mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了People's TICAD〜みんなも参加できるアフリカ開発会議〜

詳細

2008年05月14日 02:42 更新

最近新聞などで目にするようになった「TICAD」の文字。ご存知ですか? TICAD ?こと第四回アフリカ開発会議は、2008年5月28日〜30日横浜で開催されます。
アフリカが抱える問題の解決や人々の生活改善を目指す会議ですが、TICADは政府首脳が多数参加し、市民は参加しづらい国際会議。
そこで同じ横浜において、皆様に広く開かれたTICAD、「People's TICAD」を開催します!

アフリカNGOが日本のNGOとともに意見を発表し、TICAD共催者がコメントするほか、アドゴニーさんや、日常ふとしたことからアフリカを意識した方等、アフリカに関心のある皆様とざっくばらんにアフリカの将来について語り合いたいと思います。

アフリカ人と同じ空気を分かち合い、アフリカについて考えてみませんか?
http://www.ticad-csf.net/TNnet/event.html

概要
日時:2008年5月25日(日) 14:00〜16:00
会場:神奈川県民ホール小ホール(山下公園向かい)
主催:TICAD IV・NGOネットワーク
共催:国連開発計画(UNDP)(予定)、横浜NGO連絡会
後援:外務省、世界銀行、在京アフリカ外交団、横浜市、アフリカ開発会議横浜開催推進委員会、JICA横浜、朝日新聞社、FMヨコハマ、神奈川新聞社、毎日新聞社、ほっとけない世界のまずしさ、(財)横浜市国際交流協会、横浜商工会議所
実施協力:東京外国語大学国際コミュニケーション・通訳コース
参加費: 無料

5月20日(火)〆切
TNnet_sympo@ticad-csf.netまで・お名前、・ご所属をお知らせ下さい。

プログラム(調整中)
メッセージ(横浜市・外務省)、TICAD ?に向けたアフリカ・日本の声(Mr. Gustave Assah (Social Watch Benin)、Dr. Fridah MUGO(GCAP Kenya)他)、
アフリカ外交団のメッセージ(タンザニア駐日大使ムタンゴ閣下)、TICAD共催者の発言(外務省、UNDP、世銀)、
パネルディスカッション
(ファシリテータ:五十嵐浩司氏(朝日新聞)、パネリスト:アドゴニー氏、Mr. Alexander Phiri (Southern African Federation of Disabled Persons)、Ms. Lucy Chesire (Kenya AIDS NGOs Consortium)他)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月25日 (日) 申し込み〆切5月20日
  • 神奈川県 県民ホール小ホール
  • 2008年05月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人