mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ビバーク体験(参加制限あり)

詳細

2012年08月19日 00:23 更新

※<このイベントは中止しました>

ビバーク体験をやります。
あなたのその新品のツエルト、使いに行きましょう。

誰それの書いたビバーク体験を100回読むより、自分で一度経験すれば、
何が必要で何が必要でないかが、とてもよく分かると思います。

ただし、体験といえどビバークはキツいです。
椅子の上で膝を抱えて眠るほうが、ずっと快適です。
途中で嫌になっても帰る事はできません。
そのあたり、ある程度覚悟めされて参加ください。

また、あくまでも「体験の場」であり、「講習の場」ではありません。
自分のビバーク技術を試す場、と考えてください。

<当日の流れ(一部ノイズあり)>
登山−道迷い−遭難−口論−ビバーク−非常食−熊との遭遇−撃退−団結−夜明け−(俺、無事に帰れたら店をやるんだ)−下山

昼過ぎに集合。登山開始し、翌日の夜明けに下山し、解散。

<持ち物>
対ビバーク用品(ツエルト、タープ等)と非常食。
ヘッドライト。
あとは各人にお任せ。
あくまでも予定外のビバークという名目なので、普段の日帰り山行で持ち歩いているレベル+αの装備にしておいてください。テントとか論外です。常にテント持ち歩いているのならOKですが。

<参加制限>
知識ゼロまたは装備ゼロでの参加は不可とします。
また、山がはじめてというような方の参加も、もちろん不可です。

<場所>
未定です。比良山系のどこかとします。

その他、思いついたら追記します。

ではよろしく。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2012年08月08日 22:06

    <当日の流れ>がツボ・・・

    は、さておきツェルトはぶっつけ本番でなく一度は使っておきたいな。と考えていたのでいい機会だわ電球
    と思ったのですが知識はまだまだこれから勉強しないといけません。
    なので参加ポチできない状態です。

    8月末にまたチェックしにきますクリップ
  • [2] mixiユーザー

    2012年08月17日 19:04

    参加します、よろしくお願いしますほっとした顔

    それにしてもこちらのイベントは人気薄めですね・・・(そりゃそうか)
  • [3] mixiユーザー

    2012年08月19日 00:21

    参加者もいる状態で申し訳ありませんが、外せない予定が割り込んでしまった為、イベントを中止します。
    かろうじて、興味を持っていただける方がいることが分かりましたので、また時機を見て立てたいと思います。

    香音さん、すみません。
  • [4] mixiユーザー

    2012年08月19日 19:19

    了解ですわーい(嬉しい顔)

    こないだの山で試しにツェルト張ったりできたのでいい機会でした。
    ビバーク体験冬に入るほどきつそうなので、来年ですかしら。
    またよろしくお願いします乙女座
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月15日 (土) 一泊二日
  • 滋賀県 比良山系
  • 2012年08月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人