mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2009.06.09 (TUE) ROCK TRIBE

詳細

2009年06月08日 04:10 更新

ROCK TRIBE presents THE BAWDIES "THIS IS MY STORY TOUR 2009"

2009.06.09 (TUE) @Bar Caezar
OPEN/START - LAST 20:00/20:30 - 23:30
TICKET LTD.100 \2500 (+1drink order)
DOOR \3000 (+1drink order)

GUEST BAND
THE BAWDIES (from TOKYO)
踊ろうマチルダ (from TOKYO)

SUPPORT BAND
RADICAL FACE

DJ
Nori (ROCK TRIBE)

STAFF
DIEJIN (ROCK TRIBE)
MOSHI (ROCK TRIBE)

ROCK TRIBE...
Myspace
http://www.myspace.com/rocktribe_myc
mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=572052

THE BAWDIES...
HP
http://thebawdies.com/index.html
Victor Entertainment HP
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A022100.html
MySpace
http://www.myspace.com/thebawdies
mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=473803

踊ろうマチルダ...
HP-BLOG
http://waltzing-matilda.cocolog-nifty.com/blog/
MySpace
http://www.myspace.com/odoromatilda
mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2506047

RADICAL FACE
HP
http://home.e-catv.ne.jp/mute/7/
MySpace
http://www.myspace.com/radical3


Bar Caezar
HP
http://backyardpro.info/bs/caezar/index.html
mixi
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3535913



[PROFILE]
小学校から同級生の ROY , JIM , MARCY と高校からの同級生TAXMANによって2004年1月1日に結成。
唯一無二の圧倒的なボーカルを武器に、メンバーが敬愛するリトル・リチャード / レイ・チャールズに代表されるリズム&ブルース / ロックンロールのルーツを昇華した楽曲、誰もを楽しませてくれるライブが各地で噂を呼び、今作メジャーファーストアルバムをリリースする。
今もっとも目が離せない、「世界基準」の最新型ロックンロールバンドである。

[MEMBER PROFILE]
ROY [RYO WATANABE] Vocal & Bass 1983.07.16
JIM [YOSHIHIRO KIMURA] Guitar / Chorus 1983.05.26
TAXMAN [TAKU FUNAYAMA] Guitar / Chorus 1983.11.21
MARCY [MASAHIRO YAMAGUCHI] Drums / Chorus

[DISCOGRAPHY]
2006.03.15 FIRST ALBUM "YESTERDAY AND TODAY" RELEASE
SEEZ RECORDS よりCD ONRY でのリリース。
初のツアー敢行(6箇所6公演)ファイナルとなる下北沢SHELTERでのレコ発イベントでは200人を動員。

2007.03.07 FIRST MAXI SINGLE "I BEG YOU" RELEASE
MAXI SINGLE & 7"VINYL でのリリース、インディーズとしては驚異的なセールスを記録。ライターノーツには星加ルミ子 氏!!
「BABY SUE」がフジテレビドラマ「もう一つのシュガー&スパイス」DVD主題歌に使用される。
4月、自身初となるワンマンライブを新宿red clothで開催し200人動員+ソールドアウト。
6月、海外初ツアーとなるオーストラリアツアー敢行。
7月、FUJI ROCK FESTIVAL'07 ROOKIE A GO-GOに出演。
9月、ファイ10周年〜9・15事変 ニッポンジン東京湾襲来〜@幕張メッセに出演。

2008.02.06 SECOND ALBUM "Awaking of Rhythm And Blues" RELEASE
SECOND ALBUM & LP VINYLでのリリース。ライターノーツには大貫憲章 氏!!
3〜5月、ツアー敢行(34公演)ツアーファイナルの渋谷CLUB QUATTROワンマンを満員御礼、大成功に終わらせる。
7月、自主企画「FREE FOR ALL」を下北SHELTERで開催。
11月、2度目となるオーストラリアツアーを開催。10公演で300枚のCDを売り上げる。
12月、「FREE FOR ALL vol.2」を代官山UNITで開催。

2009.04.22 NEW ALBUM "THIS IS MY STORY" RELEASE(先行シングルも3月にリリース済み)
NAOKI(LOVE PSYCHDELICO)、初プロデュース曲を含む全11曲。ビクター洋楽部内、新レーベルGETTING BETTERよりリリース。
2〜5月までに、DIENOJ ROCK FESTIVAL , スペースシャワー列伝第七十五巻 拳波(アッパー)の宴」, GETTER BETTER〜13th Anniversary Party , club snoozer , ROCK GO AROUND , MUSIC CUBE 09 , KINGSなど精力的に全国各地のライブに参戦。
5月〜、THIS IS MY STORY TOUR 2009がSTARTする。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月09日 (火)
  • 愛媛県
  • 2009年06月09日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人