mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『one plus one 2』Anders Edstrom来場+ライブパフォーマンス

詳細

2007年04月03日 16:44 更新

創刊当時からメゾン マルタン マルジェラなどの写真を撮り続けてきた写真家 Anders Edstromによる監督作品『one plus one 2』の上映と、ライブパフォーマンス(28日はcombopianoによるライブ、29日はアンダースと渡邊琢磨によるライブ)をおこないます。

<イベント名>
せんだいメディアテーク月例上映会4月 アンダースエドストローム+combopiano

<日時>
4月28日(土)19:00 上映+ライブ
4月29日(日)15:00 上映+ライブ

ゲスト:内橋和久(ギター)、徳澤青弦(チェロ)、栗原務(ドラム)※28日のみ

*ライブ・パフォーマンスは2日間別内容となります。
*全席自由(整理券は各日とも開演の2時間前から配布予定)


<会場>
せんだいメディアテーク 7階スタジオシアター
〒980-0821
宮城県仙台市青葉区春日町2-1
tel: 022-713-4483
www.smt.jp


<料金>
前売3000円/当日3500円(28日・29日別)
学生割引3000円(大学生以下/当日のみ)
*ナディッフビス(メディアテーク1階)、チケットぴあ(Pコード:552−959)で4月4日より発売。なお、ナディッフビス限定で2日間通し券(5000円)を販売する予定です。

・『one plus one 2』
監督:アンダース・エドストローム/2003年
即興音楽の名手デレク・ベイリーのドキュメンタリー

・アンダース・エドストローム
写真家・映画作家。1966年スウェーデン生まれ。デザイナーのマルタン・マルジェラと様々なコラボレーションを行ったり、アート雑誌『Purple』の創刊から関わるなど、幅広い活動を続けている。写真集に『spidernets places a crew』+『waiting some birds a bus a woman』(2004年/steidlMACK)など。

・combopiano
作曲家・渡邊琢磨がプロジェクトごとに編成する可変的なユニット。1999年『sal blakey』(Midi Creative)でデビュー。以降キップ・ハンラハン、ジョナス・メカス等海外のアーティストとコラボレイトするかたわら、冨永昌敬監督「オリエンテ・リング」、松尾スズキ監督「恋の門」等の映画に作品を提供。2005年には内田也哉子、鈴木正人とのユニット「sighboat」を開始。2007年に『Growing Up Absurd』を発表。写真はアンダースが手がけている。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月28日 (土) 29日2日間
  • 宮城県 せんだいメディアテーク
  • 2007年04月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人