mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了例会日程告知/2014年9月度

詳細

2014年08月31日 14:58 更新

参加者の皆さん、前回のセッションはお疲れ様でした。
先月の例会が終了したので次回のセッションの告知をしておきます。

前回通り、人数がゲームマスターを含めて3人以上(もしくは2人以上)集まれば開催、 集まらなければ開催見送りということで、よろしくお願いします。

場は前回通り――。

荒川区生涯学習センター(場所:三河島駅から徒歩5分)

か、もしくは荒川区・足立区の文化施設を使用します。
候補日は――。

第2週の31日(土)と14日(日)と15日(月/敬老の日)
第3週の20日(土)と21日(日)と23日(水/秋分の日)
第4週の27日(土)と28日(日)
第6週の 4日(土)と 5日(日)

とします。

荒川区生涯学習センターの予約状況を付記しておきます。

午後1/午後2/夜間が取得できる小会議室を1コマとしてかんがえてください。
たとえば午後1/午後2/夜間が利用できる小会議室が2つある場合は2コマとしてあつかいます。
以下のように記します。

○日(×) △コマ

「○コマ(複合)」の表記は別室と別室を使い3コマを修得する方法です。
途中、部屋移動が発生しますが、この方式の取得も可能です。

以上の記述がない候補日は、すべて予約がうまっているか、施設利用ができません。
この予約状況はイベントをエントリした当日の状況です。
予約はどんどんうまっていきます。ですので予定の書き込みは早くしてくれるよう、お願いします。

14日(日) 2コマ
15日(月) 3コマ
21日(日) 3コマ
23日(月) 4コマ
26日(土) 1コマ
27日(日) 4コマ
 4日(日) 1コマ
 5日(月) 2コマ

会場の手配等は私が担当します。
参加希望の方は、都合のよい日にちをコメントに書き込んでください。

今月の例会は、暫定で私がゲームマスターを担当させてもらいます。
とはいえプレイするゲームは決定していません。ただ、現代モノをやりたいとは思っています。週末までにはコメントさせてもらいます。
なお、自分以外でゲームマスターを挙手をしてくれるメンバーがいるならば一向にかまいません。よろしくお願いします。

人数が私をふくめ3人になった場合、参加者に開催可否の意思確認をします。
参加人数は6人までとします。

以上、よろしくお願いいたします。

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2014年08月31日 22:42

    …あ、第2週の13日って事か。31日って何事かと思った。あと、下の方の23日は火曜日だよね。
    僕、13日から23日まで11連休の夏休みなんだけど、一日くらい遊びに行ったらいかんのかと嫁さんと交渉してます。

    多分、ダメです(;´Д`A
  • [2] mixiユーザー

    2014年09月04日 00:06

    残念ですが、13〜23ではなければ参加できます。
  • [3] mixiユーザー

    2014年09月04日 00:14

     9/13〜15は実家で集まる予定なのでそれ以降なら今のところ予定は空いています。
     ゲームマーケット2014秋は抽選漏れしたのでそれなりに余裕は……冬コミって近くね?(何
  • [4] mixiユーザー

    2014年09月05日 23:25

    > まさとさん

    コメントありがとうございます。

    > …あ、第2週の13日って事か。31日って何事かと思った。
    > あと、下の方の23日は火曜日だよね。
    > 僕、13日から23日まで11連休の夏休みなんだけど、
    > 一日くらい遊びに行ったらいかんのかと嫁さんと交渉してます。
    > 多分、ダメです(;´Д`A

    13日が31日になっている(笑) 了解しました。
    それでは第2週と第3週が参加可能として把握しておきます。
    現状、第2週は開催困難でしょうけど、第3週は、進捗しだいってところかなあ。
    とはいえ、まず、伴侶を説得できるようにお祈りしておきます(笑)

    > Jozlanさん

    コメントありがとうございます。

    > 残念ですが、13〜23ではなければ参加できます。

    了解しました。
    それで第2週と第3週が参加不可して把握しておきます。
    ……う〜ん。うまく噛み合わないですね。
    いずれにしろ、もうちょっとお待ちください。

    > 雨くん

    コメントありがとうございます。

    > 9/13〜15は実家で集まる予定なのでそれ以降なら今のところ予定は空いています。
    > ゲームマーケット2014秋は抽選漏れしたのでそれなりに余裕は……
    > 冬コミって近くね?(何

    了解しました。
    それで第2週以外が参加可能として把握しておきます。
    ああ、ゲームマーケット落選してしまったのか。
    C87まで、あと、2ヵ月は余裕あるじゃんか(笑)

    > 各位

    今月、例会でプレイするゲームですが、とりあえずは『神我狩』にしようと思ってます。
    ただ、個人的にサイボーグとモノノケとマレビトが跳梁跋扈する、ごった煮的世界の統一感欠如に、それほどテンションが上昇してないのも事実です(笑)ですので、ほかのものに変更するかもしれません。現代異能モノって、案外、選択の幅がないね。
  • [5] mixiユーザー

    2014年09月06日 00:09

    お疲れさまです
    9月〜10月前半は仕事が忙しくちょっと無理そうです。
    申し訳ないですが、今回は不参加でお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2014年09月06日 01:28

    9/20(土)、9/28(日)、10/4(土)、5(日)以外は今のところは大丈夫です。
  • [7] mixiユーザー

    2014年09月07日 14:48

    > つっち〜さん

    コメントありがとうございます。

    > 9月〜10月前半は仕事が忙しくちょっと無理そうです。
    > 申し訳ないですが、今回は不参加でお願いします。

    了解しました。
    それでは9月は参加不可として把握しておきます。
    なんだか9月は多忙だって言ってたっけ?
    とにもかくにも、よろしくお願いします。

    > 御仁頭さん

    コメントありがとうございます。

    > 9/20(土)、9/28(日)、10/4(土)、5(日)以外は今のところは大丈夫です。

    了解しました。
    それでは当該日時以外が参加可能として把握しておきます。
    今月は主要メンバーの予定が早く出たけど、予定が合う日時は狭いかもね。
    来週一杯、様子を見させてもらいます。

    > 各位

    おそらく現在のところ。メンバーの予定が一致するのが27日(土)のみです。
    まさとさんが参加できると、第3週に範囲を広げられますが、ひとまず、その選択は保留しておきます。27日に開催する場合、荒川区ではなく足立区の施設を使用することになります。
    この場合、全員から徴収する会場費の金額は800円程度になると思います。
    場所もことなります。なにぶん実際の施設使用は、はじめてですから、その準備と要領を含め、来週の週末にコメントさせてもらいます。
  • [8] mixiユーザー

    2014年09月07日 15:47

    > 各位

    ……う〜ん。空き室がそれほどないな。あるにはあるんだけど……。
    一応、当日の足立区の会場の目安をコメントしておきます。

    まず、会場の使用時間です。
    使用時間は施設の区分の関係で13:00〜20:00の8時間です。
    いつもよりは短い時間です。“のんびり”やっていると途中で終了という場合があり得ます。

    会場候補は、現在のところ2つかんがえています。
    どちらも和室です。ただ、双方にメリットとデメリットがあります。

    ●プランA:舎人地域学習センター
    メリット:会場が近い。「舎人駅」から徒歩5分と近場です。
    デメリット:会場費が高い。800円〜900円を戴きます。

    ●プランB:佐野地域学習センター
    メリット:会場費が安い。600円を戴きます。
    デメリット:会場が遠い。「綾瀬駅」「八潮駅」からバスで5分くらいかかります。徒歩だと30分以上が必要ですので現実的ではないでしょう(おそらくそんなにはかかりませんが、はじめてですから道順も把握していません)。昼夜にバスを待つ時間が発生するかもしれません。

    竹ノ塚地域学習センターの和室は、いつも大体、空室があるんですけど、アテがはずれました。今回は運悪く満室状態です。

    そのうえで、11日(木)の昼の12:00までにプランAをとるか、プランBをとるか、コメントしてください。コメントしなくてもかまいませんが、期日以後の意見は取り下げさせもらいます。
    11日の正午まで候補にあげた施設が満室になった場合、そのほかの施設を使用する、もしくは、そのほかの方向で進捗させます。

    基本方針としては、今週の週末(13日〜14日)に会場を予約確保したいと思ってます。

    各位とも、よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2014年09月07日 21:10

    27日。行けます。
    多分。

    プランは、Aがいいかな。
    Bは、15年くらい前に、仕事であの辺りまで通っていた行った事があるんだけど、亀有駅から歩くとまあまあかかるよ。

    システムは、伝奇モノで、現代モノなら…。

    …俺、シルバーレインがやりたいかなぁ?
  • [10] mixiユーザー

    2014年09月07日 22:44

    どっちも遠くないですが、舎人ならむしろ自転車の行動範囲内(っていうか電車だと逆に遅くなる、雨降ったら行けないヾ(-。-;)。
    Bも電車よりクルマって感じだけど、これは雨さんの家からなら近いのかも。
    まあ、「A」ですね。
  • [11] mixiユーザー

    2014年09月08日 08:06

    あ、時間ですが、申し訳ないですか、今回はちょっと早めに上がらせていただきます。19時には撤退かなー
  • [12] mixiユーザー

    2014年09月11日 00:23

     お疲れ様です。

     どちらでも構わないと思いますが、バス移動などでお金かかるならプランAとBでお値段は大して変わらないだろうし、それを踏まえて利便性も考えたらAの方がいいかと。

     プランB? あ?ねぇよそんなもん。 (GoWネタ
  • [13] mixiユーザー

    2014年09月11日 21:07

     そうそう、今月も微妙に一人誘っていますが休みが合うかまだわからないそうなので、上手く行けば一人増えるかも、程度に思っていただけると……
  • [14] mixiユーザー

    2014年09月11日 23:33

    > まさとさん

    コメントありがとうございます。

    > 27日。行けます。
    > 多分。

    > プランは、Aがいいかな。
    > Bは、15年くらい前に、仕事であの辺りまで通っていた行った事があるんだけど、
    > 亀有駅から歩くとまあまあかかるよ。

    了解しました。
    それでは27日(土)は参加可能として把握しておきます。
    選択はプランAで。さすがは職場が近い。やっばり佐野方面は距離あるのか。
    まあ、ヒマなときに現地をフィールドワークしてみます。

    > システムは、伝奇モノで、現代モノなら…。

    > …俺、シルバーレインがやりたいかなぁ?

    今週の日記にもあるけど、ジュヴナイルっぽい話をやりたいと思っているので、たしかに『シルバーレイン』はいいかもなあ。でも、ルールほとんど忘れてるな。あと、サプリメントのものを含めカードが120枚あるかどうか? まあ、ちょっとガサゴソとしてみます。

    > あ、時間ですが、申し訳ないですか、今回はちょっと早めに上がらせていただきます。
    > 19時には撤退かなー

    了解しました。
    まあ、それだと14:00にはプレイを開始したいね。

    > Jozlanさん

    コメントありがとうございます。

    > どっちも遠くないですが、舎人ならむしろ自転車の行動範囲内
    > (っていうか電車だと逆に遅くなる、雨降ったら行けないヾ(-。-;)。
    > Bも電車よりクルマって感じだけど、これは雨さんの家からなら近いのかも。
    > まあ、「A」ですね。

    了解しました。
    選択はプランAで。舎人周辺だとJozlanさんは自転車で移動の範囲内か。
    ただ、施設に駐輪所があるかどうかわからないので(まあ、あると思うけど)、ちょっと確認してみますよ。自転車で来る場合、事前に告知があると助かります。

    > 雨くん

    コメントありがとうございます。

    > お疲れ様です。

    > どちらでも構わないと思いますが、
    > バス移動などでお金かかるならプランAとBでお値段は大して変わらないだろうし、
    > それを踏まえて利便性も考えたらAの方がいいかと。

    了解しました。
    選択はプランAで。バスの場合、1駅、2駅ですから、そんなにかからないと思うけれど、雨くんの言う通り、運賃の転嫁をプラスすると、結局、一緒かもしれません。
    プランBの話はマーカスとドムのおかげで、すっかり信頼性をなくしたな(笑)

    > そうそう、今月も微妙に一人誘っていますが休みが合うかまだわからないそうなので、
    > 上手く行けば一人増えるかも、程度に思っていただけると……

    了解しました。
    参加できるようにお待ちしております。
  • [15] mixiユーザー

    2014年09月12日 09:48

    おはようございます。
    多少、今更ですが、プレイヤーの人数が3〜4人なら、マギカロギアのマスターが出来そうです。
    もし、シルバーレインの120枚が見つからなくて、雨くんのお知り合いが来れなくて、僕の“このシナリオ、つまんない病”が出なくて、その他諸々の状況が許せば、候補に入れておいてくださいな。
  • [16] mixiユーザー

    2014年09月14日 14:34

    > まさとさん

    コメントありがとうございます。

    > おはようございます。
    > 多少、今更ですが、プレイヤーの人数が3〜4人なら、
    > マギカロギアのマスターが出来そうです。
    > もし、シルバーレインの120枚が見つからなくて、雨くんのお知り合いが来れなくて、
    > 僕の“このシナリオ、つまんない病”が出なくて、その他諸々の状況が許せば、
    > 候補に入れておいてくださいな。

    了解しました。
    それでは『マギカロギア』を候補にいれておきます
    ……ってコメントしたいところだけど、まて、なら決めろ。

    まさとさんが『マギカロギア』のGMをするならば、
    自分は『シルバーレイン』のシナリオは作らない。

    とりあえずはカードはありました。問題なくできると思ってます。
    ただ、だれかがGMをやってくれるならば、オレはPCが合宿する分校のことを調べなくていいし、野葬(風葬)について調べなくていい。

    まあ、それはおいておいて(笑)、シナリオ作成の時間を使い別のことができる。
    TRPGだけ取り上げるなら、海外作品の翻訳もできるし、いま書いているオリジナルTRPGの執筆も進められる。コピーといった準備もかんがえてなくていい。
    どちらか一方しかできないわけですから、選択肢の拡大は、今回の場合、他意などなく、それほど合理性はないと思います。

    明日からシナリオを作成するつもりですから、明日の昼の12時ぐらいまでにどうするか決めてくださいな。 > まさとさん

    > 各位

    “舎人地域学習センター”の和室(教養室)を取得しました。
    ただ、今週に[開催告知]をエントリしても、約2週間のあいだでトップからはずれてしまうでしょうから来週の週末にエントリさせてもらいます。
  • [17] mixiユーザー

    2014年09月14日 18:08

    >>[16]
    えー、カードあったんなら、おくのさん、マスターやってよ。僕、シルバーレインやりたいw
  • [19] mixiユーザー

    2014年09月15日 12:28

    > まさとさん

    コメントありがとうございます。

    > えー、カードあったんなら、おくのさん、マスターやってよ。
    > 僕、シルバーレインやりたいw

    おまえのGMへの情熱はそんなものか(笑)
    わかったよ。しょうがねえなあ。
  • [20] mixiユーザー

    2014年09月15日 16:35

    >>[19]
    すんません。
    俺様の溢れ出るやる気が、時間内にまとまるか自信がないのよ。ハンドアウト、12枚くらいになっちゃったしね!…い、いや、それは半分くらい冗談だけど。プレイヤー人数が5人になるかも知れないとなると、余計に時間が心配(; ̄ェ ̄)
  • [22] mixiユーザー

    2014年09月18日 01:49

     期待させて申し訳ないですが休みが合わなかったようです。
     暦と休みが連動してない職業は辛いですねえ。
  • [23] mixiユーザー

    2014年09月18日 22:46

    > まさとさん

    コメントありがとうございます。

    > すんません。
    > 俺様の溢れ出るやる気が、時間内にまとまるか自信がないのよ。
    > ハンドアウト、12枚くらいになっちゃったしね!
    > …い、いや、それは半分くらい冗談だけど。
    > プレイヤー人数が5人になるかも知れないとなると、余計に時間が心配(; ̄ェ ̄)

    ハンドアウト12枚って、それ3サイクルじゃ無理だろ。
    もうちょっとまとめられるだろ(笑)
    マギロギの場合、3サイクル以上でもいいと思うけど、それだと普通のTRPGと大差ないなあ。
    マギロギにしろ、それ以外にしろ、参加者全員が結末までできないのは、GM、プレイヤーともども心残りになってしまうので、マギロギはいつか余裕のあるときにやってくださいな。
    自分は今回、多少、短かめ形で作成してます。 > シナリオ

    > 雨くん

    コメントありがとうございます。

    > 期待させて申し訳ないですが休みが合わなかったようです。
    > 暦と休みが連動してない職業は辛いですねえ。

    了解しました。
    まあ、今月以降も別段かまわず、お誘いください。お待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月30日 (火) 日時はすり合わせ段階ですがシステムの関係で30日を設定しています
  • 東京都 荒川区もしくは足立区
  • 2014年09月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人