mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 4/6【限定10名】海外ボランティア報告会

詳細

2006年03月17日 14:56 更新

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  海外ボランティア報告会 〜『現場』の話を聞こう〜
     4月6日(木)19-21時@NICE事務局(新宿)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この春、世界中の国際ワークキャンプから
帰国したばかりのボランティアたちが、
体験報告会を開催します!!

「海外ボランティアなんて自分に出来るのかな?」
「ボランティアって、具体的にどんなことをやるの?」
「どうやって現地まで行くの?食事は?生活は?」

 など、海外ボランティアに興味があったけれど、
 一歩踏み出すきっかけがなかった人には、
 参加者の生の声が聞けるチャンスです!

■□国際ワークキャンプとは□■
世界中から集まった参加者が2〜3週間一緒に
暮らしながら、住民達と環境や福祉などに取り組む、
国際ボランティア活動です。
世界97カ国で開催されており、NICEでは
04年に724人を海外に派遣しました。


■□報告会の内容□■
◎国際ワークキャンプ参加者の報告
参加動機、活動内容、自分自身の変化など、
ひとりひとりに焦点をあてます。

◎国際ワークキャンプ・NICEの説明
NICE事務局スタッフから、映像も交えながら
紹介します。

◎質問タイム
行きたい国、やりたいボランティアなど
経験者・スタッフになんでも聞いてください。


■□日程□■
3月21日(火)12:00〜14:00
4月02日(日)12:00〜14:00
4月06日(木)19:00〜21:00

■□会場案内□■
NICE事務局
住所:東京都新宿区新宿2-1-14-401
地図:http://nice1.gr.jp/address.htm
案内:地下鉄丸の内線 新宿御苑前駅1番出口より徒歩1分
   JR新宿駅南口または東南口より徒歩12分

■□定員□■
10名(定員になり次第、締め切ります)


■□参加費□■
500円(飲食代込み。当日お支払い下さい)


■□申込方法□■
下記フォームに、ご記入の上、PR@nice1.gr.jp に
メールを「報告会申込」という件名でお送りください。

-----------申し込みフォーム---------------

○お名前:
○参加希望日:
○Email:

-----------申し込みフォーム---------------

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年04月06日 20:03

    全3回行われた(行われている)、
    『国際ボランティア報告会』。
    こんな感じでやっています。

    国際ワークキャンプ経験者20人、
    未経験者10人、運営メンバー5人くらい。

    今回は中南米ワークキャンプ経験者グループが
    準備してくれたので、みんなの前にはタコスが。

    海外の食事も楽しみながら、
    +思い出に残ってること
    +大変だったこと
    など、国際ワークキャンプの話で
    盛り上がってるようです☆彡

    これからも説明会をやっていくので、
    『国際ワークキャンプやってみたいなっ』
    という人、ぜひお越しください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月06日 (木) 19-21時
  • 都道府県未定 NICE全国事務局(新宿区新宿2-1-14-401)
  • 2006年04月06日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人