mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SELF REVOLUTION26

詳細

2006年09月12日 14:49 更新

北の国、札幌からサブライム、Long Beach Dub Allstarsに大接近のバンドそれがPAMPAS FIELD ASS KICKERS。
05年のサブライムトリビュート発売やジャックジョンソン、スライトリーステューピッド等のバンドの来日ラッシュが重なり今、サブライムが再評価されている。 
僕がパンパスに出会ったのは1stアルバム「salir」だ。LBDAのVoでサブライムのアートワークで知られるOPieがジャケを描いてるという理由で。最初聴いた時はブッ飛んだ。ROCK好きのキッズが飛び付くパーティチューンからレゲエ、DUB好きの人がうっとりする様なユルいナンバーまで幅広く表現している。更にこのバンドでやられたのはライブ。まだ若いのに落ち着いた風貌で独自の世界観を持っている。ホントにこのバンドは音楽が好きだなと伝わるし常に自分達の音を探してるんだってのも感じた。レゲエやSKAを意識したロックバンドはたくさんいるけど、こんなに、さわやかで深くて最高の気分にさせてくれるレゲエミクスチャーバンドはなかなかいない。サウンドにおいて確実に今一番、日本でサブライムやLBDAに近いバンドだ。Tokkyのズバ抜けたボーカルセンスとSatoruのロッキンなベース、LIZAの心地良いフルート、そして今作から復帰したオリジナルメンバーでカリフォルニア帰りのGong。センス、技術、スタイルと磨きがかかった最高なバンドが遂に再出発!


まだリリース間もないがすでに全国ツアーが始まり圧倒的な存在感を漂わせ、爆発的な評判を得てるようです。上記のコメントはレコーディング前のリリースINFOとして書かせてもらったんだけどサンプル聴いた時は予想以上でした。僕はサブライムが好きだから,どうしてもそれと比べたがるんだけどパンパスは違う方向に進んでるようです。もちろん絶対的に良い意味で。

彼らはオリジナリティを追及出来る確実に数少ないバンドだ。長崎は西海岸の音を好きな人が多いと思う。絶対に後悔はさせないのでゼヒ観て欲しいデス。
先日名古屋の隣、三重県に来てたのでメンバーに会いに行きました。元気そうでした。
http://www.straightup-rec.com/home/hopping.html




9/30(SAT)@STUDIO DO!
OPEN 15:30/START 16:00
ADV 1500YEN/DAY 2000YEN

★GUEST★
PAMPAS FIELD ASS KICKERS(SAPPORO)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=308417

HOLE TRAP(KUMAMOTO)

★BAND★
LINCORN / MY FAVORITE TIME / ONE GRAM / Out of Bounds / ZANZIBAL

★DJ★
FRANK / KENT-ARROW / MONGOL-K

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月30日 (土)
  • 長崎県 STUDIO DO!
  • 2006年09月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人