mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【再告知】衆議院議員選挙公開討論会【再告知】

詳細

2009年08月05日 17:59 更新

貴重なスペースをお借りします。

衆議院議員選挙 東京14区 公開討論会開催のお知らせです。

来る8月30日の衆議院議員選挙に向けて、立候補予定者の生の声を聞いてみませんか?

立候補者の、街頭演説や応援演説などを聞くだけでは判らない事がたくさんあります。

だからこそ、立候補予定者を一同に会して、各政党の方針であるマニフェストを中心に

お話を伺い、お互いに討論していただきます。


『誰に投票しようかな〜』

『どこの政党を選ぼうかな〜』

と、悩んでる方も多いのではないでしょうか?

また『この人に投票しようと思ってるけど、別の立候補者がどんな事考えてるのか聞いてみたいな〜』

という方もいらっしゃる のではないでしょうか?

そんな有権者の方々の 1票の道しるべとして、ご来場いただければと思います。


参加予定者(個人名五十音順)
共産党 伊藤文雄氏
民主党 木村たけつか氏
自民党 松島みどり氏


日時:2009年 8月 11日 (火)  18:30開場 19:00開始

場所:「曳舟文化センター」  墨田区京島1−38−11

入場無料です

他に、
東京23区、全17選挙区で公開討論会を開催いたします。
http://www.tokyo-jc.or.jp/syuuin/

来る選挙に向けて皆様にとっての判断材料とすべく、ぜひ御来場下さい。


主催:(社)東京青年会議所 墨田区・荒川区委員会

コメント(16)

  • [2] mixiユーザー

    2009年07月31日 14:48

    >ジャギさん

    コメント有難うございます。

    仰る事ごもっともでございます。


  • [3] mixiユーザー

    2009年07月31日 20:47

    まったく。
    どのトピも商売がらみばかり。
  • [5] mixiユーザー

    2009年08月02日 23:55

    有権者不在というよりも
    有権者がマスゴミに洗脳されてるのが怖いね。

    数年後に後悔することが無ければ良いが・・
  • [6] mixiユーザー

    2009年08月05日 18:31

    この場をお借りして、

    「候補者にこんな質問をぶつけてほしい」なんて要望がございましたらコメント下さい。

    ある程度シナリオ(質問項目)が出来上がっているので当日採用できるかは判りませんが、「おお!いい質問だ!」と思う物がありましたら私がシナリオ担当者に具申いたします。

    候補者に好き勝手に着飾った「マニフェスト」など演説してもらっても意味ないんで(「演説会」では無い)、しっかり一歩踏み込んだ本当の「討論会」に仕立てあげたいと思います。

  • [8] mixiユーザー

    2009年08月07日 23:33

    ジャギさんコメントありがとうございます。

    コメントまるごとコピーして実行委員長に送りつけました。(採用されなかったらゴメンナサイ・・・)

    前回の郵政選挙で多々あった刺客・落下傘等わけわからん候補者がいない14区ですが、ジャギさんが仰るように改めて地元に対する思いを候補者に聞いてみたいですね。

  • [10] mixiユーザー

    2009年08月10日 15:21

    茶番にならないような運営を心がけていきます冷や汗

    まず今回は国政選挙なので、各政党の政策を重点においた質問・討論にリードして行く形を取る予定です。


    ジャギさんの質問に関しては、

    「墨田:荒川区の住民にとって有意義な政策とは?」とか
    地方分権の一環としての「地域の自治組織」について?

    みたいな感じで、時間が空くようであったら質問を入れると進行係は申しております。


    討論会が終わった後に、我々運営に対しての御意見も頂けたら幸いに存じます。
    「あの質問は無いだろう」「○×が悪かった」「次回は○×しろ」等々の御意見をお待ちしております。

    宜しくお願い致します。
  • [11] mixiユーザー

    2009年08月13日 11:01

    トラブルも無く無事終了いたしました。

    ご来場頂いた方の9割以上が中高年の方ばかりで若い人の姿が見られませんでした。

    街頭でのビラ配り、ポスティング、mixi他コミュ等告知してきましたが20〜30代の反応が皆無であったのが残念でした。

  • [14] mixiユーザー

    2009年08月14日 12:39

    >水さん

    コメントありがとうございます。
    当日の討論はJ:COMすみだ及びJCのウェブで公開されますので時間ありましたらご覧ください。

    討論内容は、主催からの個別質問を各候補予定者から回答頂き、その回答に対して他の候補予定者から反論・意見をもらう。といった内容です。

    自民vs民主のバトルがヒートする事を密かに期待しておりましたが、平穏に終会してしまいました…

    投票の参考になれば幸いでございます。


    ジャギさんのコメントに関しては、聞く(見る)に堪えない内容であると思うのであればスルーしとけばよいと思います。辛辣ではありますが若者に対しての意見・苦言だと私は理解しております。

    営利の宣伝もあれば批判の意見も、若者に対する苦言があればそれに対する反論も、多くの発言がある事が正常だと思います。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年08月11日 (火) 18:30会場
  • 東京都 墨田区
  • 2009年08月11日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人