mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了募集締切【8月7日(水曜日) 六甲全山縦走 後半戦 摩耶―塩尾寺 宝塚花火大会】

詳細

2013年08月06日 23:43 更新

今回のコースは、六甲全山縦走の第三回目の企画としまして、
六甲全山縦走の後半のコースを想定しました。
(*本番に合せ時間帯は遅めに設定していますのでご注意願います。)
六甲全山縦走後半戦は、大半が歩道等舗装された道で少し難所がある程度ですが
時間帯が遅くなると、疲れた体で慣れない薄暗い夜道の中での歩行の可能性も出てきます。
六甲全山縦走に初参加の方に、この時間帯の歩行を一度は経験することをお勧めしたいコースです。
因みに、六甲全山縦走の本番にあてはめますと
須磨浦公園(午前6時)発、約13時間完走で今回のコースの時間帯になります。
【日時】
8月7日(水曜日) 13:00集合(灘駅集合組みは 11:30) 解散21:00頃
【集合場所】
摩耶山 掬星台 小屋(13:00) ないし
JR 灘駅 坂バス停前(11:30)
【コース内容】
摩耶山―六甲山山頂―塩尾寺(13:00―19:00)
(細かい休憩ポイント等は参加者及び参加人数等により随時更新していきます。)
宝塚花火大会観戦(19:30―20:30)
【レベル】
中級(通常は初級コースですが後半の夜間歩行を考慮し中級としました。)
【募集人数】
8名前後
【持ち物】
服装:速乾性のある服(着替)、ウィンドブレイカー等(夏場ですが汗で濡れた体で休憩(花火観戦)すると体は冷えますので持参願います。)、帽子、タオル(数枚)、手袋、トレッキングシューズ(運動靴可)以上の靴
持ち物:ヘッドライト(予備ライト)、レジャーシート、行動食(アミノバイタル、OS-1、飴等)、水(1L以上)、トレッキングポール(任意)
*午後からですので、食事はしませんので行動食でお願いします。
*夏場ですので、行動食は、固形のカロリーメイト、ソイジョイではなく液体(ゼリー状)のアミノバイタル、カロリーメイト等の方がお勧めです。
*大半が夕方とはいえ、夏場ですので初心者の方は熱中症にOS-1のゼリータイプを一つは持参願います。
ダイコクドラック等で\180程度にて入手可能です。
【宝塚花火大会】
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/?PTN=LV3&LV2=9&LV3=50&LV4=0&Regid=4528
【注意】
夏とはいえ、後半は少し薄暗くなりますのでヘッドライトは絶対に持参願います。
一万前後する高性能(明るさ自動調整のエコタイプ)はいりませんが、登山用の三千円前後の物をご用意してください。念の為に、電池は新品に替えるか?予備電池を持参して下さい。
【中止】
当日が雨天の場合中止します。
参加者が3名未満の場合中止します。
【アクセス】
摩耶山掬星台へのアクセス方法
1、 阪急バスにて 六甲道駅(阪急バス)−摩耶ロープウェー山上駅(阪急バス) 
参考:12:00(阪急六甲発)−12:55(摩耶ロープウェー山上駅)
運賃は、¥900になります。
 運賃表URL:http://bus.hankyu.co.jp/rosen/img/2125.pdf
   時刻表URL: http://bus.hankyu.co.jp/rosen9/jikoku_img/138602.pdf
   注意:30分に一本で午前11時代は御座いませんので注意して下さい。
2、 摩耶ビューライン 
参考:URL  http://kobe-rope.jp/cont00/cont00-04.htm
坂バス:URL
 http://www.kobe-minato.co.jp/assets/files/rosen/sakabus/01_JR_nada_eki.pdf
  参考:ケーブルカー及びロープウェーの出発時間が決まってない(20分毎)ですので
     12時前後に摩耶ケーブル発が目安になります。
     灘駅発の11時40分の坂バスで丁度良い時間帯になります。
    ケーブル+オープウェー+坂バス=¥1060
 
値段的と時間的に、阪急バスの方が良さそうですが
ケーブル+ロープウェー+坂バスの方が楽しめそうです。



【参考】
第一回 塩屋−馬の背(月見山)(終了:6月2日)
第二回 高取山−烏原水源地(7月14日)
第三回 摩耶山−宝塚 (8月7日)
第四回 鵯越−摩耶山(未定)

                             以上

コメント(142)

  • [103] mixiユーザー

    2013年08月05日 14:17

    >>[102]

    灘駅北側になります。
    http://www.navitime.co.jp/poi?node=00115854

    ご確認お願い致します。
  • [104] mixiユーザー

    2013年08月05日 19:32

    >>[101]

    連絡ありがとうございます☆

    集合場所は摩耶山でお願いします!
  • [105] mixiユーザー

    2013年08月05日 20:25

    仕事の都合で出勤になってしまいましたので、キャンセルでお願いします。直前で申し訳ありません…
  • [106] mixiユーザー

    2013年08月05日 20:33

    >>[104]
    了解しました。
    当日、よろしくお願いします。
  • [107] mixiユーザー

    2013年08月05日 20:34

    >>[105]
    ご連絡ありがとうございます。
    また、次回花火なしでやるので
    その際はよろしくお願いします。

  • [109] mixiユーザー

    2013年08月06日 09:44

    摩耶山で待ちます☆宜しくお願いします!
  • [110] mixiユーザー

    2013年08月06日 10:15

    なおさま

    直前に本当に本当にごめんなさい(゚o゚;;
    明日、会議で出勤となってしまいました(゚o゚;;
    都合がつけれず申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
    次回ぜひよろしくお願いします。
  • [111] mixiユーザー

    2013年08月06日 10:46

    >>[109]
    ご連絡ありがとうございます。

    摩耶山で御願いいたします。

  • [112] mixiユーザー

    2013年08月06日 10:50

    >>[110]

    ご連絡ありがとうございます。

    楽しみにしていただけに
    残念ですね。

    お仕事がんばってください。
  • [113] mixiユーザー

    2013年08月06日 10:56

    キャンセル待ちいらっしゃいますか?
    もし可能であれば参加したいのですが…
  • [114] mixiユーザー

    2013年08月06日 11:58

    >>[113]
    キャンセル数名出ていますので
    参加可能です。
    よろしければポチ御願いいたします。

    詳細は、メッセージにてお送り致します。
  • [115] mixiユーザー

    2013年08月06日 12:13

    摩耶山集合でお願いします。
  • [116] mixiユーザー

    2013年08月06日 12:20

    >>[114]
    ありがとうございます!!よろしくお願いします
    ポチしますね♪
  • [117] mixiユーザー

    2013年08月06日 12:36

    摩耶山集合で行きます(^^ゞ
  • [118] mixiユーザー

    2013年08月06日 12:37

    >>[115]
    了解しました。
    須磨浦から菊水経由かしら?
    がんばってください

    先ほどの、メッセージの件
    解決しました。お騒がせしました。
  • [120] mixiユーザー

    2013年08月06日 13:02

    昨日、一括メッセージをさせて頂きましたが
    数人の方から返信が御座いません。
    個別にメッセージをお送り致しますので、希望集合場所を返信願います。

  • [121] mixiユーザー

    2013年08月06日 21:09

    返事が大変遅くなりましてすみません。11時30分にJR灘駅集合でお願いします。
  • [122] mixiユーザー

    2013年08月07日 00:03

    >>[112]

    本当に本当に残念です…泣き顔
    宝塚花火大会目指して楽しんでANDがんばってきてくださいダッシュ(走り出す様)
  • [123] mixiユーザー

    2013年08月07日 10:19

    摩耶ビューライン通常運行のようです。
    灘組は予定通りでお願いします。
  • [124] mixiユーザー

    2013年08月07日 11:40

    灘組摩耶に向かいます
  • [125] mixiユーザー

    2013年08月08日 00:14

    参加された皆さん、本日はお疲れ様でした。
    山行きに花火のおまけ付きという、レアな1日とても有意義でした。
    山頂過ぎたあたりからのハイペースぶりは花火がメインだったのでしょうか?…w
    また、山で会う機会があればよろしくお願いします。
  • [126] mixiユーザー

    2013年08月08日 01:08

    なおさん、みなさん、今日はありがとうございました!!
    雷が鳴り出した時にはどうなるかと思いましたが、すぐにやんで良かったですね
    天候も味方につけて久々にガンガンハイペースで歩けて楽しかったです(*´ω`*) 思ったほど疲れなくて、縦走大会に向けていい練習ができました♪

    花火も思った以上に良く見えてサイコーでしたね
    楽しい1日をありがとうございました
    またどこかでお会いしたらよろしくお願いします
  • [128] mixiユーザー

    2013年08月08日 05:45

    参加された皆様、お疲れ様でした&有難うございました<(_ _*)>

    途中で雨が降ってきた時にはな花火がどうなることか心配でしたが、打ち上がってくれて本当によかったです(*^_^*)
    歩くペースは少し早かったですが、心地好い感じでした!

    またイベントなどでお会いすることがありましたら、よろしくお願いいたします♪ヽ(´▽`)/
  • [129] mixiユーザー

    2013年08月08日 06:02

    昨日はありがとうございました☆

    花火を山から見たのは初めてだったので新鮮でした!いくつになっても花火はいいですね☆

    また、みなさんと話したり、途中うさぎにも出会ったりしてとても楽しい山歩きとなりました☆

    ありがとうございました☆
  • [130] mixiユーザー

    2013年08月08日 07:32

    なおさん、参加者のみなさん
    昨日は有り難うございました。

    個人的に久しぶりのマイミクさんたちとも
    会えて、すごく楽しかったです。

    花火も良かったですね。
    またお会いしましょう(^^)v
  • [131] mixiユーザー

    2013年08月08日 08:09

    >>[125]
    今最前帰宅しましたw

    チャ!チャ!チャー!チャ!チャ!チャ!チャー!
    ちゃんと愛があればちゃんと歩いてやればいい.
    ニャー
  • [132] mixiユーザー

    2013年08月08日 08:13

    >>[125]
    冗談はさておき。
    昨日は、サブ幹事ありがとうございました。
    長い歩行距離の最後尾大変だったのではないでしょうか。お疲れ様です。
    また、次回宜しくお願いします。
  • [133] mixiユーザー

    2013年08月08日 10:28

    なおさん、参加された皆さん昨日はありがとうございました!
    途中の雨と時間に不安を感じながらも余裕を持って到着し花火も
    いい感じに見れてめっちゃ楽しめました。
    またよろしくお願いいたします。
  • [134] mixiユーザー

    2013年08月08日 12:25

    >>[126]
    昨日はおつかれ様でした。
    ぱなさんのハイペースで
    おじさんは、ぜーぜーはーはーでしたよ。
  • [135] mixiユーザー

    2013年08月08日 12:26

    >>[127]
    昨日は御疲れ様でした。
    六甲山系への復帰?お待ちしております。
  • [136] mixiユーザー

    2013年08月08日 12:30

    >>[128]
    昨日は御疲れ様です。

    ひさなさんは近々成長していってますね。
    次回もよろしく御願いいたします。
  • [137] mixiユーザー

    2013年08月08日 12:32

    >>[129]
    昨日は御疲れ様でした。
    昨日の突然のうさぎはびっくりしました
    野生のうさぎって結構スリムでしたね
  • [138] mixiユーザー

    2013年08月08日 12:33

    >>[130]
    昨日は御疲れさまでした。

    また次回お願いします。
  • [139] mixiユーザー

    2013年08月08日 12:35

    >>[133]
    昨日は御疲れ様でした。

    どこぞの誰かが逆コースとかいってますので
    その際は宜しくおねがいいします。
  • [140] mixiユーザー

    2013年08月08日 12:46

    参加されました皆様
    夏の低山の長距離歩行にお付き合い頂きありがとうございました。

    途中、六甲山で雨に合い予定より遅れるかと思っていましたが
    予定時刻より1時間早い5時間半にて無事完走。
    本当、御疲れ様でした。

    次回開催の際は、よろしく御願いいたします。
  • [141] mixiユーザー

    2013年08月08日 14:14

    なおさん、参加されたみなさんありがとうございました表情(嬉しい)

    初宝塚までの道で行けるか不安でしたがなんとかたどり着いて花火が見れてよかったです顔(笑)綺麗でしたね顔(笑)
    運動不足を解消してまた参加したいと思いますうれしい顔

    何処かで一緒になったときはよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [142] mixiユーザー

    2013年08月08日 14:43

    >>[141]
    昨日は御疲れ様でした。

    昨日は、まさにno pain,no gain でしたね
    努力して得たものこそが最高の御褒美です。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月07日 (水)
  • 兵庫県
  • 2013年08月06日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人