mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了沸騰祭

詳細

2008年05月17日 18:28 更新

大阪のパンクジャズバンド・ボリショイズのリズム隊によるアコースティックハードコアデュオ
ボイラーズに多彩なゲストが参加してのちょっとしたお祭です。

BOILERZ
渓g(from Ett)
徳久ウィリアムvo
山本達久ds,per
2,000円(1D付)

BOILERZ
(高岡大祐tuba+ワタンベds)
昨年ベルギーを旅した大阪のパンクバンド
ボリショイズのリズム隊によるハードコアなアコースティックデュオ。
血沸き肉踊り蒸気噴出するがごとく汗まみれ謎謎音楽を奏でる足漕ぎ戦車。
http://www.myspace.com/bolshoiz

渓g
ギタリスト。'97年まで関西のバンド花電車で活動。
現在は完全即興のflylineから歌モノデュオEttまで様々なバンドでプレイ。
ソロCD3枚とフェルナンドカブサッキらとのCDもリリース。
COUPレーベルでは各種作品をプロデュースもする。
http://www.couplabel.com/ett/

徳久ウィリアムvo
ホーメイ(一度に二つの音を出す、特殊な歌唱法)、モンゴルのオルティンドー、
独自の「ノイズ声」など、を操る声の拡張と新たな可能性を目指すボイスパフォーマー。http://william.air-nifty.com/

山本達久ds,per
純アコースティック非エレクトリックドラマー。
2003年、一楽儀光(ドラびでお)とのツインドラムハードスカムコアバンド「香港男祭」でRUINS、
ガロリンズと共に韓国Tourを敢行。賞賛と叱責を同時に浴びる。
時期を同じく、佐々木匡士duo、倉地久美夫trio(菊地成孔sax)など、
唯一無二の歌い手との共演を重ねる。その時期から、内橋和久、知久寿焼(exたま)、
灰野敬二などなど数々のミュージシャンと多数セッションを敢行。同時に LightningBolt(US)、triosk(AUS)、HansReichel(GEL)、GianniGebbia(ITA)、 RogerTurner(UK)など、
来日アーティストのTourサポート、他多数にわたるイベントのオーガナイズも山口bar印度洋でこなす。
現在は、石橋英子(PANICSMILE、NATSUMEN他)とのduoや、ナスノミツル、井上経康とのtrio「zggzag!!!」、他、数々のプロジェクト&セッションに参加、企画し、都内を中心に活動。

詳細リンクはこちらにあります。
http://www.bloc.jp/daysuke/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月29日 (木) 20時より
  • 東京都 早稲田sabaco
  • 2008年05月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人