mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回スマイルプロジェクトチャリティーフットサル大会

詳細

2009年01月10日 21:49 更新

第1回スマイルプロジェクトチャリティーフットサル大会

はじめまして、こんにちわ!!

まずは、私たちスマイルプロジェクトの活動について

 ネパールでは、約600人生徒のいる学校でもサッカーボールがひとつしかなく、下級生は上級生がサッカーをしているのをうらやましそうに眺めることしかできないという状況が実際にあります。スマイルプロジェクトは、ネパールの子供達にサッカーボールを贈ろうというものです。具体的には日本で新品、使われなくなったもの問わずボールの寄付を募ったり、イベントなどであげた収益を使い、現地でサッカーボールを購入し、ボランティアが直接ネパールの小学校に届けに行くというプロジェクトです。
今後はさらに視野を広げさまざまな取組を行っていきます。

スマイルプロジェクトmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3959200

<大会概要>

名称:第1回スマイルプロジェクトチャリティーフットサル大会
日程:2月2日(月)
場所:フットサルステージ多摩    詳細はこちらhttp://www.futsal-stage.com/tama/
時間:13時〜16時 (12時45分までに当日受付を済ましてください)
主催:スマイルプロジェクト
協力:NPO法人NICE、WaKIP、ネパール大使館(仮)

<募集チーム>  
ミックス(男女混合)8チーム
・エントリーは先着順にて行います。
・サッカーレベルの目安:チャリティー交流を目的とした大会のため、初心者を中心に考えております。
・プレーを楽しみ対戦相手に敬意を払えるチーム
・登録人数は5名以上
・自チーム以外の試合で、副審として1名選出していただけるチーム


<試合形式>
リーグ戦&トーナメント形式
・1リーグ4チーム/10分1本
・各リーグの同位同士によるトーナメント
・4試合以上保証
・参加チーム数により、試合形式が変更になる場合があります
・試合は男女混合チームとなります

<賞品>
ネパール大使館から提供のネパールグッズ(仮)
*賞品ではないのですが、WaKIPから提供の株式会社イミオのフットサルボールに参加チームの方々にネパールの子供たちにメッセージを書いてもらって、現地に届けます!!

<参加費>
1万円

<申し込み方法>
明治大学2年大槻晃雄 akio_ootsuki@yahoo.co.jpまでお願いします。
疑問、質問なども承ります。

*次回は社会人の方も参加できるように2月22日(日)を予定しています。しかし、どうしてもコートの料金が平日より高くなってしまいます。ですので、今のうちからどれぐらいのチームが興味を持ってくれているのか知りたいです。2月22日(日)のチャリティーフットサルに興味がある方はお早めに連絡頂ければ助かります。よろしくお願いします!!


●スマイルプロジェクトリーダー 青山学院大学3年 本多惇一 kntry012@ybb.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月02日 (月)
  • 東京都
  • 2009年01月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人