOV'
    LIVE :A.Mochi (Mote-Evolver/Higland)/Ryo Murakami (Asian Dynasty)

    -------
    SURGEON (Dynamic Tension/Counter Balance)
    1995年に今では名盤となった"Surgeon EP"で、テクノシーンに衝撃的にデビュー。DOWNWORDSからの初期作品は、当時のテクノ通達を興奮させ、デイブ・クラークのリミックス、ジェフ・ミルズの"Live At the Liquid Rooms CD"での起用を通して、彼の名は更に知られる所となった。その後、ダウンワーズから出された"Pet 2000 EP'"、そしてレーベルの仲間であるREGISらとのリリースが、バーミングハムの存在をテクノ界の中で不動なものにしていった。そして彼の最初のトレゾアアルバムのリリースである"Basictonalvocabulary"で頭角を現す。後に自身のレーベル"Dynamic Tension"と"Counterbalance"レーベルを設立。 REGISとのユニット"British Murder Boys"では、鳴り響くサブベースと斜線的な音を使い、複雑な絡み合ったリズムでリスナーを魅了。外れた調子の音と厳密なリズムの中に隠されたボーカルをマッチさせることで、テクノと彼等のインダストリアルで実験的な音楽の境界線は更に曖昧なものになっていった。近年のサージョンのセットは、ターンテーブル2台とミクサーという従来の方法から逸脱した、最新のハードウェアーとソフトウェアーを駆使したDJテクノロジーで、DJセットとライブパフォーマンスを融合させていることが特徴である。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月08日 (金) 金曜日
  • 東京都 代官山UNIT
  • 2007年06月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人