mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月8日ピッグで名古屋一ビッグなBBQ

詳細

2006年10月07日 19:16 更新

ぶたまるファンのみなさ〜ん!
名古屋一ピッグでビッグなバーベーキュー大会開催!
今年の『ぶたまる』の日程が決まりました!

第10回『ぶたまる』
【日時】平成18年10月8日(日)少雨決行        
午前11時00分〜午後2時30分(予定)            
(※雨天時は延期)
当日 雨模様の場合 AM7:00を目標にこちらでhttp://www.butamaru.com/i/(携帯から閲覧可)お知らせします。      
【場所】名古屋市天白区・天白公園デイキャンプ場(無料駐車場あり) 
【会費】大人 2,000円
   (ビール代含まず生ビール飲まない人)   
      +1,500円 
   (ビール代含む生ビール飲む人)の予定で未定
    子供 1,000円(小学生と幼児は無料)の予定で未定

詳細はhttp://www.butamaru.com/にてご確認下さい。

今回もオクトーバーフェスト(毎年ドイツのミュンヘンで開催される世界的に有名なビールのビッグ・イベント)にちなんで、麦芽100%で旨味たっぷりのドイツビール、
レーベンブロイ(http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/worldbeer/lowenbrau.htm
の生ビールをお持ちいたします。
このビールの生は本物のおいしさが味わえます。
不純物無しの麦芽100%ですから少々飲みすぎても悪酔いしません。
ビール1杯注ぐことにスクラッチカードを1枚差し上げます。
当たりが出たらレーベンブロイの景品(非売品)を差し上げます。
毎年好評?の日本酒高級酒当てきき酒クイズを今年も懲りずに行ないます。
もちろん正解者には商品を差し上げます。
これで参加費のもとを取ってください。(笑)
焼酎通に焼酎のきき酒クイズも予定してます。
日本酒は新潟の銘酒吉乃川のふるまい酒もあります。
たくさんお友達を誘ってきてくださいね。

【募集】特典はみんなより早く生ビール飲めることです。

●機材おろしからお手伝いしてくださる方7時30分集合です。

●豚を焼くには串刺しにする必要があります。
串刺しにする儀式は朝8時頃行われます。
儀式に参加したい人は8時までに集合してください。

●こぶた会でねぎまを担当します。
ねぎまのばら肉とねぎを切ってくださる人を募集します。
朝9時までに来られる人で手伝える方はこの掲示板に書き込んでください。

●こぶた会で手作りソーセージを担当します。
ソーセージを作ってくださる人を募集します。
朝9時までに来られる人で手伝える方はこの掲示板に書き込んでください。

例年こぶた会の面々は日没まで飲んでます。
夕方には肌寒くなりますので、羽織るものが1枚あると良いでしょう。
折りたたみのテーブルや椅子がある人は持ってくると便利ですよ。無ければレジャーシートでも。でないと土の上に座ることになります。

最終追記
もう参加のお伺いは必要ありません!
来るもの拒まず!
当日飛び入り参加OK!
お友達じゃんじゃん誘ってうわさのぶたまる見においで!
待ってるよー!

コメント(262)

  • [223] mixiユーザー

    2006年10月07日 19:17

    これ以降準備に追われてコメント返せないかもしれませんが。

    もう参加のお伺いは必要ありません!
    来るもの拒まず!
    当日飛び入り参加OK!
    お友達じゃんじゃん誘ってうわさのぶたまる見においで!
    待ってるよー!
  • [224] mixiユーザー

    2006年10月07日 19:19


    ういろさんm(._.)m ごめん

    さっきのコメント、「さん」がぬけちゃった。^^;

    慌ててるぅ〜。
  • [225] mixiユーザー

    2006年10月07日 19:26

    うふふ。
    では3人で行きますね。
  • [226] mixiユーザー

    2006年10月07日 20:36

    準備お疲れさまです。
    リエさんから言伝です。
    友人がぜひ参加したいそうなので、
    急で申し訳ありませんが、大人男性1名、大人女性2名、
    計大人3名の追加よろしくお願いします!とのことです。
  • [227] mixiユーザー

    2006年10月07日 21:52

    明日は2人で朝の準備から手伝う予定です。
    天気も良さそうですし、素晴らしいバーベキューになりそうですね。
    よろしくお願いします。
  • [228] mixiユーザー

    2006年10月07日 23:52

    お手伝いに行こうと思いましたが、なんとなく体調が
    いまひとつなので、10時30分過ぎの現地到着に
    させていただきます。すみません m(_ _)mペコリ。
    明日に備えて早めに寝ます。楽しみです♪
  • [231] mixiユーザー

    2006年10月08日 02:45

    こんばんは。最終日まで日程を調整していましたが、
    どうしても、今回はいけません。
    ”恋太jr達とそのゆかいな仲間達”と、遊びたかったんですがまた、次回宜しくお願いします。<m(__)m>
  • [232] mixiユーザー

    2006年10月08日 06:06

    本日は楽しく参りましょう。バージョン1最後のぶたまるです。 

    (無事終わりますように。)
  • [233] mixiユーザー

    2006年10月08日 09:05

    今、植田駅にいます。
    1時間に1本のバスがバス停に来るのが9時15分…(;_;)
    タクシーもつかまえられずにいます。
    なので時間おくれます!すみませんm(__)m
  • [235] mixiユーザー

    2006年10月08日 17:16

    今日はとっても楽しかったです(^-^)/☆
    仲良くして頂きありがとうございます。
    大阪から参加させて頂いた価値ありです!!
    これからmixiでも仲良くして下さいね♪
    用意や片付け等お世話になりっ放しですみません(^o^;
    本当にありがとうございました☆
  • [236] mixiユーザー

    2006年10月08日 18:07

    用事がありましたので、お先に失礼しました。
    レーベンブロイ美味しかったです!後片付けが出来なくて申し訳ありませんでしたm(__)m 楽しかったです♪
  • [237] mixiユーザー

    2006年10月08日 22:08

    とても楽しく参加させていただきました。
    レーベンブロイもブタちゃんもとっても美味しかったです!
    利き酒大会では、日本酒も焼酎もゲット!させていただきました^^;
    準備や後片付けなど、何もお手伝い出来ず申し訳ありませんでした(*- -)(*_ _)ペコリ

    また機会がありましたら、ぜひ参加させてください。
    どうもありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ
  • [238] mixiユーザー

    2006年10月08日 23:04

    今日はありがとうございました。m(__)m

    なんもお手伝いぜず、ひたすら食べて呑んでをしちゃった
    けど楽しかったぁ〜。

    串刺しのブタの丸焼きはすごかったですね〜
    豚足がゴロンと鉄板の上に転がってたり、ナイフで削がれて
    やせていくぶたさんをみると

    「ぶたさん、ありがとう!」

    と感謝しつつぶたさんの変わりに私のお腹に移動。。。(^-^;
    美味しくいただきました。ほんとにありがとうございました。
  • [239] mixiユーザー

    2006年10月09日 00:40

    とても楽しかったです!
    ありがとうございましたm(_ _)m
    お手伝いも出来ず申し訳ありません。
    次回は働きますので、また機会があったら宜しくお願いします。
  • [240] mixiユーザー

    2006年10月09日 16:15

    昨日は本当に楽しかったです。ありがとうございました。
    今、記憶の断片をつなぎ合わせる作業をしていますw

    恋太をはじめ裏方でがんばって下さった方、お疲れさまでした。
    感謝です。

    一緒にBBQやった方、対面なのにたいへん失礼な言動
    ごめんなさい(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

    またイベントがありましたら参加させて下さい。

    あとお願いなんですがデジカメがどっかにいちゃいました。
    お心当たりがある方メッセでもくだされば幸いです。
    (ヤバイ画像満載なんでw)
  • [241] mixiユーザー

    2006年10月09日 16:20

    豚汁作成担当でしたYASUBEEです。
    皆様、ありがとうございました。無事に済んで何よりでした。
  • [242] mixiユーザー

    2006年10月09日 17:20

    昨日は本当に皆さんお疲れ様でした。
    今回は2番乗りを果たし、準備から参加させていただき、本当に楽しかったです。
    破れたソーセージを食べた方がいたら、私が作った失敗作です(笑)
    不器用で申し訳ないです。

    イベントがある時はまた参加させていただきます。
    本当にありがとうございました。
  • [243] mixiユーザー

    2006年10月09日 17:46

    皆様おつかれさまでした。
    前回のロースブロックのときできなかったソーセージ作りが
    できて楽しかったです。
    後半からずっと作ってくれてたあんこちゃん、マユさんの
    だんなさま+娘さんたち、(名前わかんないけど、ほかにも女の子がいたなぁ) 教えてくれたまゆみさん、ありがとう〜。
    肉汁たっぷりのおいしいソーセージでしたね。
    また作る機会があったらやらせてください〜。

    YASUBEEさん>豚汁いただきましたよ〜。おいしかったです。
    ごちそうさまです。

    キカイカさん>
    青いネックストラップのデジカメですか?
    忘れ去られてテーブルの上に残っていました。
    恋太さんか誰かが預かって下さっていると思いますよ。
  • [244] mixiユーザー

    2006年10月09日 19:47

     キカイカさん 昨日は風が強くて おおじょうこいた ですが、楽しかったです。 さてデジカメですが、なごやさん
    (このトピックの29番にコメント書かれています。)
    なごやさんの近くで写真を移していた男性に覚えがあるとのことでした。 直接お尋ねしてみてください。 
  • [245] mixiユーザー

    2006年10月09日 20:11

    カメラは持ってきたけど、
    電池を自宅に忘れて 写真を撮れなかった
    うっかりもののモルモットですf^_^;
    笑いの神様が朝から舞い降りてきたようです(笑)
    昨日はお疲れ様でした!
    楽しかった〜ッ!
    珍しく? 意識は最後の最後まではっきりしておりました。
    自宅まで送ってくれた礒貝夫婦ありがとうございました!
    王城恋太さん色々ありがとうございました!
    ワタシの行動にツッコミを入れてくれた方々ありがとうございました(笑)
  • [246] mixiユーザー

    2006年10月09日 20:22

    とても楽しかったです! ありがとうございました。
    ソーセージ、絶品でしたねぇ♪(^¬^)

    レーベンブロイもウマ過ぎで、普段はビールってたくさんは飲めないんですが、楽しさも手伝って 最後は相当酔っ払ってしまいました(^_^;)

    次回は働きますので、またよろしくお願いしますっm(__)m
  • [247] mixiユーザー

    2006年10月09日 21:42

    昨日は楽しかったです。
    ありがとうございます。

    準備も片付けも手伝えなくてごめんなさい。
    恋太さんをはじめいろんな人に感謝の一日でした。
  • [248] mixiユーザー

    2006年10月09日 22:53

    10年目10回目最終回のぶたまる、なんとか無事に終われて良かったですね。

    ういろさん、YASUBEEさん、磯貝さん、【名古屋】異業種`人`交流会eXeのみなさんありがとうございました。

    7年前にこのイベントに誘っていただき感動して以来、ぜひ皆さんにもこの感動を味わっていただきたいとの思いから、私の独断でPR活動を続けてきましたが最終回をもってその必要性もなくなりました。

    このイベントの意義と良さをわかってくれた人はもう充分増えたと思いますので、ここからは方向転換で行きたいと思います。

    参加していただいたみなさんありがとうございました。

    朝早くから、最後まで手伝っていただいた皆さん感謝です。

    今回の参加者大人195名位、子供25名位と伺っております。

    内100名がビールを飲んで232リットル。350ml缶換算で663本。

    最終回の一部始終を写真で記録したかったのですがほとんど撮る事が出来ませんでした。(T.T)

    来てくださった方に感謝の気持ちで少しでも私なりの恩返しが出来ればと思っていたものの、至らない点が多かったと深く反省いたしております。

    最終回で反省していてももう遅いですね。^^;

    みなさん本当にどうもありがとうございました。

    そして最後にこのイベントを日記に綴って下さった紹介させてください。私で確認できた範囲での記載ですのでそれ以外で書いてくださった方申し訳ございません。

    かずさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238445346&owner_id=124620
    かずさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238486601&owner_id=124620
    かずさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238521928&owner_id=124620
    かずさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238539323&owner_id=124620
    ゆかちん☆さん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=239237465&owner_id=1935930
    あんこさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=239235851&owner_id=1874672
    KUNTA(勲太)さん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=239176894&owner_id=1641816
    のりすけさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238857857&owner_id=6456541
    momomaruさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=239003060&owner_id=1575167
    ともさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238969684&owner_id=2500901
    しゅうくりぃむ38さん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=239620526&owner_id=4369864
    こたつ猫さん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238859200&owner_id=4485768
    まっちゃさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238966671&owner_id=5946546
    アメリカ在住のひろさん  http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238690517&owner_id=914221
    。o○☆さくら☆○o。さん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=239515155&owner_id=698091
    みきひと。さん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238666703&owner_id=4372961
  • [249] mixiユーザー

    2006年10月09日 23:39

    王城さん、幹事のみなさん、楽しいひと時をありがとう
    ございましたヾ(*´∀`*)ノ゛。

    青空の下、“ぶたの丸焼きと生ビール”なんて、なかなか
    できない素敵な経験をさせていただけたことをうれしく
    思っています!のんべ〜ズも、そうでない友達も大満足
    です!

    キカイカさんたちの七輪チームに強引に入れてもらったり、
    あちこちでお世話になりました m(_ _)m。

    今回参加して、だいぶシステムが分かったので、次回また
    何らかの形でこのような会があるときには、是非お手伝い
    から参加させていただこうと思います。

    私の日記にもUPしましたが、私のマイミクちゃんたちも
    日記に書いていたので、紹介させていただきます♪

    【とも】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238969684&owner_id=2500901
    【アニタさん】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=239288217&owner_id=1151466&comment_count=6
    【ひとみ@にゅうさん】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238862938&owner_id=1578311
    【RH+りょうこさん】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=239288217&owner_id=1151466&comment_count=6
    【正宗さん】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=239323986&owner_id=428801
  • [250] mixiユーザー

    2006年10月10日 06:26

    キカイカさん  文字抜けてしまいました。

     さてデジカメですが、なごやさん(が預かってくださっています。 )
    (このトピックの29番にコメント書かれています。)
    なごやさんの近くで写真を移していた男性に覚えがあるとのことでした。 直接お尋ねしてみてください。 
  • [251] mixiユーザー

    2006年10月10日 06:40

     王城恋太さん お世話になりました。
    おかげで美味しいビールがいただける様になり感謝です。
     名古屋で一番 のんべいに優しいBBQでしょう。

  • [252] mixiユーザー

    2006年10月10日 11:12

    お礼が遅くなりました。
    お疲れ様でした。
    強風の中私の中で3年目を迎えたイベント「ブタマル」大勢過ぎて目が回る中での、9時間耐久レース・・・
    完走いたしました・・・
    美味しいビールにテキトーに書いた利き酒・・・←酔っ払って何がなんだかわからない状態
    で3問正解とのことでお土産まで頂き・・・感謝感謝

    これからも呑み会は一番の私のスケジュールですから、宜しく・・・
    さ〜今度は「ボジョレだね」

    お疲れ様でしたm(__)m
  • [254] mixiユーザー

    2006年10月10日 12:59

    どうもありがとうございました。
    お手伝いができず、申し訳なく思っています・・・ですが楽しむことができました。

    ところで「Coleman」の赤い椅子を誰がお持ちでしょうか?会場へ忘れてしまいました。
  • [256] mixiユーザー

    2006年10月10日 14:54

    日曜はごちそうさまでしたー。
    参加表明はしていなかったけどドタ参加のキントキです。

    >恋太さん
    >最終回の一部始終を写真で記録したかったのですがほとんど撮る事が出来ませんでした。(T.T)

    こちらで撮った写真、ファイルバンクでお送りしますねー。
    ご自由に使っちゃってくらはい。

    当日日記、自分でUPw
    【キントキ】
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238684859&owner_id=5420
  • [257] mixiユーザー

    2006年10月10日 20:15

    >momomaruさん、ういろさん
    貴重な情報ありがとうございました。
    なごやさんと連絡が取れ無事保護されてることが
    確認できました。お世話になりました。

    >ともさん
    持っていった七輪も普段はあまり燃えないやつなのに
    もらった炭が良かったのか強風にあおられたのか
    皆さんの熱気に当てられたのかボーボーに
    燃え上がってました。またやりたいですね。
  • [258] mixiユーザー

    2006年10月11日 01:10

    >キカイカさん

    おかげさまで、すぐに焼けてお腹をすかせた私たちには
    うってつけでした♡
    いさむポーク買ってきて、また七輪大会やりましょー♪
  • [260] mixiユーザー

    2006年10月12日 18:29

    日記に綴って下さった方を追加紹介させてください。

    アニタさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=238653098&owner_id=231775
    アニーさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=239834967&owner_id=69140
    ヨコさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=239922699&owner_id=3079484
    モルモットさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=240127066&owner_id=3446958
    ゆーみんさん http://mixi.jp/view_diary.pl?id=241011109&owner_id=4857135
  • [261] mixiユーザー

    2006年10月12日 18:48

    ういろさんから頂いたメールのなかにこんなお言葉がありました。
    共感と感動したのでここに記録として紹介させていただきます。
    10年間本当にお疲れ様でした。
    「ぶたまる」に参加できて良かったよういろさん!
    ----------------------------------------
     大風呂敷になりますが、
    「ぶたまる」を開催する事で、
    知らない人とコミュニケーションする楽しさを覚え
    皆で作る楽しさを知る。
    家族でBBQを楽しむ事を知る、
    生きているものを食べる事を知る
    10年という時間を知る。

    そんな会であったと思いたいです。
    ----------------------------------------
  • [262] mixiユーザー

    2006年10月13日 01:40

    遅ればせながら、「ぶたまる」イベントお疲れ様でした!
    ういろさんの言葉いいですね。
    私も2年ぶりに知人と再会、なんてのができて
    とってもよかった、楽しかったです!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月08日 (日) 午前11時00分〜午後2時30分(予定)
  • 愛知県 名古屋市天白区・天白公園デイキャンプ場
  • 2006年10月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
44人