mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★ケニア、ウガンダ国際ワークキャンプ★

詳細

2006年12月18日 08:44 更新

エイズ孤児支援NGO・PLASのるいです。

夏に引き続き、エイズ孤児支援NGO・PLASは、NICE、現地のローカルNGOと共催で2007春2月にケニア国際ワークキャンプ、3月にウガンダ国際ワークキャンプを開催します!

エイズ孤児たちと触れ合いながら、アフリカでボランティアしませんか?

12月21日に説明会をオリンピックセンターで開催しますので、興味のある方は参加してくださいね!

以下詳細。(説明会の詳細&その下にキャンプ詳細。転送歓迎です)

■タイトル:「ケニア/ウガンダ国際ワークキャンプ説明会」
□開催日時:12月21日 (木) 国立オリンピック記念青少年総合センター (参宮橋駅)

PLASでは来年の2月にケニア、3月にウガンダにおいて国際ワークキャンプを開催します。
そこで12月21日(木)、国立オリンピック記念青少年総合センターにて
現在参加者募集中の両ワークキャンプに関する説明会を行います。
キャンプに関心がある方、PLASの活動に関心がある方、どなたでも大歓迎です!

今年度ウガンダで開催されたワークキャンプの参加者も当日参加します。
彼らの体験談も交えながら説明会でしか聞くことのできない現地の情報など、
アットホームな空間でPLASのメンバーとエイズ孤児、ワークキャンプについて語ってみませんか?

≪プログラム≫
  19:00 はじめに
  19:05 自己紹介
  19:15 PLASの説明
  19:25 ケニア/ウガンダワークキャンプ説明
  20:50 申し込み方法、必要経費について
  20:00 質疑応答
  20:30 終了

========================================

□集合:18時45分 小田急線参宮橋駅前
■持物:やる気!
□参加費:なし
■申し込み:大島陸 workcamp@plas-uganda.org
□備考:参加される方は事前に申し込みをお願いいたします。

****************************************************************



★★★★++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★★  
★       エイズ孤児支援NGO・PLAS
 
     ◇◇第1回ケニア国際ワークキャンプ◇◇
         2007年2月12日〜2月28日
    ◇◇第2回ウガンダ国際ワークキャンプ◇◇
         2007年3月3日〜3月17日

      〜エイズ孤児を知ってみませんか?
              そして動いてみませんか?〜

 PLAS(Positive Living through AIDS orphans support)
                http://plas-uganda.org/
 mixiのPLASコミュニティー
      http://mixi.jp/view_community.pl?id=555240
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++★★★★

アフリカではエイズの蔓延とともに、両親をエイズによって失う、いわゆる
エイズ孤児の問題が深刻化しています。


現在全世界のエイズ孤児の数は約1500万人だといわれ、その内サハラ
以南のアフリカ地域のエイズ孤児が1230万人だといわれています。

PLASは、エイズ孤児たちのための国際ワークキャンプをケニアとウガンダで
開催します。

ケニアではエイズ孤児が通う学校で農作業やエイズ孤児たちと
エイズ啓発の演劇の発表会を、

ウガンダではエイズ孤児が通う学校の机やいすを作り、エイズの授業を行います。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■はじめに〜PLASとは〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エイズ孤児支援NGO・PLAS(Positive Living through AIDS orphans Support)
(以下、PLAS)は、HIV/AIDSの犠牲になった方々の子どもであるエイズ孤児と呼ば
れる子どもたちが直面する問題に共に取り組むNGOです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ケニア
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ケニアのナイロビからバスで約10時間の田舎にあるエイズ孤児が多く通う小学校を
支援しています。

この学校は501名の子どもたちが通っており、そのうち231名が孤児で、
この孤児たちの4分の3はエイズ孤児です。

この学校は、学校と地域住民で農業を営み、農業から得た収入をエイズ孤児の制服代
やテスト代として活用するプロジェクトを計画しており、

そのスタートアップを今回のワークキャンプで行います。

ワークキャンプでは子ども達と農作業をしたり、エイズの深刻な地域で
子ども達とエイズ啓発ドラマの企画などを行います。

子どもたちのかわいい笑顔に囲まれて、現地の人たちの生活に触れながら、
エイズ孤児たちのために行動してみませんか?

■期間■
2007年2月12日(月)〜2月28日(水)
(現地集合現地解散になります。但し、不安な方は日本での集合も可能です。
また現地の空港まで迎えに参ります。)
12−13日はナイロビでのオリエンテーションになります。
実際のワークは14日からとなります。

■開催地■
ケニアのNyanza県、Siaya地区のUkwalaにある公立の小学校、Mathiwa Primary School。

■ボランティア内容■
?小学校と地域住民と連帯して農作業。
?学校のエイズ孤児たちから組織されているエイズクラブと共に発表会を企画。
子どもたちとエイズ孤児とエイズ啓発のドラマを地域で発表する。

■その他企画■
エイズについての勉強会をキャンプ中に行う。
また地域の人々とのミーティングや地域の女性グループ訪問。

■生活環境■
小学校の隣の地域の空き家に宿泊。自炊。寝袋必要。

NICEのHP
http://www.nice1.gr.jp/nice-16.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ウガンダ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ウガンダの首都カンパラにある、Blessed Primary&Nursery School
(以下Blessed School)というエイズ孤児のための学校を支援しています。

この学校は、首都の中でも低所得層が住みHIV/AIDSの蔓延が深刻な地域にあり、
公立学校で教育を受けられないエイズ孤児たちのために地域の人々の手によって運営されています。

今回私達は、この地域で現地のボランティアと日本人が約2週間生活を共にし、
Blessed Schoolの子ども達の支援や地域のエイズ予防啓発活動を行うワークキャンプを行います。

06年夏に行われたワークキャンプでは、学校の修復作業やエイズ予防啓発を行い、
活動がウガンダ国営テレビやラジオで取り上げられる等、好評でした。

 前回ワークキャンプの報告はこちら
→2006年夏季ウガンダーワークキャンプ報告
http://plas-uganda.org/blogjp/cat5/

今回のワークキャンプでは、学校の教材作りや子ども達にHIV/AIDSに関する授業を行います。
この他にも、子ども達と地域を探検するウォークラリーなど企画しています。

孤児の増加により差別や児童労働など様々な問題を抱えたアフリカで、
子ども達は輝く笑顔を振りまいています。
現地の人たちの生活に触れながら、エイズ孤児の問題に目を向けてみませんか?

PLAS、UPA(現地NGO)、Blessed Nursery&Primary Schoolスタッフ一同お待ちしております。

■期間■
2007年3月3日(土)〜3月17日(土)
(現地集合現地解散になります。但し、不安な方は日本での集合も可能です。
また、現地の空港まで迎えに参ります。)

■開催地■
ウガンダ共和国カンパラ県Nabweru、Blessed Nursery&Primary School

■ボランティア内容■
?エイズ孤児たちの通う支援先の学校の子どもたちが使う机や椅子、教材作り。
?学校の上級生を対象に、HIV/AIDSに関する授業の実施
?Nabweru地区において、現地の人とHIV/AIDS予防啓発のワークショップ開催

■その他企画■
学校の子どもたちとのウォークラリー、現地の人とのHIV/AIDSやエイズ孤児に関する勉強会。

■生活環境■
ホームステイもしくはドミトリー。
現地ボランティアと共に共同生活を行います。
寝袋必要。自炊。

NICEのHP
http://www.nice1.gr.jp/nice-17.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■参加をするには・・・
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■参加条件■
子ども好きで、HIV/AIDSやエイズ孤児に関心がある人。
事前・事後に関われる人大歓迎!

■募集人数■
各キャンプ10名ずつ
*原則として日本人とケニア人もしくはウガンダ人による二カ国ワークキャンプです。

■参加費■
以下のように費用が発生しますが、
通信費、諸経費、食費、宿泊費、雑費以外は基本的に
プロジェクトに使う費用となります。

NICEへの登録費=37,300円(ワークキャンプ初回の方)
        29,000円(二回目以降)
現地NGO、CIVS(ケニア)、UPA(ウガンダ)への現地登録費=US$200

■ワークキャンプへの申し込み■
NPO法人NICE(国際ワークキャンプセンター)を通じて行っております。
費用、保険、事前研修などに関しては、NICEのHPを参照にして下さい。

NPO法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター) http://www.nice1.gr.jp/
申し込み方法 http://www.nice1.gr.jp/jp-attention.htm

■事前研修■
2007年1月13日−14日を予定しております。
(ご参加いただけない方はご相談ください。)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■問い合わせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何かご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
ワークキャンプの詳細に関してはこちらまで

ケニアキャンプリーダー   今村太郎 workcamp_kenya@plas-uganda.org
ウガンダキャンプリーダー 服部薫 workcamp_uganda@plas-uganda.org


コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月23日 21:04

    こんにちは!上記の21日の説明会に多数のご参加をいただきましてありがとうございました!
    mixiを見て参加してくださった方も結構いらっしゃいました!また、NICE会員の方もいらっしゃいました!

    ケニア、ウガンダともに先着順でどんどん埋まってきてますので、お早めにお申し込みください!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月12日 (月) から2月28日、3月3日から3月17日
  • 海外 ケニア、ウガンダ
  • 2007年02月12日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人