mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了山形コーチング「体験」セミナー

詳細

2009年06月28日 01:28 更新



7/12に予定しておりました山形コーチング体験セミナーは、
このたび中止を決定いたしました。

お申込みいただいていた皆さま、またご検討中の皆さま、
どなたかにご案内をしてくださっていた皆さまには
大変残念なお知らせになり申し訳ありません。
私どもの力不足でご迷惑をおかけいたしますこと
心からお詫びいたします。

このたびの「中止」について何かございましたら
どんなことも下記までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

■主催・問合せ先
 
BE−TUNE (代表)荘司正則
コミュニケーショントレーニング仙台 (担当)佐々木
電話 090−3645−2008(荘司)
   090−2793−1260(佐々木)
メール  yamagatacoaching@yahoo.co.jp





***************************


テーマ「弱音を吐いていいんだよ」

◆「弱音を吐くなんて弱っちい・・・」

◆「弱音なんか吐けるわけないじゃないか!」

◆「弱音なんか吐いたって、どうせ何も変らないし・・・」

そう思っている方は、もしかして、

    弱音=悪いこと、と思っていないでしょうか?

 『弱音を吐く』って、実は「自分」も「人」も
 パワフルに元気にするコミュニケーションなんですyo


■スキルやテクニックでを覚えるのではありません。
あなた自身の持っているコミュニケーション・センスを磨くトレーニングの機会になるでしょう。
ワークを通して「体験」「体感」をご一緒してみませんか。


■こんな方々へおすすめします。
・人材育成に携わる方   
・子育て中のママ、パパ
・リーダーの立場にある方/経営者/役職についている方
・医療/教育の分野に携わっている方
・コーチ/カウンセラーの方  
・がんばり続けている方
・職場や家庭の雰囲気をもっと良くしたいと思っている方 
・コミュニケーション能力を高めたい方
・自分をもっと成長させたい方(自尊心を高めたい方)
・成果を求められるビジネスマンの方


■講師:岸 英光 (きし ひでみつ) 
コーチ・心理カウンセラー
日本のコーチング分野の第一人者。日本人に欠けている本質的なコミュニケーション・センスを探究から引き出す研修・講演・講座(年400回以上)、楽しくて誰にでもすぐに役立つ実践的かつ本質的センスに根ざした講座を提供している。対象は、企業、公官庁、自治体、小中学校、PTA、病院などあらゆる分野にわたっている。コーチングを日本の文化にする意図で活動を展開中。著書には、「子どもの可能性を伸ばす言葉、つみとる言葉」(PHP研究所)、「エンパワーメントコミュニケーション」「コーチングセンスが身につくスキル」(あさ出版)、最新刊「弱音を吐いていいんだよ」(講談社)など。



●日時:2009年7月12日(日曜) 
 13:30〜16:30 (開場13:10)

●場所:山形国際交流プラザ 山形ビッグウィング 4F研修室1・2 
 山形市平久保100 ※駐車場あり  

●参加費:一般 4000円 ペア割引 7000円
 学割 2500円(高校生・大学生・専門学校生)
 (すべて税込) ※当日会場にてお支払いください。

■【主催 お申込み・お問合せはこちらへ】
  ●BE−TUNE(代表) 荘司 正則
   (「弱音を吐いていいんだよ」P108に体験談掲載)
  ●コミュニケーショントレーニング仙台 (担当)佐々木 和代 
   電話  090-3645-2008(荘司) 090-2793-1260(佐々木)
   FAX 023-653-3845(荘司)
   メール  yamagatacoaching@yahoo.co.jp



「弱さを隠す」見せかけのポジティブ思考から、
   
    「認めて乗り越える」ニュートラル思考へ、

          そして自分の「あり方」の変化へ・・・ 



皆さまのご参加をお待ちしております♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月12日 (日)
  • 山形県 山形市
  • 2009年07月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人