mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【街ブラ】きもので行く京都御所《春の一般公開》&持ち寄り花見宴♪【恒例】

詳細

2010年03月16日 19:24 更新

四月は花見でイベントいっぱい♪
正直金欠ですがたらーっ(汗)
そんなことは言ってられませんexclamation ×2

四月十日の土曜日、京都御所の春の一般公開に行きましょうわーい(嬉しい顔)


集合場所:烏丸今出川北東角(同志社大学側)

集合時間:13時00分(13時15分出発、時間厳守グッド(上向き矢印))

御所を出た後は、寺町通りを散策、骨董屋やら古着屋やら覗いて、人数次第ですが一保堂茶舗湯のみに行きたいと思います。





そして夕方からは、鴨川河川敷に移動して、キダオレ恒例持ち寄り飲み会ぴかぴか(新しい)

みんなでおつまみやお酒を持ち寄って、桜夜桜花見の宴とっくり(おちょこ付き)を行いたいと思います。

my箸my皿myコップ持参で、出来るだけごみを出さずに盛り上がりましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

もちろん何か、自慢の一品をお忘れなくウインク

コメント(59)

  • [20] mixiユーザー

    2010年03月19日 19:32

    >カラコちゃん
    サバのミソ煮ね指でOK
    任しとけ☆

    当日何作るかなぁー?
  • [21] mixiユーザー

    2010年03月21日 20:19

    着てく着物決定☆
    新しい羽織デビューさせます(`∇´ゞ
    楽しみだー♪
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月21日 20:24

    参加したいでするんるん
    京都御所の一般公開も1度見てみたかったし、それに花見がついてるなんて最高グッド(上向き矢印)
    よろしくお願いしますうれしい顔
  • [23] mixiユーザー

    2010年03月25日 22:43

    すみません(。。;)(;。。)
    14:00から講義が入ることになったので、花見からの参加になりますダッシュ(走り出す様)
    着物で講義→花見www

    花見って何時から?
    15:30に講義終了なんだが。
  • [25] mixiユーザー

    2010年04月07日 22:44

    すいません。熱でましたうれしい顔残業続きで体調戻せるか自信ないのでキャンセルさせてもらいます。めちゃ残念です冷や汗
  • [26] mixiユーザー

    2010年04月08日 18:42

    >みぃーさん
    体調大丈夫ですか?
    ゆっくり休んでくださいね☆
  • [27] mixiユーザー

    2010年04月08日 18:45

    ところで!
    みなさん何つくりますか?
    かぶらないように(笑)、あたしが作る予定のものをあげときますね((○´▽`)

    ■半熟煮玉子
    ■アンチョビポテト

    かなー。

    かぶらないで下さいm(_ _)m
  • [28] mixiユーザー

    2010年04月08日 19:10

    珍、いえ、金欠なんんて行って居れんぞね。
    尾張藩から3週連チャンの輩が居るくらいやき。

    赤と白のブツね。
    え〜八丁味噌とナカモ味噌か。。。
    「甘ひブツやろ!」って声が聞こえる。

    かぶらないやうに。。。
    え?三度傘はかぶらんぜよ。(二ヤリ)

    つか、別で花見、龍馬伝散策して居りますんでご一緒できないのです。
    でも鴨川の場所教えて頂ければ寄れるかも?と思ひます。
  • [30] mixiユーザー

    2010年04月08日 21:46

    尾張藩の有名味噌です。
    三河藩は八丁味噌。


    洛中、洛外のどっかには居りますんでニアミスでもするかも知れませぬ。

    尾張小牧ナンバー。
    黒のカルディナ。
    リアガラスに黄色の暴れん坊将軍のステッカー。
    同じく「坂本龍馬が載ってます」(セーフティ・サイン?)。

    この車を見かけたら四つ葉の八坂タクシーより凄いぜよ。
    見つけたらういろおう上げます。

    すい〜つ、おくれ。
  • [31] mixiユーザー

    2010年04月08日 22:03

    >才谷はん
    どこですんにゃろ〜?
    なんせあたしも講義の後ですし。
    寄れたら酔っておくんなまし^^


    >コルセアさん
    お式午後からなんですよね?
    来れそうですか?
  • [34] mixiユーザー

    2010年04月09日 10:26

    花見の場所は、丸太町より北、京都地方法務局辺りの土手でーす。
  • [35] mixiユーザー

    2010年04月09日 11:19

    >コルセアさん
    大丈夫ですかあせあせ(飛び散る汗)
    寒暖の差激しいですもんね(>.<;)
    あたしも今日腹巻きしてます指でOK
    手編みの☆


    >13さん
    了解でーす手(パー)
    目印あります?
  • [38] mixiユーザー

    2010年04月09日 13:57

    >コルセアさん
    あー電球
    そっち系ですかw
    風呂上がりもキますよw
  • [39] mixiユーザー

    2010年04月09日 14:27

    HK→目印はきものの集団w
    丸太町橋の北西側を降りて、北に歩けば、荒神橋の手前に居ます人差し指
    だいたい5時位からかなー。
  • [41] mixiユーザー

    2010年04月09日 17:57

    えっと〜何作りますか?の件ですが。。。

    やっぱり酒のアテ系ですよね?

    ・春巻き
    ・ささみときゅうりの柚子胡椒和え
    にしようかなと。
    ご飯系もいるなら、おにぎりとかも作っていったほうがいいのかな?

    キダオレイベントは正倉院以来2度目の参加なのですが、お酒も各自持ち寄り?現地調達?
    レジャーシートもいりますか?

    あと〜若干風邪気味で、朝は声が出ない日が続いてますので、体調次第では、ガーッと飲んで、ガーッと食べて失礼するかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)
  • [42] mixiユーザー

    2010年04月09日 18:49

    みなさん体調悪しですねあせあせ(飛び散る汗)
    あったかい格好で来て下さいね☆


    ご飯…考えてなかったなダッシュ(走り出す様)
    アルコールは持っていけそうなものがあればお願いします^^
    なければ現地調達も可能でしょうし指でOK
  • [43] mixiユーザー

    2010年04月09日 19:22

    ぼく、肉まきおにぎり作ろうかと思ってますウインク
    あとは何するかなー
  • [44] mixiユーザー

    2010年04月09日 21:37

    お花見ですが、無理して遅い時間に行って
    迷惑になってもいけないので、
    今回は参加キャンセルにさせてもらいます涙
    またゆっくり参加できるときにイベント参加しまするんるん
  • [45] mixiユーザー

    2010年04月10日 00:43

    煮玉子さんがつかっとらっしゃいます^^
  • [46] mixiユーザー

    2010年04月10日 08:51

    楽しげな会ですね〜

    日程あえば参加したいです★
  • [47] mixiユーザー

    2010年04月10日 09:32

    お弁当完了〜手(チョキ)

    夕方からの寒さを警戒してたけど、むしろ昼間の暑さでお弁当が心配あせあせ(飛び散る汗)
    保冷材入れていこっとペンギン
  • [48] mixiユーザー

    2010年04月10日 12:18

    >にゃにゃこさん
    ね、あったかすぎるあせあせ(飛び散る汗)
    日焼けしそうですー(´A`)
  • [49] mixiユーザー

    2010年04月10日 13:16

    現在五人〜♪
    御所に向かいます。
  • [50] mixiユーザー

    2010年04月10日 13:25

    んー?
    誰が誰の足かわからんぞ(>.<;)
    って素足☆
    ashさん?
  • [51] mixiユーザー

    2010年04月11日 00:11

    皆さん今日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    京都御所→寺町、一保堂→花見と、徐々に人が増えて、総参加者9名でした。

    昼間は暑かったけど、日が暮れてもさほど寒く無く、良い花見日和でしたねわーい(嬉しい顔)

    途中事件も起こりましたがあせあせ(飛び散る汗)


    楽しい一日でしたわーい(嬉しい顔)
    さーて五月は何するかなー♪
  • [52] mixiユーザー

    2010年04月11日 00:18

    初めまして、きだおれ初書き込みの佐野です。
    飛び入りで初参加してきました。
    御所も、花見も楽しかったですわ〜
    先週のジャックと、今日のきだおれで、
    一気に着物の知り合いが増えました。

    また、遊びに行きます。
    今日撮った写真の中から、
    顔が映ってない差し障りのないのをアップしました。
    今思えば、アップ用に後姿ももっと撮ったらよかった。

    http://picasaweb.google.co.jp/kyosyo0130/10041002?authkey=Gv1sRgCOKag7bh8vDZcQ#
  • [53] mixiユーザー

    2010年04月11日 00:21

    事故の瞬間見たかったなぁ(笑)
  • [54] mixiユーザー

    2010年04月11日 09:14

    昨日はありがとうございました!

    佐野大先生、写真ありがとうございまーするんるん
    何枚かいただいていきます手(チョキ)

    事故というのは、もしや私がトンビにおにぎりをさらわれた件でしょうかあせあせ(飛び散る汗)
    いや〜手の中からコツゼンとおにぎりがなくなり、ビックリしました〜ふらふら

    鴨川では、上空に注意を払いながら、姿勢を低くして食すべし手(グー)
    勉強になりました!

    半熟煮卵も肉巻きおにぎりもおいしかったですうまい!
  • [55] mixiユーザー

    2010年04月11日 14:50

    うわ〜〜どれも美味しそうハート達(複数ハート)
    参加したかったなぁ。。。またやってくださいね!!
  • [56] mixiユーザー

    2010年04月11日 22:56

    少々でしたが有難う御座いました。

    「琵琶湖の臭」。

    忘れられない味です。。。。

    またお頼み申す。
  • [57] mixiユーザー

    2010年04月11日 23:09

    本当にうまい鮒寿司はもうちょっと美味しいです。
    次回はもうちょっと美味しいヤツを持って行きます。
  • [59] mixiユーザー

    2010年04月12日 12:38

    一瞬だけの参加でしたが、楽しかったです。

    僕もとんびにおにぎりさらわれたとこ見逃した。
    ざんねん。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月10日 (土) 土曜日
  • 京都府 京都御所及び鴨川河川敷
  • 2010年04月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人