mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了近江の地酒を楽しむ会−つくり手だからできるおもてなし−

詳細

2008年06月14日 23:32 更新

近江銘酒蔵元の会の会長、吉田酒造の吉田専務さんから、こんな会のお知らせをいただきました。
 すごく贅沢な会、しかも20名限定!早速ご案内しますね。初めての会なんですが、どんなものになるんでしょう?

 お早目に直接下記事務局へお申し込みください。

----------------------------------------

近江の地酒を楽しむ会

−つくり手だからできるおもてなし−

旬の美味の一品一品に
近江の地酒をマリアージュ
しつらえと器にこだわり
お酒の温もりに心くばる
つくり手の思いがこめられた
魅惑の宴

日 時 7月12日(土) 18:00開宴
会 場 大津 魚忠
      大津市京町2-4-10 TEL/077−522−4428
      http://www6.ocn.ne.jp/~uochuu/top.html
 
会 費 13.000円

参加蔵元
富鶴/愛知酒造(有)  御代栄/北島酒造?  浪の音/浪乃音酒造? 大治郎/畑酒造(有)  竹生嶋/吉田酒造(有) (50音順)

●必ずお申し込みをお願いいたします。飛び入りはできません。
●十分なサービスができるよう定員を20名とさせていただきます。

●参加御希望の方は、お名前、ご住所、電話番号、参加人数を明記のうえ郵送かFAXで近江銘酒蔵元の会・事務局までお申し込みください。
 おりかえし、会費送金用の郵便振替用紙をお送りいたします。
 入金確認後、チケットをお送りさせていただきます。

お問合わせ/お申し込み先
近江銘酒蔵元の会
大津市京町3-4-22 滋賀会館2F 滋賀県酒造組合内
TEL/077−522−3070
FAX/077−522−3185



コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月07日 13:42

    この会、その後定員に達して、受付を終了したそうです。

    すっごくおいしそうです〜。

    参加なさる方は楽しんでくださいね!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月12日 (土) 土曜日 午後6時
  • 滋賀県 大津市京町 魚忠
  • 2008年07月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人