mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/9(土)-7/10(日)_遠征ジャンベセッションvol.1 奥多摩編

詳細

2005年06月09日 19:31 更新

“第1回_遠征ジャンベセッション 奥多摩編”

東京ジャンベセッションの会、
ついに7/9(土)−7/10(日) の2日間、
都内を飛び出し、緑溢れる大自然の中でのキャンピングセッションを開催します!

今回の舞台は、東京の奥庭として親しまれている「奥多摩」
緑豊かな山々、清々しい川の流れ、自然をその身いっぱいに感じて、思いっきり楽しみましょう!


=================================================
遠征ジャンベセッション 参加者募集の前に!


■1 募集

1・車を持ってる人
2・テントを持ってる人
を募集しています。

現在車は2台ありますが、参加希望者が10名以上になった場合
車が足りません。
車を持っていて参加したい方いましたら、ご協力よろしくお願いします。

あと寝床としてテントも必要です。
参加希望の方でテントを持ってる方は是非テント持参でお願いします!

キャンプ場にはバンガローもありますがその場合それなりにお金がかかります。
詳しくは下記キャンプ場情報をご覧下さい。

*募集状況により、もし参加者の数が車の台数を上回る場合は、
移動手段が車と電車の2パターンになる可能性があります。


■2 参加するにあたって
この遠征セッションに参加する方には、当日何らかのお仕事をお願いします。
主に買出し、料理、後片付け等。
積極的に楽しむ場を作る意識で参加していただきたいです。

・野外料理得意な人は大歓迎!
 レシピ決めプロジェクトに参加したい人、是非名乗りを上げて下さい。


■3 スタンス
この遠征セッションは合宿ではありません。
野外でキャンプをしながら皆で楽器の演奏を楽しむというスタンスです。
上手い、下手、フリー、トラディショナルとかこだわりません。
まだセッションの会に参加した事ない人にも是非参加していただきたいです。

=================================================



☆疑問点、要望などあれば、ここに書き込んでください。
(キャンプ場のバンガロー借りたい、その他レンタルしたい物などあれば事前にお知らせください。)




■ 日時 :7/9(土)−7/10(日)
(出発は 7/9(土)の午前中の予定)

■ 費用:値段はまだ確定しませんが、下記がおよそかかる費用です。
  (増減はあると思うので事前にご了承ください)

 交通費700円
(調布-上野原IC間の往復の高速代を4人で割った場合の金額)
別途ガス代もかかります。
  or
  交通費2100円(往復)
  (電車の場合、新宿-奥多摩間)

 宿泊費900円位(オートキャンプ1台を4人で割った金額)
 *バンガロー泊だとかなり高くなります。

 料理・酒代・炭火代4000円位(参加人数によって増減します)
 

■ 場所:玉川キャンプ村

玉川キャンプ村
http://www.interq.or.jp/cool/tamacamp/
山梨県北都留郡小菅村2202
0428-87-0601


【キャンプ場情報】
--------------------------------------------------
・オートキャンプ1台 :¥3.500
 5人以上は1人増し :¥500

・バンガロー(要予約)
3〜11畳 :¥5.000〜20.000(キッチン、トイレ、冷蔵庫付)
10人用 :¥30.000(寝具のみ付)
10〜30畳 :¥20.000〜¥65.000

・レンタル用品
鍋、釜 :各¥500
鉄板 :¥500
釣竿 :¥200

・トイレ(施設数 4)水洗式 
男性用:13 
女性用:13

・シャワー(施設数 3)温水-男女別
使用時間 :8:00〜20:00
使用料 : 風呂代に込み

・風呂__露天風呂(ラベンダーハーブ湯) 男女別 施設数 各1
使用時間 :8:00〜20:00
入浴料 :¥500

・売店
営業 :8:00〜20:00
ジュース類、酒類、氷、雑貨

・公衆電話
設置場所-売店
台数 : 2台(ピンクの電話)

・炊事棟 1ヶ所(約2坪)
水道蛇口 :16本
かまど :多数

・焚き火:可

・燃料(売店で販売)
木炭(3kg):¥800
薪(1束) :¥500

・食堂
営業:10:00〜17:00
手打ち山菜そば :¥600
冷麦 :¥400
バーベキュー(要予約):¥1.200

・自動販売機
ジュース類、ビール、酒
--------------------------------------------------


■ 持物:楽器(太鼓に限らず何でもOK)、テント(持ってる人)
その他、通常のアウトドアキャンプと同じように必要な物を各自お持ちください。

・ゴミ袋(自分が出したゴミはきちんと持ち帰りましょう)
・My食器類(箸、フォーク、スプーン、皿、お椀、カップ)
*なるべく食器類は持参しましょう。

□以下、思いつく物
(快適に過す為に自分で持っていた方がいいと思う物は持って来てください)
----------------------------------------
・折りたたみ椅子
・テーブル
・レジャーシート
・寝袋
・着替え
・雨具
・お風呂セット
・歯磨きセット
・おもちゃ(フリスビー、ブーメラン、ボール、グローブ、バット、花火、バドミントン、虫カゴ、虫あみ、etc.)
・懐中電灯
・照明(ランタンなど)
・虫よけ
・お香
など
----------------------------------------

■ 役割
 ・調理企画 (レシピ決める人)
 ・調理
 ・食材買出し
 ・設営(テント、調理場)



【車でのアクセス】__________________________________________________

中央自動車道 調布→上野原IC=普通車¥1.400

■圏央道 青梅IC→都道44号右→
今井馬場崎→
都道63号左→
青梅駅前をこえ、411号へ→
奥多摩湖を越えて左折し深山橋を渡る→
玉川キャンプ村


■中央自動車道 東京→上野原IC→
35号右→
国道20号左折→
本町→
県道33号右(二又)→
棡原→
県道18号→
139号を右(139号走行中小菅村役場前を大きく右にカーブします)白沢
→玉川キャンプ村 上野原ICより約1時間


【電車→バスでのアクセス】_____________________________________

JR中央線 新宿→JR青梅線 奥多摩 1,050円

JR青梅線奥多摩駅→小菅行きバス 玉川下車徒歩5分


■新宿→奥多摩→玉川の乗り継ぎ目安時間

□「新宿発」 04:58 中央線-
  「立川」乗換 05:41 青梅線-
「拝島」乗換 06:05 青梅線-
「青梅」乗換 06:35 青梅線-
「奥多摩駅」到着 07:17

07:30 奥多摩駅発バス〜玉川


□「新宿発」 08:47 ホリデ-快速奥多摩5号-
「奥多摩駅」到着 10:22 

10:30 奥多摩駅発バス〜玉川


□「新宿発」 11:21 中央線特別快速-
「立川」乗換 11:50 青梅線快速-
「青梅」乗換 12:35 青梅線-
「奥多摩駅」到着 13:12 

13:30 奥多摩駅発バス〜玉川


□「新宿発」 12:36 中央線特別快速-
「立川」乗換 13:05 青梅線快速-
「青梅」乗換 13:55 青梅線-
「奥多摩駅」到着 14:32
↓ 
14:35 奥多摩駅発バス〜玉川


□「新宿発」 14:06 青梅線特別快速-
「青梅」乗換 15:15 青梅線-
「奥多摩駅」到着 15:58

16:15 奥多摩駅発バス〜玉川


玉川発バス〜奥多摩駅行き
08:52/11:52/15:02/15:52/17:32


■タクシー情報
奥多摩駅からキャンプ場までのタクシー代金 6,100円

コメント(107)

  • [68] mixiユーザー

    2005年07月05日 22:39

    ゴカくんより連絡あり、鍋が手配できないようです。

    誰か大きめな鍋あったらお願いします。
  • [69] mixiユーザー

    2005年07月06日 12:23

    我が家の鍋やおたまは1セットしかないので、
    もっていっちゃうとおこられます;_;
    包丁一本持っていきますわ。

    ・包丁×(1)
    ・まな板×(2)
    ・フライパン×(1)
    ・おたま×(1)
    ・菜箸×(1)
    ・フライ返し×(2)
    ・アルミホイール
    ・トング(求むもう1本)
    ・うちわ(火起こし時必要)
    ・ゴミ袋
    -------------------------------------------------------
  • [70] mixiユーザー

    2005年07月06日 14:14

    上記アップした持ち物リスト、 凄腕ヒロキさんとta-boさんにほぼ持って来てもらえる事になりました。

    炭に関しては、ta-boさんに少し持ってきてもらえる事になってるけど、結構使うと思うんで出発前の買い出し時に一緒に買ってこうかと思います。

    ■鍋
    依然募集中です。
    多分大きめのがいいと思います。

    >さのち
    って訳でさのち持ち物の件は大丈夫よ。
    協力サンクス!
  • [71] mixiユーザー

    2005年07月06日 19:24

    僕たちの車はまだまだ乗れるのに男子2人です。
    モテない感じです。
  • [72] mixiユーザー

    2005年07月06日 22:03

    引き続き、鍋、募集中です〜☆

    どなたか鍋持ってませんか?

    2つくらい必要です。

    大きければ大きいほど良いのですが。
  • [73] mixiユーザー

    2005年07月06日 22:05

    >2つくらい必要です。

    マキが1個持って来てくれます。

    あともう1個、誰かお願いします。
  • [74] mixiユーザー

    2005年07月07日 02:17

    中鍋ひとつ持っていくよ。
    でも足りるかなあ。
  • [75] mixiユーザー

    2005年07月07日 11:23

    鍋もってきすよ。多分10リットルはいけるとおもうわ。
  • [76] mixiユーザー

    2005年07月07日 13:58

    あ、じゃぁ鍋は足りるようですね。
    良かったですありがとうございます。>みなさま
  • [78] mixiユーザー

    2005年07月08日 11:23

    山梨の天気予報

    7/9(土)曇り後雨
    7/10(日)曇り一時雨 降水確率50 %

    エキサイトのもっとピンポイントな細かい(実際のキャンプ地の)天気予報も見てみたけどあんまり変わらんね。
    http://www.excite.co.jp/weather/spot/409/0211/

    ただ、最近よく予報見てるけど毎日予報変わるから、まぁ予報もどこまで信用できるかって話もあるよね。


    当初は雨天中止と考えてたんだけど、どうするかちょっと考え中です。以下の案で皆の意見はどうでしょう?


    ■1 ちょっとでも雨降る可能性あるなら中止
    (特に土曜は15:00から夜までずっと雨の予報)

    *キャンプ場のキャンセル料金は払わないで大丈夫になってる

    ■2 とりあえず行って、やっぱり雨降ったら大きめのバンガロー借りる。
    *この場合さらに追加で30,000円近くかかります。

    近くにかなり広い屋根付きの炊事場があるので、一応雨に濡れずに太鼓は叩ける。
    暗いから多分テンションは結構微妙になりそうだけど。。


    皆どう?
    何か良案あればよろしく。
  • [79] mixiユーザー

    2005年07月08日 11:26

    >*この場合さらに追加で30,000円近くかかります。

    10人用バンガローの料金ね。
    14人で割ると2000円ちょっとの追加料金ってとこかな。
  • [81] mixiユーザー

    2005年07月08日 12:17

    >ジンベの皮が心配。。。

    確かに。
    オレもそう思って当初雨天は中止と考えてたんだけど、さすがにここまで準備してって感じもあるので皆の意見も聞いておきたかったんよね。

    とりあえず中止にするなら本日中に判断して、中止にしようと思うので他の皆も意見ください。
    よろしく!
  • [82] mixiユーザー

    2005年07月08日 13:48

    皮の心配はあるけど、天気予報が外れる事に期待!

    これまでのジャンベセッションのちょっとしたイベントの時は
    だいたい悪い天気予報なんだけど、なぜか晴れるんよね。

    今回もそうなる事を願います。

    正直、ここまで来て引き下がれないって気持が一番強いです。
  • [83] mixiユーザー

    2005年07月08日 13:49

    天気予報をみたけど、奥多摩は降水確率60%で
    湿度も65〜90%って感じで、屋根のある所でも
    太鼓を叩くにはかなりヤバイ様子ですね。


  • [84] mixiユーザー

    2005年07月08日 13:50

    どーですかねえ。

    参加者各位の「やめとこう」という意見がちょっとでもあれば
    今回は見合わせでもいいですよ。
    またいつでも行けるのですし^^

    ちなみに僕は雨でもぜんぜん行くのオッケーです。
    過酷なキャンプも幾度か経験しているので
    多少の困難では一切へこたれません!

    あと、バンガロー借りるのに一票。
    中でセッションしながら酒でも飲んだらええと思うっす。
    晴れれば外でたたけますしね。
  • [86] mixiユーザー

    2005年07月08日 17:24

    私個人としては、決行したいでーす。今回逃したら、もう予定あわせられないかもしれないわん。
    なにせレイブシーズンだもの!

    バンガローの追加料金払うのOKでーす。

    参加予定のみんなって きっと過酷なキャンプを体験してる人ばっかりな気がするから 雨でも平気なようなきがしまーす。
  • [87] mixiユーザー

    2005年07月08日 17:41

    雨降っても参加したいって人がいるんで、こうします。

    行きたいってメンバーで行きましょう!

    「雨が降るかもしれないから今回は辞めとく」って人はこのトピックでもいいし、オレ宛にメールでもいいので今夜までに連絡ください。

    確定したメンツで、車の件、持ち物の件を再考します。

    現在、雨でも行くぜ面子は↓
    kookai(車)
    さのち
    ディジュリチロウ(車)
    ユウヤ
    トムとジェリー a.k.a マキ

    ◆行きたい人この指と〜まれぇ!


    P.S
    太鼓の件だけど、確かに湿気のある所で外出してると皮緩むけど、あとでちゃんと締め直せば全然普通に復活します。
    今まで夜の湿気の多い山ん中とか、浜辺とかで太鼓叩いた事あるけど、メンテしっかりやれば大丈夫。(もちろん直に水に濡れたらヤバいけど)

    緩んでるからって締めて、そのままにして乾燥してる所に持っていくとヤバいんで、その場合叩き終わったらまた緩めればいいと思う。
  • [90] mixiユーザー

    2005年07月08日 20:14

    天気予報です。

    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4920/19442.html

    どーっすかねえ。
  • [92] mixiユーザー

    2005年07月08日 21:16

    あれ〜
    天気予報変わり過ぎなんですけど(笑

    http://www.excite.co.jp/weather/spot/409/0211/

    15〜21時まで晴れになってるわ。
    ホントにコロコロ変わるね。

    今んところの予報では土曜いけそうだね。
  • [93] mixiユーザー

    2005年07月09日 08:05

    返答おくれてすいません。
    行きます。
    雨は大丈夫そうだね。寒いかもしれんけど・・・

    あと、もし車足りなかったら1台出しますよ。
  • [94] mixiユーザー

    2005年07月09日 09:10

    すいません。今みました。
    もち、雨天決行ですよ〜
  • [95] mixiユーザー

    2005年07月10日 23:59

    ◎遠征セッション参加者の皆様へ◎

    土日とお疲れ様でした!!
    集合がやたら遅れたり、雨が降ってきたりと
    色々ありましたが、楽しかったですね!!

    次はまた秋くらいにやりましょう!!
    今回参加出来なかった方も次回は是非!!

    今回の写真をupしました。見てみてくださいね。

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=86689&mode=photo
  • [96] mixiユーザー

    2005年07月11日 01:38

    お疲れさまでした。
    初めての参加でみなさんいろいろお世話になりました。
    めちゃ楽しかった〜。
    これからも参加します。どうぞよろしく〜。
  • [97] mixiユーザー

    2005年07月11日 07:55

    お疲れ様〜
    叩きすぎて、指が腫れ上がってます。

    雨でも、結果的にはバンガロー貸切になったし良かったね。
    料理うまかった〜
    ヒロキさん、料理等々いろいろありがとう。豪腕!
  • [98] mixiユーザー

    2005年07月11日 10:53

    お疲れさま!

    野外料理も満喫、太鼓も満喫で、良いキャンプになったね。
    バンガローが修学旅行ノリでオモロかった。

    また野外で遠出でやりましょう。
    次は島?
  • [99] mixiユーザー

    2005年07月11日 12:02

    わーいおもしろかったねー!
    目指すは海外遠征!

    みんなの写真を見るのが楽しみじゃー!
  • [104] mixiユーザー

    2005年07月12日 01:49

    皆様お疲れ様でした〜
    楽しかったねぃ。
    また参加させてくださいませ。

    さて僕のパパラッチ写真をフォトアルバムに
    アップしちゃったのでチェケラッチョしてくださいませ。
    当然、あの衝撃ムービーも掲載♪

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=25777239&owner_id=107971

    あ、ここは日記ね。
  • [105] mixiユーザー

    2005年07月12日 11:20

    今回参加できなかった人も、
    次回は一緒に行けるといいですねー。
    秋には焼き芋も焼きながらセッションしましょう。
    みなさんお疲れさま&ありがとうでした。
  • [106] mixiユーザー

    2005年07月12日 18:55

    うわぁ!楽しかったみたいですね!
    雨は大丈夫でしたか??
    今回は残念ながら参加できなかったけど、次こそは参加させて下さい!
  • [107] mixiユーザー

    2005年07月14日 09:29

    すっごい楽しそう〜〜♪
    私も予定があっていけませんでしたが次は是非参加したいです!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年07月09日 (土)
  • 山梨県 小菅村_玉川キャンプ村
  • 2005年07月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人