mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/15「唄種11」KOHDAI,踊ろうマチルダ

詳細

2010年07月20日 15:38 更新

B:RIDGE styleのボーカルKOHDAIがホストになり
毎回ゲストを迎え
あまりの気持ちよさに
うたた寝しそうになりながら
聞く夜「唄種 vol.11」開催決定!

今回のゲストは巷で大人気の踊ろうマチルダ!!!

売り切れ必至です!是非ご予約を!
限定50名!

「唄種 vol.11」
2010.9.15.水.
at 新百合ケ丘Bar Chit Chat
 (小田急線新百合ケ丘駅南口徒歩3分)
 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-6-3マプレ1F
 044-954-4352(18:oo以降 火曜定休)
 http://www.chit-chat.jp/
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=350902


【出演】
◆KOHDAI(B:RIDGE style)
http://bridgestyle.com
◆踊ろうマチルダ<Solo>
http://odoromatilda.com/

【料金】
予約1500円 当日2000円(+1order〜) 

open19:00 start20:00


●KOHDAI(B:RIDGE style)
2004年、下北沢BASEMENT BARにて始動。
2006年に1stアルバム『MY SONGS』、 2008年2ndアルバム『BURNIN' OUR MUSIC』を 自らの<BACKPACK RECORDINGS>よりリリース。
1年で100本以上のステージに立ち、全国のフェスに出演したことから、各地での評判が大きな口コミを呼び、現在も異例のロングセールスを記録している。

Rock、Surf Music、Reggae、Blues、Soul、等を吸収したまさに現在進行形のレイドバックミュージックと表現されるサウンドと、強さの奥にある優しさを表現したリリックは、世代を超えた多くのリスナーに評価されている。

ライブにこだわり、常に日本全国をツアーし続ける彼らのライブには、B:RIDGE styleの音楽や姿勢、人間性に魅せられた多くのファンが、北は北海道、南は沖縄からも駆けつける。

インディペンデントならではの現場中心な活動を貫き、音楽と共に、人との繋がりや旅の魅力を伝え、大きく活動の幅を広げる彼らは、日本において数少ない本当の意味での「ストリートミュージック」を体現するバンドだ。

そして前作から一年五ヶ月、多くの出会いと数多のライブで磨き上げられた待望の3rdアルバムを2009年リリース、彼らの新しい旅が再び始まる。


●踊ろうマチルダ
ツルベノブヒロのソロ・プロジェクト。
アーティストネームは、オーストラリアの古い歌「Walzting Matilda」から由来。

東北から九州・沖縄に至る全国各地で年間120本以上のライブを行い、ワンマンライブでは完売が続出。
全国で噂が独り歩きし始める。誰もがその独特な歌声(ダミ声)と迫力あるライブに引き込まれる。
男のロマンを吐き捨てるように歌う、斜に構えた詞の世界。独特なギター、不思議な音の数々。
他に同類を見ない、独自且つ不変の音楽を現代に叩き付ける。

'97 ソロ「釣部修宏」として活動。
'03 バンド「Nancy Whiskey」として活動する。
'07 バンドを解散しソロに。本格的にライブ活動を全国に拡げる為、福井から東京に活動の拠点を移す。
'08 アーティスト名を「踊ろうマチルダ」に。同年秋、初のミニアルバム『Hush』release。
'09 セカンドミニアルバム「夜の支配者」release。
'10 夏頃、弾き語りアルバム発売予定。6月九州全県ツアー・10月北海道ツアー予定。

コメント(7)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月15日 (水)
  • 神奈川県
  • 2010年09月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人