mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2席有り】タイトル改め:楽しく美味しくワインとチーズの会

詳細

2011年02月24日 09:17 更新

若干の内容変更と、ホテル側から会の名称を聞かれ、最初のでは長いので短く改める事に致しました!(笑)

ですので
第4回 京都市内4店舗が選ぶ至高のデイリーワインとミテスのスペシャルチーズの会

改め

『楽しく美味しくワインとチーズの会』

となります。

ホテルカンラ内で会場を探す際、若しくはホテルにお問い合わせ等のお電話をなさる時は「楽しく美味しくワインとチーズ」とおっしゃってください(笑)

なんと、またまたオフ会をやってしまいますぴかぴか(新しい)
ミテスでは通産4回目ぴかぴか(新しい)
今回はmixiコミュニティ「楽しく!美味しく!ワインな京都」さん
http://mixi.jp/view_event.pl?id=59463058&comm_id=801244
と合同で、大人数での会を開催しようと思います。

色んな立場の皆様とただ美味しいものを共にして、楽しいランチを過ごしませんか♪

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*


日時:2011年 2月27日(日)12:30〜14時30分(12時受付開始)
※皆で乾杯をしますので時間厳守でお願いします。

会場:「ホテル カンラ京都」B1
HP:http://www.hotelkanra.jp/
地下鉄五条駅8番出口下車(南改札口側)
階段を出たら右に歩き
セブンイレブンが見えたらその横の道を右に曲がって左側二件目すぐに半地下に降りる階段があります。
それがホテルの入り口です走る人

会費:6000円

定員:60名

当日のお問い合わせはホテルへお願いします。


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*


チーズはもちろん!知る人ぞ知る京都のチーズショップ「フロマージュ・ドゥ・ミテス」の食べ頃チーズを、こちらも30種類程ご用意♪(60人揃ったのでこの数が可能になりました!)

2011年2月、日本初輸入! 
食の都、フランス・リヨンのポールボキューズ市場から、2人のフランス国家最優秀チーズ職人(エティエンヌ・ボワシー氏&エルベ・モンス氏)が手がけたチーズ「セレクション エチエンヌ・ボワシー」が日本初上陸します。
勿論、大量生産ではない農家製チーズを、食べごろに熟成させたチーズの数々です。

これを機に、チーズのお披露目ということで、種類も量も充分に楽しんで頂けるようご用意しています。
(一例です)
*コンテス ドゥ ヴィシー (牛乳製) ←モミの木の一種、エピセアの皮を巻き熟成させたとろーり柔らか、香豊かな白カビチーズ

*プティ ランタン ミックス フレ←牛乳と山羊乳のミックス、ハート型の可愛いフレッシュタイプ、タイムの香が爽やか!

*フュメゾン ブルビ レクリュ←ソーセージのように吊るして熟成させ、燻製にした羊乳製。羊乳の甘みが濃厚!

*クー ド コルヌ ヴァッシュ フェルミエ(牛乳製)←クリーミーでとろけるような食感。形も珍しく三角形。

*フィーユ ドゥ シェーブル(山羊乳製)←楓の葉の形をしたシェーブル。

*ゴーダ フェルミエ オ フェルミエ(牛乳製・セミハード)←トリュフがたっぷり入った豪華な農家製ゴーダ。

*ジュラ スイス(牛乳製・ハード)←干草やナッツの香とミルクの風味が濃厚なスイス産大型チーズ。

その他、青カビタイプ、ウオッシュタイプ等々
(少量生産の輸入品のため、入荷困難な場合は変更させていただくアイテムも有ります。ご了承下さい。)


そして、イタリアからは、イタリア随一の熟成工房より食べごろチーズが
届きます。店頭では見かけないチーズも登場予定です!!
(一例です)
*トリフリン←北イタリア・ピエモンテ州のトリゥフの香り豊か。

*マカニエッタ アル エルベ←北イタリア・ビエラ地方特有のチーズ。アルプスのハーブの香りと素朴な風味。

その他、ソフトタイプ等々
電源使用もOKということで、電車では出来なかった(笑)とろーりラクレットもお出しします♪
その他、スペイン産チーズなど量も種類もたっぷり、20種類以上ご用意して皆様のお越しをお待ちしています。

少人数じゃ食べられない、人が集ってこそ味わえるスペシャルチーズの数々を、是非この機会にご一緒にお愉しみ下さい。


それに合わせて「楽しく!美味しく!ワインな京都」から、京都市内のワインショップ4店舗が今選ぶ、オススメデイリーワインを中心に数十種類のワインをご用意いたします♪

参加協力のワインショップですが諸事情により、
「エーテルヴァイン」様、「ワイングロッサリー」様、「葡萄館タキモト」様
と、「鉄板28号セレクション」の4店舗となりました(協賛ではありません)。

1店ワインショップではありませんがワインはお得意です♪
魅力的なワインチョイスをご期待ください!

それぞれに予算を提示して、その範囲内で各ショップがセレクトしてくださいます。泡や甘口も入れていただくようお願いしています。
どのようなワインがセレクトされるのか楽しみですね♪


そして京野菜などを使用した「ホテル カンラ京都」のランチバイキングもご用意いたします(※皆様ご着席いただけます)。

※形式はバイキングですが、お料理やチーズは1名様分となっております。
食べ放題ではありませんのでお取り分けの際にはご配慮願います。

グラスやお水はご用意いたします。マイグラス持込も可能です(管理は各自でお願いします)。


ワインとチーズの様々なマリアージュを探してみてください♪

なお、お子様連れご希望の方は年齢を明記ください。
申し訳ありませんが小学3年以上の方は席料と食事代として4500円(食事代)ご負担いただきます。(もちろん未成年の飲酒はNGです!保護者の方はその点を厳守でよろしくお願いします。お子様にはホテルのソフトドリンクをお飲みいただけます)


※キャンセルポリシー※

人数が多いのでキャンセルなど、個別対応が困難になることが予想されます
キャンセルされる場合は早めにお申し出ください。
キャンセル料は2月24日より発生します(ワインやチーズの発注がありますので)
24日〜前日までは3500円、当日は全額いただきます。



このコミュの会は初めての方、ワインは初心者という方もお気軽にどうぞ♪
皆様のご参加、心よりお待ちしておりますm( _ _ )m

コメント(87)

  • [48] mixiユーザー

    2011年02月01日 13:35

    Mippipopolousさん、

    チーズのお世話にラクレット係、是非是非お願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2011年02月02日 07:32

    京さん、嵐電ありがとうございましたるんるん
    今回もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

    60人超えたんですねウインク
    何かお手伝い出来る事があればお知らせ下さいね
  • [56] mixiユーザー

    2011年02月02日 10:29

     わぁ一か月前なのに満席になりましたね。
    むかっ(怒り)
     またお手伝いできることがあれば
    お知らせください。
  • [58] mixiユーザー

    2011年02月06日 23:11

    キャンセル待ちできるならお願いしたいです。
  • [61] mixiユーザー

    2011年02月07日 15:34

    参加できるならぜひ行きます。ヨロシクです。
  • [62] mixiユーザー

    2011年02月11日 12:22

    キャンセル待ち申し込みたいです :)
  • [67] mixiユーザー

    2011年02月19日 09:29

    京さん、おはようございます晴れ
    誠に残念なのですが、急遽東京出張が決定して参加出来なくなってしまいましたがく〜(落胆した顔)
    キャンセル待ちの方がいらっしゃって良かったです。
    是非、その方に譲ってくださいワイングラスレストラン
    ですが、友達は行けるのでよろしくお願いしますm(__)m

    あぁ〜、楽しみにしていただけに行けなくなって本当に残念ですバッド(下向き矢印)
    またの機会をよろしくお願いしますワイングラスレストラン
  • [72] mixiユーザー

    2011年02月23日 12:31

    キャンセル待ちしていましたが、そちらをキャンセルさせて下さい。
    よろしくお願い致します。
  • [76] mixiユーザー

    2011年02月24日 00:22

    何か急にバタバタし始めましたが
    この日曜なら行けそうです。
    参加させて頂きたいのでOKかどうか、
    宜しくお願い致します♪
    (ボタンはもう押せなくなってますんでー。)
  • [79] mixiユーザー

    2011年02月24日 20:32

    27日ご参加の皆様ありがとうございます。
    当日は、30種類のフランス、イタリア、スペイン、イギリス、オランダなどの農家製チーズや食べごろ熟成チーズをご用意しております!!

    こちらはご用意している、店頭では見かけないイタリア産チーズの一部です。

    会場は芳しいチーズの香に包まれると思いますが、
    どうぞ宜しくお願いいたしますウインク
  • [80] mixiユーザー

    2011年02月24日 20:42

    MOFエチエンヌボワシーのユニークな形のチーズ(フランス)です。
    山羊乳ではありません!! 珍しいタイプです。お楽しみにるんるん
  • [81] mixiユーザー

    2011年02月24日 21:06

    わあ!旨そうなチーズですね!!日曜日楽しみにしております。よろしくお願いします。

    ところでせっかくの貴重なチーズですから、当日、個々のチーズの解説というか、まつわる話なんかを教えていただけると助かります。例えばメモでいただくとかでも結構ですので(ワガママなリクエストですみません)、ご検討いただけませんでしょうか。

    では、よろしくお願いいたします。
  • [83] mixiユーザー

    2011年02月25日 00:33

    > 京さん
    ありがとうございます♪
    とっても楽しみです(^^ゞ
  • [86] mixiユーザー

    2011年03月01日 21:17

    >京さん

    日曜日はお疲れ様でした。
    1月の嵐電に続き、今回も存分に愉しませていただきました。
    素晴らしいチーズ会の企画、ありがとうございます。
    僅かですが、私のフォトアルバムに写真アップしましたので宜しければ
    お使いください。

    それにしても、チーズもワインも質・量共にど迫力の内容でしたね。
    maruごんさん、スギさん、ごちそうさま&ありがとうございました<m(__)m>
    ほんと2時間では短かすぎてもったいなかった・・・それだけが残念ですあせあせ
    特にチーズは初物や珍品も多く、新たな美味しい出会いにワクワクし通しでした。
    おまけに沢山のお土産までいただき、家でも余韻を味わっておりますブタ

    あと、アンケート出してなかったので・・・
    お気に入りのチーズはNo.5,19,27 ワインはNo.01,17,35でした。

    それでは、今夜もこれからチーズ食べますウッシッシ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月27日 (日) 昼12時30分〜2時30分(12時より受付開始)
  • 京都府 地下鉄五条駅 ホテル カンラ京都 B1
  • 2011年02月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人