mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アースデイとやま

詳細

2009年04月24日 10:37 更新

アースデイとやまが4月25、26日行われます。

アースデイとやま2009   
「できるわ、めぐる輪、つながる環」

春の訪れとともに、地球への感謝の気持ちを、
みんなで分かち合う野外フェスティバル「アースデイ」。
地球と地域のよい未来に向かって、みんなで「わ」になろう!

4月25日(土) 14:00〜19:00 自転車パレード・シンポジュウム
4月26日(日) 10:00〜17:00 フェスティバル(26日のみ)
会場:富岩運河環水公園、富山市親水広場、KNB入船別館
入場無料・雨天結構! 
※当日の会場付近の駐車場は満車になる可能性があります。自転車や電車、バスなどの交通機関をご利用ください。

主催:アースデイとやま2009実行委員会 
http://earthday-toyama.org/  
共催:北日本放送


[主な内容]
■自転車企画「スプリングサイクル2009」
 @富山市親水広場と富山市内、富岩運河環水公園
●「自転車パレード」〜大好き自転車、芽を出せ春だよ!
富山市中心部を自転車パレードが進みます。巨大パペットも参加!(4/25)
●「バイシクル・ライド」〜自転車に乗って、集まろう!
  富山市親水広場を出発し、富山市内をゆっくり自転車で走ります。
●自転車の修理メンテナンス・安全教室、自転車試乗会、BMX(バイシクル・モトクロス)フリースタイル、おもしろ自転車発電SL電車、各種出展・販売、他(4/26)

■トークコロシアム @KNB入船別館
○「スプリングサイクル2009 自転車シンポジウム」 テーマ:自転車によるまちづくり(4/25夜)
○「食の安全・安心と環境」 テーマ:食の安全・安心、地産地消、健康と環境(4/25)
○「学生環境フォーラム」 高校生・大学生による活動発表と討論会(4/26)

■野外フェスティバル @富岩運河環水公園(4/26)
○グリーンステージ
…………音楽やトーク、体操で地球に感謝しながら共に楽しもう♪ 今年も素敵なゲストをお迎えします。 ゲスト (マジェステック・サーカス、WAWAWAほか)

○ウォーターステージ
………アコースティック中心の水辺のステージ。詩の朗読やトークなどゆっくりした時間を過ごしましょう。

○地球市民エリア
………市民グループや公益団体による活動アピール。

○エコ企業エリア
…………企業による環境対策や環境商品のアピール。


○キッズエリア
……………子どもとお母さんのエリア。芝生の上で凧揚げ大会などのびのび遊ぼう!

○レインボーガーデン
………からだと地球に優しい、化学調味料無添加・地場産にこだわった屋台や雑貨。癒しのアイテムも盛りだくさん。飲食は使い捨て容器は使用しません。
       
○ナチュラルマーケット
……手作り雑貨、自然素材、フェアトレードなどの気持ちいい商品の数々。

○リサイクルマーケット
……使わなくなったモノは、家で眠らせずに持ち寄ってね!



*4/26 グリーンステージタイムテーブル

09:00〜 オープニングヨガ(桜井 利江子氏) 
10:00〜 オープニング
10:10〜 ASAHI 
10:50〜 リズム体操 (こどもから大人楽しめる体操)
11:20〜 大谷レゲエ楽団
12:00〜 トーク(五感を使って自転車に乗ろう!)
12:40〜 グゥイギ (サバールのパーカッショングループ)
13:30〜 トーク(エコタウンがすすめるリサイクル)
14:00〜 プアラニガールズ (フラダンス)
14:50〜 WAWAWA 
16:00〜 マジェスティック・サーカス
〜17:00 「アースデイ宣言2009」エンディング〜


※アースデイとやまはゴミの出ないイベントを目指しています。
飲食は全て洗える食器で食べた後は洗って返すシステムです。
食器も用意してありますが、各自でmy食器、myカップ、my箸を持ってきてくれると助かります。そしてこれから持ち歩きましょう。このアイテムを☆


詳しくはアースデイとやまのホームページをご覧ください。
http://earthday-toyama.org/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月26日 (日) 雨天結構!
  • 富山県 富岩運河環水公園
  • 2009年04月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人