mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了参加者急募! 名張ワークキャンプ

詳細

2006年09月10日 14:58 更新

こんにちは!ごうです!
平田国際ワークキャンプリーダー終えてきました!
2週間という短い中できる限りのことをして、
全力でがんばったメンバーにありがとうと告げたいです。

さて、僕が関わっているもうひとつの開催地、名張では
16日からのボランティアを募集しています。全国雑木林会議という大きなイベントを開催するに当たって多くのスタッフを必要としています。国際ワークキャンプ中のメンバー10人と一緒にこの会議の成功を望みましょう!国内、海外からもさまざまな里山のスペシャリストが集まって、お祭りや勉強会をします。興味のある人はぜひ来てください!

15日(金)の夕方に僕は福井を出発します。
大阪、京都、滋賀、名古屋、奈良、岐阜からの参加希望者はご一報ください。場所によっては相乗り可能です。

以下、広報分。

9/16(土)〜18(月・祝) (三重県名張市赤目)

 名張 〜全国雑木林会議の開催〜

里山や雑木林の保全に関わっている人々が全国より集まり,情報共有や
ネットワーク作りを目的とし,第14回全国雑木林会議が行われます。
会議という名ですが,部屋の中ではなく屋外の里山で行われる,お祭り のようなイベントです。

ボランティアは本会議の会場となる赤目の里山で,前日の会場設営と
当日の運営補助を行います。補助を担当する分科会では里山の最先端の取
り組みに触れることができます。
現在,当日ボランティアが不足しており,緊急大募集中です。お祭りの
好きな人,里山をあまり知らないけれど興味のある人,ぜひお越し下さい。
皆さまのご協力をよろしくお願いします。

会議の概要は,ウェブサイトでご覧下さい。
http://akame-satoyama.org/zouki/

●集合:16日 10:00 近鉄大阪線 赤目口駅
●内容:16日 里山の中で会場設営 打ち合わせ
    17日 全国雑木林会議の運営補助 交流会
    18日 全国雑木林会議の運営補助 片付け
●宿泊:エコリゾート赤目の森
●持物:作業着(長袖・長ズボン)・軍手・1日目の昼食・米3合・寝袋
●参加費:2,500円(NICE会員以外は3,000円)
●申込:佐野憲一朗 nabari@104.net

もしくはMIXIで僕にメッセージをください。
大変ボランティアが不足しています。よろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月16日 (土) 18日(月・祝)
  • 三重県 名張市
  • 2006年09月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人