mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了例会日程告知/5月度

詳細

2011年05月01日 23:29 更新

参加者の皆さん、前回のセッションはお疲れ様でした。
[雑談・交流]のコメント56にしたがい次回のセッションを告知しておきます。
前回通り、人数がゲームマスターを含めて3人以上(もしくは2人以上)集まれば開催、 集まらなければ開催見送りということで、よろしくお願いします。

会場は前回通り――

荒川区生涯学習センター(場所:三河島駅から徒歩5分)

か、もしくは荒川区の文化施設を使用します。
候補日は――。

第2週の14日(土)と15日(日)
第3週の21日(土)と22日(日)
第4週の28日(土)と29日(日)

とします。

第1週とGW中の例会は[雑談・交流]のコメント56にあるように候補日からは除外しておきます。
ご了承ください。

節電の影響で夜間のコマが使用できなくなっているのは先月と同様です。
したがって会場の取得は[午前][午後?][午後?]で行います。朝は早いですが、ご協力ください。
それ以外の方針は先月のものを踏襲します。
同様に想定外の震災の影響で例会が突然開催できなくなる可能性があることを、以前として、つけくわえさせてください。

荒川区生涯学習センターの空き室状況です。

15日  1コマ
22日  2コマ
29日  3コマ

今月は、前回決定したように、雨くんのゲームマスターで『新星界スターロード』をプレイします。
人数が私をふくめ3人になった場合、大型ボードゲーム(『ディセント』『アーカムホラー』『ホワイト・チャペル』)などをプレイしてもかまいません。

参加人数は6人までとします。

以上、よろしくお願いいたします。

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月08日 01:40

     とりあえず今のところ開いてますんで、決まればその日を開けておけるとは思います。
     また予定が入りそうだったらその都度書き込みます。
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月08日 23:56

    > 雨くん

    コメントありがとうございます。

    > とりあえず今のところ開いてますんで、決まればその日を開けておけるとは思います。
    > また予定が入りそうだったらその都度書き込みます。

    了解しました。
    くわえて先週はお疲れ様でした。
    とりあえず5月の土日はすべて参加できるということで把握しておきます。
    まだほかのメンバーの予定が出ていないので、しばらく様子を見ましょう。
    週末に予定が入る場合、都度都度、コメントしてもらえると幸いです。
  • [3] mixiユーザー

    2011年05月09日 20:12

    お疲れ様です。
    今の所14日以外は大丈夫そうです。
  • [4] mixiユーザー

    2011年05月09日 23:07

    > つっち〜さん

    コメントありがとうございます。

    > お疲れ様です。
    > 今の所14日以外は大丈夫そうです。

    了解しました。
    くわえてこちらも先週はお疲れ様でした。
    とりあえず第2週以外は参加可能として把握しておきます。
    ……う〜ん。この展開だと、あるとすれば第3週か第4週という感覚が濃厚ですね。
    予定の変更があったらコメントよろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月11日 23:12

    21、22はダメです。
    29は用事がはいるかもしれません。
    うーむ。
  • [6] mixiユーザー

    2011年05月11日 23:58

    すいません、私事で申し訳ないのですが7月頭に受ける試験の絡みで今月・来月は不参加でお願いいたします。
    7月は(初週でなければ)参加できると思います。
  • [7] mixiユーザー

    2011年05月12日 15:50

    > Jozlanさん

    コメントありがとうございます。

    > 21、22はダメです。
    > 29は用事がはいるかもしれません。
    > うーむ。

    了解しました。
    とりあえず第3週と第4週の29日(日)が参加不可として把握しておきます。
    う〜ん……。
    いや、28日(土)、大丈夫だよ、Jozlanさんなら、大丈夫だよ(二回いった)。
    いずれにしろ下記を参照にしてください。

    > 御仁頭さん

    コメントありがとうございます。

    > すいません、私事で申し訳ないのですが7月頭に受ける試験の絡みで
    > 今月・来月は不参加でお願いいたします。
    > 7月は(初週でなければ)参加できると思います。

    了解しました。
    とりあえず今月と来月は参加不可として把握しておきます。
    こちらは気にせず試験に集中してください。よい結果になるよう、内容もわからず恐縮ですが、お祈りさせて頂きます。がんばってください。あと御仁頭さんにサークルの会員名簿の件で、後日メッセージを送るかもしれません。

    > 各位

    とりあえず開催する場合、第4週の28日(土)に開催します。
    そのうえで特定の各位は以下の質問を参照にしてください。

    Q1

    > Jozlanさん

    19日(木)の終日までに28日の参加の可否をコメントしてください。
    予定がはっきりしない場合、予定が未定であるとコメントしてください。

    Q2

    > 雨くん
    > つっち〜さん

    参加人数が3人でも開催するかどうかの可否を19日の終日までにコメントしてください。
    ちなみに私は参加するのはぜんぜんかまいませんし、機会があるのだからゲームがしたいです。もっもとこれはあくまで個人の希望ですから、意見に影響される必要はありません。くわえて以下を(とくに雨くんは)参照にしてください。

    Q3

    > 雨くん
    > つっち〜さん

    Q2で「可」を選択した場合、プレイヤー人数3人で『新星界スターロード』のGMができるかどうかの可否を同様に19日の終日までにコメントしてください。

    「否」を選択、あるいは十分な人数でプレイしたいという場合、『新星界スターロード』は6月に持ち越しとさせていただきます。
    そして私が先週に用意していたGEN CON 2007でプレイされた『シャドウラン 4th Edition』の公式シナリオ「Born to Die」をプレイします。このシナリオは対応人数が2〜3人なので問題はありません。ただしプレイ時間は4時間ぐらいなので1本だと心許ないかもしれません。

    以上です。

    くわえて私は当日に間に合うようなら『FIASCO(フィアスコ)』(http://www.bullypulpitgames.com/games/fiasco/)という未訳のインディRPGを持参していきます。
    このゲームは今年のオリジンアワード(The 37th Annual Origins Awards Nominees)にもノミネートされているなかなかユニークなゲームです。

    http://gama.org/OriginsAwards/tabid/2720/Default.aspx

    マスターレスで遊ぶTRPGで、雰囲気は海外版のAマホといった感じかもしれません。
    ただし読み始めたばかりなので、あまり期待しないでください。
    プレイ時間は2時間〜2時間30分くらいだそうです。

    あるシナリオ設定(playset)があり、 そのシナリオの設定にのっとりキャラクターの背景や特徴を決定。参加したプレイヤーが即興劇を作り上げます。
    ただしティルト(Tilt)という幕間のシーンでキャラクターの背景や設定が変転します。
    基本的に、色々なトラブルや、プレイヤーがだれもしらなかった設定が(ランダムで)加味され、悪い方向へ、悪い方向へシナリオは転がって行きます。

    プレイヤーはその悪い状況を打破しなければなりません。

    白と黒のサイコロを4つ使い、白がポジティブ、黒がネガティブな状況としてあつかいます。
    おもしろいのは、シーンがポジティブなものか?  ネガティブなものか?  判断するのはほかのプレイヤーだということです。自分でポジ・ネガを判断したい場合、ほかのプレイヤーにシーンの描写をまかせなければなりません。

    さらにこれは予告です。

    6月か7月の例会で私に『Eclipse Phase』(http://eclipsephase.com/)という未訳RPGをプレイさせてください。
    トランスヒューマン(ヒューマニティ)をテーマとしてあつかうハードSF−RPGで、人間が不死を獲得し、体を取り替え、性別・容姿が曖昧になった時代を生き抜くRPGです。
    特徴は“モーフ(Morph)”という素体に人間の意識を移し変え、 シナリオに挑むことです。
    プレイヤーは状況によって戦車やイルカ、知性化したタコといった“モーフ”を利用します(つまり肉体を乗り換えることでシナリオ的困難や環境を解決する)。
    しかし差別はしないでください。姿形は変化しようがあなたたちは人間なのです。これがEPのテーマでもあります。

    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2011年05月17日 22:17

    お疲れ様です。
    28日ですが、参加人数が3人でも自分は問題ないです。
    『新星界スターロード』については、プレイ経験が無いので、GMの雨さんに判断をお任せします。
    以上宜しくお願いします。

  • [9] mixiユーザー

    2011年05月17日 23:53

    > つっち〜さん

    コメントありがとうございます。

    > 28日ですが、参加人数が3人でも自分は問題ないです。
    > 『新星界スターロード』については、プレイ経験が無いので、
    > GMの雨さんに判断をお任せします。
    > 以上宜しくお願いします。

    了解しました。参加の意思表示ありがとうございます。
    これでGM(雨くん)の参加次第というところでしょうか。
    ちょっと私は今週多忙……というか仕事の呑み会が先日から連続しそうなので、mixiへ、頻繁にアクセスできないかもしれません。木曜日の終日までには予定を確認することにします。
    プレイするかどうかはともかく、大体、翻訳できたので、『FIASCO(フィアスコ)』というゲームを当日は持参していきます。もっとも内容的にサブゲームにしかならないので、メインにはなりません。あしからず。
  • [10] mixiユーザー

    2011年05月19日 00:23

     実家方面と予定すりあわせしてました。
     まだ向こうの反応はないけれど、土曜日は基本的に仕事の人がいるから予定が立たないはずなので、5/28は参加できます。
     スターロードはプレイヤー人数4人がベスト、3〜5人がベターなのでPLが三人いれば御の字です。
     誰か遊んでくれそうな人誘ってみますかねえ。
  • [11] mixiユーザー

    2011年05月19日 23:39

     すみません、28は不参加でお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2011年05月20日 02:04

    > 各位

    コメントありがとうございます。
    とりあえず全員の予定は把握させてもらいました。
    詳細は明日(今日)の夜にコメントさせていただきます。
    参加の意思表示をしてくれたメンバーに問題がないのであれば、28日(土)は開催する方向ですすめさせてもらいます。
    よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2011年05月20日 23:55

    > 雨くん

    コメントありがとうございます。

    > 実家方面と予定すりあわせしてました。
    > まだ向こうの反応はないけれど、土曜日は基本的に仕事の人がいるから
    > 予定が立たないはずなので、5/28は参加できます。
    > スターロードはプレイヤー人数4人がベスト、3〜5人がベターなのでPLが三人いれば御の字です。
    > 誰か遊んでくれそうな人誘ってみますかねえ。

    了解しました。
    とりあえず28日(土)は参加可能として把握しておきます。
    当日、『新星界スターロード』をプレイするかどうか?  と、ほかの参加者に声をかけるのは、基本的に雨くんにおまかせします。よろしくお願いします。
    とりあえず私はコメントどおり、『シャドウラン 4th Edition』と『FIASCO』を持参して対応できるようにしておきます。

    > Jozlanさん

    コメントありがとうございます。

    > すみません、28は不参加でお願いします。

    了解しました。残念です。
    とりあえず28日は参加不可として把握しておきます。
    下記を参照にして参加できるようなら、[開催告知]にあらためてコメントしてください。
    よろしくお願いします。

    > 各位

    とりあえず現状の参加人数は3人ですが、反対もないので、28日は例会を開催したいと思います。
    申し訳ありませんが会場は明日(21日)に取得してしまいます。
    会場は前回と一緒で以下になります。

    日暮里区民事務所  ひろば館  302和室

    16日(月)から荒川区の公共施設の夜間利用が再開されました。
    したがって今回の例会はいつもどおり12:20〜22:00で取得します。
    なお今回の例会は、私のコメントがみんなの参加をひっぱった部分はあると思うので(笑)、開催しなかった場合、会場費の負担は全額自分もちか、一考したいと思います。

    以上、よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2011年05月22日 23:55

    > 各位

    会場を取得してきました。
    コメント「13」の通り、日時と会場は以下になります。

    5月28日(土)  日暮里区民事務所  ひろば館  302和室  12:20〜22:00

    暗証番号などの必要な手続きは、今週、私が引き続きやっておきます。
    明日(23日)に[開催告知]をエントリします。

    以上、よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月31日 (火) 日時はすり合わせ段階ですがシステムの関係で31日を設定しています
  • 東京都 荒川区
  • 2011年05月31日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人